#スペCのハッシュタグ
#スペC の記事
-
バッテリー交換&スぺC化
「(マウントの安定度合いから鑑みて)1分1秒を競うのでなければお勧めしない」行きつけスバルDラーサービスの高校時分同級生M氏から上記の様に言われてしまった「スぺC化」俺の頭ン中では・・・「コンマ7秒遅
2025年5月6日 [整備手帳] 猛獣音速さん -
インプレッサWRX STI(GRB)納車しました
GRB型インプレッサWRX STIを本日納車しました!走行距離はそれなりに走っていますがスペC・後期と金額などの条件が揃って購入に踏み切ることが出来ました。BCNR33やECR33との対比になりますが
2024年6月2日 [ブログ] 空線さん -
スバル(純正) ブレンボキャリパー(フロント)
元GVB乗りの友人に格安でブレンボ一式譲って頂きました。スペC乗りだったので黒ではなく金ということを忘れており、受け取った時にびっくりしました(笑)※キャリパー、ローター、ホースのセットS4は重量が重
2020年8月4日 [パーツレビュー] たけぼーさん -
純正 GDB-F 6MTシフトノブ
単なる見た目。スペCより高級感でてません??赤のステッチや、文字盤の黒とか・・・・左GDB-E スペC右GDB-F STI重さは同じです!
2017年1月27日 [パーツレビュー] マウンテンタカさん -
IHI スペC純正ツインスクロール、ボールベアリングタービン
これが逝ったでも焼きつき等は一切無しオイルシールが抜けたのが原因でもタービンはもうかなりくたびれてるから交換します
2016年12月17日 [パーツレビュー] かど~ん♪さん -
インプレッサ WRX STI SpecC 純正アルミホイール
27.6.28 純正ホイールと組み換えGRB・GVB SpecC純正品です。あいにくの天候でしたが、嬉しかったので撮影してみました^^♪レヴォーグに最高に似合ってます!!※ パーツレビュー掲載 ↓UR
2015年6月30日 [フォトアルバム] kuronekokoさん -
次のくるま
さよなら、インプップ。こんにちは、(名前はまだない)。←まだ納車もされていない。しばし、主人は車なし生活です(o゚ω゚)主人:アンドロイ子情報でお目当ての車を見に行ったものの-----「売約済」店員さ
2015年6月7日 [ブログ] 白マフ猫さん -
スバル純正 GDB specC インタークーラーウォータースプレータンク 12L
修理に伴いスペックC標準装備のI/Cウォータースプレータンクを装着しました。元々はフロントのボディー加工に伴い純正ウォッシャータンクが装着できなくなった為、STI純正の4Lウォータースプレータンクをウ
2015年3月8日 [パーツレビュー] TOMO@GDBCさん -
今朝の話
カミさん送迎+通院の為走ってたら、後ろに見覚えのある車が。リーダーでした(^^)滅多にない車+特徴のある車なのですぐわかりましたwほんの少しの間、立ち話。次回のラストオフ楽しみに、明日からまたがんばる
2014年9月3日 [ブログ] BBぶらぼーさん -
青いイナズマ ゲッチュッ!!
昨日の朝に注文していたバッテリー一式が揃ったとDラーから連絡があったので、早速取りに行きバッテリー交換は自分でDIYしました。その様子は整備手帳で→バッテリースペC化今回は純正より一回り小さいスペC用
2014年7月28日 [ブログ] ジェダイさん -
インタークーラーウォータースプレーの水を補充
スペCのタンクは12L。冬場は作動OFFにしてるから去年の夏の分がそのまま残ってる。
2014年7月25日 [整備手帳] ratioさん -
STI スペC用純正ホイール
STIのGDBスペックC用純正ホイールです。ノーマルと同じ17インチです。ゴールドのホイールを見飽きたので、中古で買ってみました。さすがSTI、インプにマッチングした素晴らしいデザイン!しかしレプリカ
2014年7月5日 [パーツレビュー] まっつん隊長さん -
値段相応か?
お疲れ様でした
VF36 スペCターボ君
これは中古のGDBターボが高騰する前にターボ交換を見据えて事前に入手していたモノ中古品は前オーナーがどのような使い方をしていたか分からないのがリスクです
コ
2012年8月12日 [ブログ] R百弐拾七式さん -
もらってきた☆
左が「エクシーガtS」、右が「スペC」エクシーガはブレンボが見たかったから。デカいキャリパー好きのオレとしては、、、(^^;スペC、悪くないな。17インチエアコン有で、20万くらい価格が安い。スペアタ
2012年8月11日 [ブログ] P!ンプ@ST愛さん -
なりきり自動車評論家記 BRZ初試乗
今日から三連休だ。三連休初日の今日はぶらりとBRZを試乗しにディーラへ行ってきた。ようやく初めてBRZを運転が出来た。もし、混雑で試乗出来なかったらエリア86へ行って86を試乗を考えてました。実際にス
2012年7月14日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
横須賀カレーオフで次々とみん友と会う
昨日は、お友達のおさそいで「横須賀カレーを食べようオフ」が開催され、参加してきました。元はといえばS402 Owner's clubのオフからスピンアウトした企画。4名集まりました。集合は午後でしたが
2011年8月21日 [ブログ] koi2さん -
純正+スペCポンプ ニコイチ大作戦 其の弐
穴が開いたら後は組んでいくだけですが、注意点があります。純正ポンプのリターン発射(爆)部分(赤丸の部分)の径が、旋回チャンバー入り口の径(8Φ)よりも小さい(5Φ)ので、そのままではホースを留める事が
2011年8月15日 [整備手帳] おすぎ鹵さん -
純正+スペCポンプ ニコイチ大作戦
後部座席座面を外します。外し方はボルト二本外すだけw外したら、こんなの出てきたよ・・・。。。('A`)
2011年8月15日 [整備手帳] おすぎ鹵さん -
GDBスペCのI/Cウォータスプレータンクは震災時に役立つか?
先ほどTVタックルを見たら震災&原発事故で国際社会の日本の立場がすこぶる悪くなっているんだなと感じた。それで寄りによってダメな政権だから気が重いよな。さらに静岡県の浜岡原発の東海地震対策のため運転停止
2011年5月9日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
Best MOTORing 2011年 4月号
今月号のみどころ^^新ルーノーメガーヌRSが2リッターTRBOをひっさげて登場!ライバル、シロッコとの対決はいかに日本からはシビックタイプRがしかし、外国勢はとてつもなく速くなっていた。撃沈・・・(;
2011年2月28日 [ブログ] ばしらさん