#スペーシアベースのハッシュタグ
#スペーシアベース の記事
-
(備忘録)2024/10/25(土)スタッドレスタイヤへ交換
10/30(木)〜11/5(水)新千歳空港に車を置いて九州の予定なので早めに交換です。ホイールナット締め付けトルク メーカー指定値85N・m→100N・m空気圧 メーカー指定値 前240kpa 後26
2025年10月26日 [整備手帳] MAKOSIRA-BAさん
-
道南方面へ日帰り弾丸ドライブ
函館は生まれ故郷という事もあって年に数回は行っているので目新しい物は無いのですが定番のラッキーピエロでハンバーグを食べる為にいつもの様にほぼ無計画で10/16(木)朝4時に白老を出発朝食は妻の要望で7
2025年10月24日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん
-
アライメント測定と調整
前輪内側の片減りが酷いのでアライメント測定と調整。測定と調整2箇所で工賃15,400円でした。
2025年10月8日 [整備手帳] MAKOSIRA-BAさん
-
スペーシアベースのサマータイヤ変更
後1カ月もするとスタッドレスに変更しなきゃならないのに前輪の内減りが酷くてやむなくサマータイヤからサマータイヤへ変更センターの残り溝が約6mmあるのに内側はワイヤーが見え始めていて限界超え先日リフトア
2025年10月6日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん
-
トランスポーター
70点かな?出来は…
2025年10月5日 [ブログ] かめかめ大王さん -
基本2人乗りなんだけどね。
2人乗りで機材運ぶなら問題なし!4人乗るなら工夫が必要です。
2025年9月28日 [ブログ] Domingo_さん -
BRIDGESTONE NEWNO
急遽購入した標準サイズ(155/65R14 )のタイヤ。可もなく不可もなく普通にバランスの良いタイヤだとBSでアナウンス。溝の深さはセンターで7.5mm有りました。スタッドレスタイヤへ切り替える迄の短
2025年9月28日 [パーツレビュー] MAKOSIRA-BAさん
-
スペーシアベースを雪道対策でリフトアップ
スペーシアベース4WDの最低地上高って15cmしかありません。雪道でフロントを壊さないようにリフトアップを計画。普段の作業は基本的にDIYなのですが今回のリフトアップはショップにお願いしました。光軸と
2025年9月28日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん
-
後1ヶ月ぐらいでスタッドレスタイヤに履き替えなのにまさかのサマータイヤ購入
スペーシアベースのリフトアップでサスの交換をお願いしたショップで発覚した前輪タイヤ内側の酷い片減り。もう少しでワイヤーが露出しそうなレベルで急遽サマータイヤ購入。4月末にスタッドレスからサマータイヤに
2025年9月27日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん
-
サイドバー取付(つづき)
構造上、バーと台座を組み立ててからでないと設置できないので、あらかじめセットした状態で施工する※前回ここで中断しました
2025年9月27日 [整備手帳] Iwashiさん
-
サイドバー取付(途中で終了)
リア部のスライドドアに付いているゴムを取り
2025年9月25日 [整備手帳] Iwashiさん
-
リス スタッキングトランクカーゴ TC-70S LOW
ロータイプなので2段重ねで使用してもバックミラーの視界を遮りません。耐荷重は100kgあるので座る事は勿論ですが踏み台や椅子としても使用できます。ルーフキャリアに乗せて使用する場合には雨対策で蓋の内側
2025年9月22日 [パーツレビュー] MAKOSIRA-BAさん
-
Holts / 武蔵ホルト エンブレム取外しキット
エンブレムの黒化で使用。使ったのは糸のみで剥がし液は使用しませんでした。残った両面テープの残骸は時間をかけて指の腹で擦り取り、取りきれない物はパーツクリーナーで綺麗なりました。糸も太めのテグスで代用で
2025年9月22日 [パーツレビュー] MAKOSIRA-BAさん
-
YouTubeで実力をみてみたい!
この記事は、【10名】モンスター スプラッシュ、インプレッション企画!について書いています。
2025年9月20日 [ブログ] イントルーダー333さん -
A-TECH / マルカサービス Nitro Power M28 BULLET
ヤフオクにオープンカントリー組付け済みで出品されていたのでポチりセミグロスブラック15インチ5Jインセット48フロントのおさまりは問題なしリアだけ5ミリのスペーサーをいれたのでホイールの突出部が若干出
2025年9月20日 [パーツレビュー] ウサギと髭犬2頭の父ちゃんさん
-
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/60R15
ホイールとセットでヤフオクに出てたのでポチり全体的に真っ黒で仕上げていきたいのでホワイトレターではないのもポイント165/60R15なので結構ゴツくなりました燃費は間違いなく落ちるでしょうね…
2025年9月20日 [パーツレビュー] ウサギと髭犬2頭の父ちゃんさん
-
装備や運転しやすさ◎
通勤や大きな物の買い物に重宝アウトドアや荷室でお茶を飲んでまったりできる。
2025年9月18日 [ブログ] イントルーダー333さん -
マルチボード(自作)
マルチボード(自作)しました。
2025年9月15日 [整備手帳] づくーんさん
-
DIY マルチボード(自作)
もう一つ欲しかったので自作しました♪
2025年9月14日 [パーツレビュー] づくーんさん
-
飛び石傷タッチアップ
before先日洗車していて見つけてしまった傷。
2025年9月11日 [整備手帳] MAKOSIRA-BAさん

