#スペーサー装着のハッシュタグ
#スペーサー装着 の記事
-
タイヤホイール交換、スペーサー追加
セッティング記録として取付時走行距離 163,675キロホンダ純正アルミ4.0J +35BS NEXTRY 155/65R13 外径532ミリINTER MILANO LSZ1015.5J +38NK
2023年6月11日 [整備手帳] 山猫の翁さん -
またまた足廻り調整&スペーサー取り付け&洗車2台
こんばんは♪先日急遽休みになったので昼からフロント足廻り調整とスペーサー取り付けましたー😆フロント3ミリから5ミリに😆キャンバー少し倒したらトーがインに❗️💦構造上当たり前なんすけど、目分量でア
2023年4月22日 [ブログ] ひろBOX 1623さん -
暖かくなって来たので、サマータイヤへ交換
スタッドレスからサマーに履き替えしました。洗車もしましたが、黄砂か花粉ですぐに黄色くなります!悲しいー。あきらめて久しぶりにタリーズに行ってきました。桜舞う苺ホワイトショコララテ美味しかったです。
2023年3月12日 [ブログ] ”take”さん -
ASSO INTERNATIONAL ホイールスペーサー
ASSOマルチフィッティングスペーサーフロント:15mmリア:20mmホイールボルトM12*1.25 首下40mmだったかと、ショップお任せだったので???2023/02/28走行が安定したような踏ん
2023年3月11日 [パーツレビュー] モンキーDこうじんさん -
AIRAID スロットルボディスペーサー
ノーブランドですがこれだけで低回転のレスポンスが良くなります
2023年2月12日 [パーツレビュー] 3chip SMDさん -
スペーサー交換とドアミラー加工
スタットレスタイヤの装着で気になっていたホイールの引っ込み!リアホイールに15mmスペーサーを装着していましたが、今回はフロントに15mm、リアに20mmスペーサーを装着しました。ホイールは外側への張
2023年1月22日 [ブログ] tantan!さん -
【スペーサー取付】ABSワイヤーとブレーキラインの干渉【キャリパーカバー】
明けましておめでとう⛩ございます。今回の整備内容は、ハンドルを切るとガッツリ干渉します。犯人はブレーキラインアンカー。ショックの内側に再配置すればいいのはわかってるけど、ショックのボルト🔩を抜くと入
2023年1月2日 [整備手帳] bijibijiさん -
スタッドレスタイヤとスペーサー装着
インセント +38では引っ込みすぎなんで、スペーサー取付。
2022年12月18日 [整備手帳] KEN-02Sさん -
スタットレスタイヤ装着
今日は5回目のワクチン接種のため会社は特別休暇扱い。暇を持て余し過ぎスタットレスタイヤに交換することにしました。ウエット路面でテールの滑り出しが早くなったので、今季は凍結に備え早めに交換です。いつも通
2022年12月16日 [ブログ] tantan!さん -
週末の台風接近
今週末は台風14号が九州地方に接近しそうです。静岡県も日曜~月曜に大雨になる予報なので、スペーサーの装着は、次の週末かなぁ・・・台風が接近するエリアの皆さん、どうぞ早めの対策を講じてください。そして、
2022年9月16日 [ブログ] RV37ひな親父さん -
RAYS HOMURA 2X10BD SPORT EDITION
納期に5ヶ月(T_T)待った甲斐がありました。ガンメタ系の塗装は艶消しの様ですが光の加減で渋めに輝きます。車体は古いんですがホイールは最新モデルになりました(^_^)v
2022年8月15日 [パーツレビュー] Tamoyanさん -
5mmスペーサー装着。
アコードCL9に5件mmスペーサーを装着しました。
2022年7月25日 [整備手帳] いち@24Sさん -
ダミーブレーキローターという名のスペーサーを塗装して装着
車検時に外されましたダミーブレーキローター〈整備士さんは気を遣ってスペーサーと呼んでくれてました〉を塗装して、やっとこ取り付けました。
2022年6月26日 [整備手帳] アルジジさん -
ホイールスペーサー取付(フロント)
フロントスペーサーを取付ました。いい感じです。ハンドリングも少し変わりました。こちらもいい感じ👍グリルのエンブレムも赤に…(頂き物😆)
2022年5月21日 [整備手帳] PASSAT Y-Lineさん -
フロントにスペーサー取り付け
ホイール交換、ディーラーへの入庫が終わったので外していたフロントのスペーサーを取り付けましたリア12.5mmはどう見ても車検の範囲内なので着けたままディーラーに出しました。結果Okでしたが、フロント1
2022年5月19日 [整備手帳] 魚屋おやじさん -
タイヤ&ホイール交換
施工日:2022年4月29日事後報告になりますが、タイヤとホイールを交換しました!既にパーツレビューにも上げてあるので目新しい情報はありませんが、備忘録も兼ねてアップします。
2022年5月15日 [整備手帳] Sonatineさん -
KYO-EI / 協永産業 BullLock リガードボルト Black
取り寄せで注文してたホイールボルトとロックボルト🔩とハブリングの焼き付き防止剤がやっと届きました♪青空駐車場なんで万が一の事もあるので、ロックボルトも…黒でカッコいいです😊でも…こう言うパーツって
2022年4月9日 [パーツレビュー] GLIDEさん -
ミニカー登録
娘が乗るかもという事で一応原付登録したものの、コレを見るなり三輪はイヤかもって言いやがったんで、即ミニカーに変更wお約束の専用スペーサーをタイヤ外してかますだけ。一応規定トルク調べてトルクレンチで締め
2022年3月25日 [整備手帳] waka_chanさん -
スペーサー噛ませただけなのにw
車屋さんに転がってた車種不明の14インチの鉄チンツヤツヤに塗って履かせてるんですがすこーしリアが内側に引っ込んでてなんとなくナヨナヨして見えますあと、微妙〜にコーナー曲がる時サーって音が・・多分ギリギ
2022年3月10日 [整備手帳] H42VMINICAさん -
ホイールスペーサー取付
フロント16mm
2022年2月19日 [整備手帳] 317号さん