#スピードメーターのハッシュタグ
#スピードメーター の記事
-
メーター交換その後
ライトオンの写真です。LEDに交換するも明るさはあまり変わらず(笑)別のLEDを注文してみたので、交換して変化があればまた写真上げます♪
2025年1月6日 [ブログ] シロクマおっさんさん -
エスティマ Gメーター取付(元メーター同時搭載による走行距離表示適性化)
DIYでGメーター(マルチインフォメーションディスプレイ)を取り付けたくなりました。しかし、新品は当然高いので、中古へと選択は絞られます。しかし、走行距離表示とカウントが変わってしまうのはどうしても許
2025年1月3日 [整備手帳] shihashihakaさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 72V
9年前(2015年)にGolf7のブースト圧を見たいがために取り付けていたレーダー探知機です。探知機の性能はよくわからないけど、警告気付かずに🐀🪤🚨の餌食になっていますので今もブルーを守ってます
2025年1月3日 [パーツレビュー] No.504さん -
ホンダ純正 速度計
長年の地方勤務が終わり都内に戻ってきたので、今後は今迄の様に好き勝手走っていると捕まるので、視認性の良いメーターに交換したくてキタコ製品からホンダ純正品にチェンジ。特によく使う30〜60km間がガッツ
2024年12月31日 [パーツレビュー] RGいしいさん -
中華デジタルメーター GOBJ LEDデジタルメーター
密林で転がっていたデジタルメーターを付けてみた売ってる場所によって値段が千単位、万単位で違ったりする。(ちなみにこれは間くらいの値段)説明書が無い&カプラーの配線が元と違うので先人の知識を拝借し何とか
2024年12月17日 [パーツレビュー] クチバシさん -
スピードメーター 交換 ワゴンR用
モコのメーターにはタコメーターが付いてないので不便でした。また色使いもオレンジ色でボーッとして見にくかったのでみんカラ先輩に習ってワゴンrのメーターと交換しました。18万キロ超えでしたが、5万キロ台に
2024年12月13日 [整備手帳] Iichigoriki07さん -
不明 小型機械式メーター
外径67mm・140km/h表示の速度計です。外装が黒で白パネルの小さめなメーターを探していて見つけました。実にシンプルでかわいらしく、イメージしていたそのものだったため即決。燃料計代わりのトリップが
2024年12月13日 [パーツレビュー] 発破泰三さん -
リアフォグ設置とスピードメーター内のLED表示追加~その3 各所配線
RBCMの0940-102Bコネクタの2Kへ常用電源を供給します。RBCMの近くにあってなるべく負荷のぶら下がっていない箇所を探します。ストップライトユニットの0918-804コネクタのF(当方の場合
2024年12月13日 [整備手帳] nobu7514さん -
リアフォグ設置とスピードメーター内のLED表示追加~その2 リアフォグ本体設置
リアフォグ本体をバックランプのところに設置します。2色切り替えのソケットは専用品でアテンザのバックランプソケットとは形状が異なりそのままでは設置できません。既設ソケットに倣って削っていきます。柔らかい
2024年12月12日 [整備手帳] nobu7514さん -
AliExpress HUD スピードメーター
前回デイズルークスに購入しましたが、あまりに良い製品なのでリピート購入。ekに付けます。GPSの掴みは早く、応答も早い。見やすい。メーターの誤差も無しと文句なしのメーター。AliExpressでこんな
2024年12月7日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
HUDスピードメーター取付
寝ても座っても動いてもじっとしても、腰が痛い。ならば動いたほうがいいんじゃね?と、爺さん並みに腰が曲がってますが動くことにしました。
2024年12月7日 [整備手帳] どらたま工房さん -
スピードメーター較正
スピードメーターがズレると車検に支障がありますので較正します。停車時→メーター読み約13km/hGPS計測60km/h→メーター読み約80km/h
2024年12月5日 [整備手帳] HR31さん -
速度計補修
Yahoo!フリマで出品していた速度計です。車を購入時に付いていた物です。(約1年半前に購入した車体です。)ATをMTに改造してあったので、ティプトロのインジケータがありません。文字盤のみをMTのもの
2024年12月1日 [整備手帳] tt964-92さん -
AliExpress HUD スピードメーター
フォント約3.5cmの見やすいGPSスピードメーター。USB接続。設定なし、繋げるだけでOK。ガラスに映すタイプではありません。GPSの応答も早く、コスパ高。速度も正確でした。AliExpressでこ
2024年11月24日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
リアフォグ設置とスピードメーター内のLED表示追加~その1 現状調査
スピードメーター内にリアフォグ点灯表示を設けました。
2024年11月24日 [整備手帳] nobu7514さん -
スピードメーター基板の交換
先日不点灯になったスピードメーターの基板を交換します。実は昨夜走行中に突然直ったんですけど基板も用意してるので念のため交換しておきます。不思議だね〜w
2024年11月9日 [整備手帳] のりパパさん -
ホンダ ステップワゴンRG用 スピードメーター基板
スピードメーターの基板。突然真っ暗になり表示されなくなったので交換用に。ヤフオクでRG3用の基板がなかったのでRG1用を落札。使えるのか不安でしたが問題なく表示されました。
2024年11月9日 [パーツレビュー] のりパパさん -
メーターパネルの外し方
妻の運転中、違和感が…気がつくとスピードメーターが消えてしまっていたそうです^^;またしても問題発生wwしかしこの程度は想定内?車検を通すのことに変わりはありません。取り敢えずDIY交換可能か確認して
2024年11月3日 [整備手帳] のりパパさん -
DAYTONA(バイク) NANO2 78596 デジタルスピードメーター
【いまさらだけどパーツレビューシリーズ】5年ほど使用してみての感想タコメーターをセンターに配置するため、小ぶりなスピードメーターが必要になりました指針のスピードメーターだと無駄に140kmスケールくら
2024年11月2日 [パーツレビュー] R★yoseiさん -
HUDスピードメーター取付
パッケージ
2024年11月2日 [整備手帳] kabachi8888さん