#スピードメーターのハッシュタグ
#スピードメーター の記事
-
社外タコメーター&スピードメーター撤去 健忘録
ハンドル全下げによる、純正メーターが見えない問題を解決すべく取り付けた社外タコメーター&スピードメーター。https://minkara.carview.co.jp/userid/210614/car
2022年9月26日 [整備手帳] しろくろ@さん
-
G450X オフロード走行後で壊れたスピードメーター補修
G450X オフロード走行後で壊れたスピードメーター補修プラザ阪下でオフロード走行のトレーニング(へっぽこ走行)したら、メーターを留めているメーター自体のステーが破損。アクリルパウダーとアクリルリキ
2022年9月23日 [整備手帳] R1250GS ADV + R1200Sさん
-
メーターホワイト化
スピードメーターをセロファンを使って緑から白にしてみました。セロファンはダイソーのカラーセロハン(ピンク)を使いました。昼過ぎなのにマイナス8度(^ ^;■買ったもの①ダイソー カラーセロファン 10
2022年9月22日 [整備手帳] はじめ15さん
-
メーター修理
前々回の車検の時からオドメーターとトリップメーターが動かなくなっていた。何かと不便なので修理する事に・・・930に詳しい方なら分かると思うがこのスピードメーターは3.2カレラ用。オリジナルのメーターが
2022年9月19日 [ブログ] 左の赤セレさん
-
スピードメーターにイルミ追加
ひかりです。GW休みを有効に使う為、Yosshyは今日もカスタムに必死ですwwメーターのイルミ追加は前からやる計画だったらしいの。高級車みたいなオプティトロン式ではないし、中途半端な明るさなのでとにか
2022年9月17日 [整備手帳] Yosshyさん
-
TE27 スピードメーターの修正
スピードの測定は携帯アプリを使用します。私はシンプルで簡単なアプリを使用しました。GR86で計測すると殆ど誤差なし。コレは凄いですね❗️でも、ニイナナではまだ誤差が有り、スタート位置を下げてもう一度作
2022年9月16日 [ブログ] 八九72さん
-
不明 スピードメーター GPS サブメーター 車載 簡単設置 コンパス付 走行距離 追加メーター ディスプレイ 高輝度 後付 GPSメーター 12V 24V
GPSのスピードメーターです。イグニッションONで立ち上がりは早い方です。このスピードメーターはスピードの補正機能を持っています。なので、携帯アプリのスピードメーターと合わすと実測が見れます。自車のメ
2022年9月15日 [パーツレビュー] nobuちゃんさん
-
スピードメーターケーブル(アッパー)交換
スピードメーターケーブルを交換してもらいました。
2022年9月10日 [整備手帳] twingo7さん
-
シトロエン(純正) スピードメーターケーブル(アッパー)右ハンドル用
純正のおそらく当時モノをヤフオクで入手。
2022年9月10日 [パーツレビュー] twingo7さん
-
メーターの針が動かないのを直す
スピードメーターと燃料計の針がピンに留まったまま、エンジンを掛けても、全く動かない事があって、色々調べたら、アドレスあるある症状みたいなので、分解補修します。
2022年9月10日 [整備手帳] Kengさん
-
スピードメーターケーブル交換
この部品が古くなると、メーターの針ブレ、寒い日はメーター内のグリスが硬く、中のスプリングの回転で異音を発生します。(しばらく走行して異音がなくなるのは、グリスが温まって柔らかくなるから)針ブレはスピー
2022年9月9日 [整備手帳] sss.yさん
-
スピードメーターランプ交換
シフトインジケーターランプが切れたので交換
2022年9月8日 [整備手帳] ふくちゃん@愛知さん
-
TE27 スピードメーターの交換
昔、新品で購入した時からそうでしたが、60km出した時点で80km近く表示するんですよ。別途、当時物のオリジナルが有りますのでこちらを付けてテストしてみましょう。古いメーターにケーブルを繋いで足下に置
2022年9月7日 [ブログ] 八九72さん
-
メーターに付いた傷をコンパウンドで消してみる
気付いたらメーターに傷が付いていました。目につく所なので、とても気になり、メーターの交換まで考えましたが、コンパウンドで消せるかもとの事で
2022年9月7日 [整備手帳] M.Zさん
-
スバル(純正) タコメーター付きスピードメーター(CVT用)
前の人が交換したそうです一目でエンジンの調子がわかりやすい交換時:令和元年12月1日 54892km旧:54892km 新:544485前メーターとの誤差-407km
2022年9月4日 [パーツレビュー] くろもちっ!さん
-
HUD取り付け
ト●タにあってホン●に設定がないアイテム、HUD(ヘッドアップディスプレイ)を取り付けました。
2022年9月3日 [整備手帳] greatmutaさん
-
サードパーティーもありかな
MD30と呼ばれるホンダのオフ車XRには95~03年型までデジタルメーターがついていました。ただ、リセット病やら表面カバーのひび割れやら起こるくせに部品で買うと当時でも4万円オーバー、廃盤直前は7.5
2022年8月27日 [ブログ] white huskydogさん -
大陸製 ヘッドアップディスプレイ
うっかりクロスビーで使ってるのと同じのをポチってしまいました(^^ゞま、見やすいのでいいか(^^;)
2022年8月26日 [パーツレビュー] Kazubou@03連合さん
-
NTB / MARUNAKA YOKO SCS-001 メーターケーブル
ヴェルデに使えるらしい凡用品のメーターケーブルをGETしました♪(≧∇≦)b注意点としてはヴェルデに使えるは使えるらしいのですが純正ケーブルより3cmほど短いとのこと…(^_^;)とりあえず予備品とし
2022年8月18日 [パーツレビュー] daisukes2000さん
-
スピードメーター、逝く
昨秋、販売店から買った時に「タコメーターは動かないので直しておきます」と言われて納車されたのですが、この暑さのせいか?スピードメーターが動かなくなりました。メーター内のライトも(納車された当時から)夜
2022年8月12日 [整備手帳] ふく丞さん


