#スピーカーのハッシュタグ
#スピーカー の記事
-
ちょっぴりリフレッシュ
気になってたフロントのスピーカー、幸い音は問題ないし、そのままでも良かったけど交換しました。劣化が酷いとコーン部朽ち果てるそうで……モノは、パイオニアのTS-F1740-2 17cm。見えなくなるけど
2025年6月16日 [ブログ] たなさんさん -
ホンダN-VAN カーオーディオ取付
今日ご紹介する1台は先日の宇部店の完成車から、ホンダのN-VANです。オーディオレスの状態で入庫となって、カロッツェリアの楽ナビの取り付けに加えて、ベーシックパッケージの取付とベーシック防振の施工の、
2025年6月16日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
アウディTTクーペ スピーカーの音質アップ
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、アウディのTTクーペです。アウディ純正のナビオーディオを活かして、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振とセメントコーティングの施工のトリプルパッ
2025年6月15日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
PIONEER / carrozzeria TS-HX900PRS
DIYで Aピラーに埋め込み、https://minkara.carview.co.jp/userid/3275680/car/2971197/6297955/note.aspxDSP使って鳴らしてま
2025年6月15日 [パーツレビュー] 10HOLESさん -
スピーカー🔈️異音
KENWOOD KFC-XS1703取り付けてから、6年半・・・最近、重低音が強くなると『ビン・ビン・ビン…』と何か響いてくる😱❕
2025年6月14日 [整備手帳] あっぷるム-ヴさん -
ビーコムにイヤホン取り付け ビーコムを車でも使用できる 簡単 自作 スピーカー
ビーコムを使用するときはヘルメットを被る必要があります。ただ、自分が車の場合も十分にあります。そのためにビーコムのスピーカーをイヤホンに交換できるようにイヤホンジャックを取り付けました。これでビーコム
2025年6月14日 [整備手帳] あんこのぶさん -
プリウス カーオーディオの音質アップ その4
今日ご紹介する1台は、先日からの宇部店の作業の続きで、トヨタのプリウスです。ドアのアウターバッフルに3台前のお車から移設し続けられて、もう20年以上お使いのピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付
2025年6月14日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
ALPINE X-180SR-AV
アルパインからは40用のリアスピーカーは発売されてないので、もちろん施行実績もない状態から、アルパインストアーの副店長さんと施工方法を相談し導入を決定しました👍結果からすると、スピーカーもツイーター
2025年6月14日 [パーツレビュー] らじゃ☆彡さん -
スイフトスポーツ・ファイナルエディション カーオーディオの音質アップ その2
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、スズキのスイフトスポーツのファイナルエディションです。おそらくこれが最後のスイフトスポーツのオーディオレス車になると言われているお車で、走りとオーディオ
2025年6月13日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
ブッ壊れスピーカー①
パナソニック ミニコンポのスピーカー症状:ツイーター部破れと音が出てない縦22cm×横15cm程ツイーター部 破れもう1個も破れは無いが音が出てない!フルレンジは2台とも正常だから使えない事はない。は
2025年6月12日 [ブログ] ふーちゃんZさん -
プリウス カーオーディオの音質アップ その3
今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業からトヨタのプリウスで、先日からのフルシステムの取付の続きです。リアドアはベーシック防振とセメントコーティングの後に、サービスホールを金属シートで塞ぐ防振を加え
2025年6月12日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ
今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、ホンダのN-ONEです。オーディオレス車にパナソニックのストラーダを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付と、前後のベーシック防振の施工と
2025年6月11日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
フロントスピーカー交換&デッドニング
ほぼ1年振りのeKネタです。2025年4月にパジェロ用に「PIONEER / carrozzer TS-F1740Ⅱ」を購入したのですが、ロックフォードのスピーカーが修理できた事で使い道がなくなり、余
2025年6月11日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
AWX スバル 車用ステッカーデカール 金属装飾ロゴバッジステッカー
オーディオ関係のカスタムバージョンアップしたいと思うのですが、、、年をとって高音が聴こえなくなりました🥲それだけではなく、車がうるさすぎるので、良いスピーカーに交換の許可がおりません😂この車のロー
2025年6月10日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
純正スピーカーを利用して
4年前に製作結構イイ音で頑張ってます。そろそろ、もう1個も…
2025年6月10日 [ブログ] ふーちゃんZさん -
キャンペーン
ご愛用車の無料修理作業サービスキャンペーンのお願いが今日届きました。オーディオ関連でスピーカーに誤った信号が送信されることがありスピーカーからパチッバチッと異音が発生することへの対応らしい。それよりも
2025年6月9日 [ブログ] D:5DE55(o ̄∇ ̄)δさん -
マツダ・ロードスター BOSEサウンド車の音質アップ
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、マツダのロードスターです。マツダコネクトのディスプレイオーディオ車で、ヘッドレストスピーカーと車両アンプとサブウーファー付きのBOSEのプレミアムサウン
2025年6月9日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
スピーカー交換 ALPINE DDL-R16S
通勤快適仕様いじりその2サブウーファーで低音はかなりカバー出来てきたけどお陰でヴォーカルが消え気味にと言うことでスピーカー&ツィーター導入スピーカーはALPINEの安かったDDL-16Sをチョイスセパ
2025年6月9日 [整備手帳] 十九夜さん -
Rockford Fosgate T2652-S
TVキャンセルの件で地元のショップに相談に行った際に、空き時間にいろんなスピーカーを視聴して一目惚れならぬ一聴き惚れ。その日の内に注文してました。当初は量販店でも購入可能なcarrozzeriaかKE
2025年6月9日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
BLAM LIVEシリーズスピーカー L165S & LFR80
今回フルレンジスピーカーのLFR80をピラー加工して追加。2WAYとは別物の臨場感と迫力!
2025年6月8日 [パーツレビュー] ODAZUNAYOさん