#スピーカーマウントのハッシュタグ
#スピーカーマウント の記事
- 
						
							ドアスピーカー・マウント金具の補修先般、ビートの左右ドアから音が出なくなっていたスピーカーを取り外しましたが、そのスピーカーのマウント金具が非常に汚く、また錆も酷い状態でした。このまま何の補修もせずに新しいスピーカーを取り付けるのは嫌 2024年8月4日 [整備手帳] リックちんさん 
- 
						
							不明(多分プロが製作) ミラー裏用スピーカーマウント中古販売店のサイトでサーフィンしてたら出て来ました。一部調整加工が必要でしたが、それ以外はピッタリ設計でした(゚∀゚)スピーカーの取り付け角度も左右で違う本格仕様。買ったスピーカーは寸法が合わず、強引 2022年7月23日 [パーツレビュー] むらゆぅさん 
- 
						
							ALPINE STE-G170Cアルパイン 17センチ スピーカースピード感、引き締まった低音、透明感のある高音が魅力的な、コスパの高いスピーカーです。カロッツェリアのマウントに搭載してさらに引き締まった低音、クリアなサウンドになり 2021年8月5日 [パーツレビュー] Naowaさん 
- 
						
							ドアスピーカー交換BNレガシィから取り外したケンウッドスピーカーをインプレッサスポーツに移植します。スピーカーブラケットは、品番が同じため、そのまま流用可能。 2020年6月20日 [整備手帳] KATTAKUNさん 
- 
						
							苦節4ヶ月のフロントスピーカー響音(KYOTO)のリヤに付けたボックススピーカーと一緒に購入した『完全では無い』防水スピーカー(約13センチ)の取り付け。マリン(海)ボートなどに対応した防水タイプのスピーカーです。 2019年3月21日 [整備手帳] オープンガレージさん 
- 
						
							三段腹だ、誰が三段腹じゃ!すみません。本当の事を言われて、取り乱しました。まだ暑いし、作業は涼しくなってからと思っていたら、メタリコ先生が急遽帰って来られるという事で、急いでネタの仕込み中です。(^^;今ま 2013年8月15日 [ブログ] グランツ@兵庫さん 
- 
						
							日東工業(カナック企画) NKK-F16SBH5のフロントSPを交換する際には、マウントベースが必要とのことから購入しました。16cm用ですが、17cmまでのスピーカーは入ることができます。A.Bにてスピーカーと同時購入にて格安で購入しました 2011年11月20日 [パーツレビュー] pretty tom/small tomさん 
- 
						
							スピーカーマウント以前作った、スピーカーマウントです。軽自動車などにありがちな、ダッシュボード内へのスピーカーの取り付け。これでは音もこもり、フロントガラスでの反射音を聞くことになると思い、ファイバーワークでスピカーマ 2011年8月15日 [整備手帳] k→sukeさん 
- 
						
							バッフルとスピーカーマウント私の中での定義です。「バッフル」スピーカーユニットを取り付けた面の板「スピーカーマウント」ドア等にスピーカーユニットを取り付ける部材市販のバッフルは、どちらかといえば、後者ですね。材質によって、取り付 2011年7月29日 [ブログ] グランツ@兵庫さん
- 
						
							センタースピーカーマウント作成2完成したベースにパテを盛っていきます。 2009年9月10日 [整備手帳] まぁくん_さん 
- 
						
							センタースピーカーマウント作成1センタースピーカーを取り付けようとしましたがダッシュボード上が湾曲しているのでなんか収まりが悪かったのでマウントを作成する事に!マズは作成しようとする場所にマスキングを! 2009年9月10日 [整備手帳] まぁくん_さん 
- 
						
							センターSPマウント♪先日より開始した↓↓コノ↓↓SPマウントですが毎日少しづつパテを盛ってはペーパー掛けを繰り返し・・・やっとコンナ感じになりました♪で!本日は最後の仕上げ、レザー貼り!をしました。まず、ボンドを塗り乾く 2008年10月17日 [ブログ] まぁくん_さん
- 
						
							センタースピーカー!以前デリ号に5.1chプロセッサーを取り付けたので先日、ついつい画像のセンタースピーカーを買っちゃいました(汗)本当はカロのコアキシャルSPを埋め込んでみようか?とも思ったのですがカロで気に入るSPが 2008年10月13日 [ブログ] まぁくん_さん 


 
		 
	


