#スピーカーケーブルのハッシュタグ
#スピーカーケーブル の記事
-
不明 アリエクスプレス BMWスピーカー端子付きケーブル
BMW MINIに社外スピーカー付けるために利用。純正配線を加工せずに済みました!
2020年12月20日 [パーツレビュー] Jun-sanさん -
Belden 8470
《総評》凄くいいです。次元が違います。フラット・エネルギッシュ・繊細・新鮮!《満足している点》その音と値段。安いところで税込198円《不満な所》考えられない
2020年10月7日 [パーツレビュー] スカムコさん -
audio-technica AT7422 スピーカーケーブル
ツィーター用に購入しました。アンプ積むまでは手持ちのケーブルでと思っていましたが、どうも音に違和感というか楽器の音が気になったので交換です。レガシィの時もツィーターはAT7422を使用していた為再度選
2020年9月28日 [パーツレビュー] ゆう_GB8さん -
アーク・ヒル スピーカーケーブル SC-1601
リアスピーカー取り付け用に購入。とりあえず鳴ればよいので。
2020年8月15日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
スピーカーケーブル交換
スピーカーケーブルでも音が変わるということで、試しにどこまで変化するのかトライしました^^変更箇所は、トゥイーター用アンプのRCAケーブルを無名のものからMOGAMI 2534(図中 A)に変更、また
2020年8月14日 [整備手帳] BRA550さん -
Belden 8470
左リヤのスピーカーケーブルにタイミング良く3.5mが有ったので購入100円引きクーポンも使えた出品画面はBELDEN 8740と出てたが間違いだろう
2020年8月6日 [パーツレビュー] k@Iさん -
ボディからドアへの配線②
ボディからドアへの配線①https://minkara.carview.co.jp/userid/146831/car/2968003/5919853/note.aspxからの続きです。ボディ側のコネ
2020年8月2日 [整備手帳] 山岳王さん -
スピーカー配線引き直しに挑戦
4連休で、晴れる日が今日のみかもしれないので、スピーカー配線引き直しをついに決意。難関は、ドアと車体を繋ぐ「蛇腹」と言われる部分をいかに通すかみたいですが…なんか、他の方もみんなサクサクこなしているの
2020年7月23日 [整備手帳] こば(。-_-。)さん -
CANARE 4S6G
日本の音、カナレスピーカーケーブル(4S6G)カナレは放送局やレコーディングスタジオでも使われているプロ用ケーブルのド定番。ちょっと高級バージョンの末尾G。それでも¥120/m
2020年7月22日 [パーツレビュー] SpeedmachineXさん -
Belden 8470
リヤスピーカー用に3m購入海蛇(9497)同様フラットで透明感有る音質と記載海蛇より柔らかく扱い易い感じ恐らく片側3mで足りなそうなので繋ぎ用で使用リヤスピーカー使用時には8m有れば間違いなし
2020年7月20日 [パーツレビュー] k@Iさん -
シャークワイヤー(SHARKWIRE) スピーカーケーブル(S10082R)
シャークワイヤーのスピーカーケーブル。芯材線数に注力して電線を調べていたときに、たまたまコイズミ無線で見つけたケーブル。10Gの細さで0.08m×1050本を誇る。カー用のシャークワイヤーのパワーケー
2020年7月15日 [パーツレビュー] Appleseed2004さん -
カーオーディオ リアスピーカーケーブル通線
フロントはブーツ式だったのに、なんでリアはカプラー式なの?いつも泣かされるカプラー式のスピーカーケーブルの通線。写真はBピラーの内張を剥がして内側から見たカプラー。ちなみに左のリアドア。
2020年7月4日 [整備手帳] Appleseed2004さん -
カーオーディオ シャークワイヤーの芯材線本数
整備手帳に整備でもないことをアップしてしまい、ごめんなさい。パワーケーブルに使える電源線の芯材線の本数について。ちょっと面白いものを見つけたので手書きでアップ。すべてシャークワイヤーのパワーケーブル、
2020年7月4日 [整備手帳] Appleseed2004さん -
リアルーフマウントスピーカー取付 その6
純正リアスピーカーカプラーのポン付けは諦めたので、大人しくスピーカーケーブルを引き直すことに。Amazon先生からスピーカーケーブルを購入。
2020年6月28日 [整備手帳] 赤間四郎さん -
M&M DESIGN SN-MA 3000
一目でわかるこの太さハイエンドケーブルでおなじみのM&M DESIGNよりRCAケーブル[SN-MA3000]をチョイスしました。1m 3万円くらいするケーブルなんですがこれでもこのメーカーではスタン
2020年6月28日 [パーツレビュー] のり2さん -
audio-technica AT7424 12ゲージ スピーカーケーブル
アンプ 接続用で使用します^^ケーブル外径:4.5mm×2、AWG:12相当静電容量:53pF/m、直接抵抗:7.7mΩ/m外径:4.5mm×2(購入価格は5m)
2020年6月27日 [パーツレビュー] BRA550さん -
PIONEER / carrozzeria UD-K615
この度ダイヤトーンのDS-G300にスピーカーを交換した際、インナーバッフルもカロッツェリアのUD-K615メタルバッフルを導入しました。メタルバッフルと純正スピーカーの組み合わせで試聴したことは無い
2020年6月15日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
Belden 9497
配線ぶった切ってある中古のTS-T720配線延長のため購入どっかのレヴォーグについてて音が良かったので導入前よりツイーターの鳴りが良くなったのは確か
2020年5月19日 [パーツレビュー] yui_legacyさん -
Stay Home Music♪
今年はウイルスの影響で例年とは違うGWを過ごされた方が多かったと思います。人が消えた街って何だか不吉な雰囲気を感じます (^_^;感染者も徐々に減ってきてるようなので、何とかこのまま鎮静化してもらいた
2020年5月11日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん -
スピーカーケーブル
スピーカー交換に向けて、スピーカーケーブル通しました。今回は24㍍使用。
2017年8月15日 [整備手帳] ⑤110さん