#スポリセのハッシュタグ
#スポリセ の記事
-
PHOENIX's POWER オリジナルアプリケーションCPUデータ
吸排気系のチューニングが一段落したので、ECUチューニングを実績のあるエチゼンヤ横山社長にお願いしました。「エンジンオイルは何を使っている?」と言われ、純正のままだと伝えたところ、「純正オイルは柔らか
2023年12月9日 [パーツレビュー] park_sae_ro_yiさん -
NISMO スポーツリセッティング
頼んであったスポリセが入荷したので、1ヶ月点検に合わせて施工してもらいました。
2023年12月1日 [整備手帳] ちゃうきちさん -
松屋のプルコギ定食キムチを~♪
9月24日の土曜日!!昨日が祝日でお休みだったのでなんか今日は日曜日のような気がして朝のテレビ番組を観てあれ? 日曜日の番組は???と思って、土曜日だったと気がつきましたよ(笑)そんなこの日のお昼ご飯
2022年9月24日 [ブログ] KitKatさん -
かなりお久しぶりのブログ
取り合えず生きてます(笑)仕事がかなり立て込んで、なかなか車も触れなかったのです。今週いっぱい位で一息入れられそう(汗)仕事の合間にECUのデータを見ていたら気になる設定を見つけました。torque
2022年3月15日 [ブログ] MIXさん -
RV-37 STAGE0.5仕様
ノーマルより少々レベルアップ!
2021年11月10日 [フォトアルバム] かっち~さん -
リミッター解放!
本日はNISMOパフォーマンスセンターにECUのユニット交換に!NISMOスポーツリセッティング TYPE-2絶対パワーよりレスポンス重視仕様かな!安心のNISMOを選択!ユニット毎交換で2時間弱で施
2021年11月6日 [ブログ] かっち~さん -
スポーツ・リセッティング
ついにnismo sのスポーツ・リセッティングを施工しました。隣県のニスモ・パフォーマンス・センターまで片道3時間半ほどの行程。(高速道路を使えば1時間とちょっとなのですが、10数万円の出費のために高
2021年3月22日 [整備手帳] 碧川れたすさん -
NISMO e-POWER NISMO S用スポーツリセッティング
・ECOモード&Dレンジ発進加速が増して無駄にエンジンが発動(発電)しなくなり一般道はもちろん高速道路もストレスなく走行できます。・Sモード&Dレンジ鋭い加速が爽快で回生ブレーキが弱まり高速道路ではギ
2021年2月11日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
e-POWER NISMO S 用パーツ発注
事前点検クリアー、NISMOスポーツリセッティングを発注しました。VCMチューニングの実施により3つのモード特性変更が施されます。11月初旬インストールしたパーツレビューは関連情報をご参照ください。
2021年1月15日 [ブログ] RS_梅千代さん -
ステッカー貼り付け
ストライプの助手席側終端部分の隙間が気になったので、余っていたスポリセのステッカーを貼ってみました。けっこういい感じに貼れたかな?(笑)
2019年11月10日 [整備手帳] のらねこホームズさん -
スポリセと同時に
あるパーツですが、スポリセと同時に注文しておけばよかったかも……とゆーわけで、のらねこニスモ・スポリセ号の後ろ姿をお楽しみください(笑)
2019年8月31日 [ブログ] のらねこホームズさん -
NISMO スポーツリセッティング
【再レビュー】(2019/08/27)施工後さっそく静岡方面に遠出してきました。往復470キロ程度の走行で、高速8割・一般道2割くらいでした。高速道路はDモード、一般道はECOモードで走行してきました
2019年8月27日 [パーツレビュー] のらねこホームズさん -
NISMO スポーツリセッティング
先ほど交換してきましたので簡単に書きます。個人の感想ですので念のため。Dモード…変化なしBモード…停止までは出来ませんが、回生ブレーキが強くかかるようになりました。これはこれで良きかも。ECOモード…
2019年8月23日 [パーツレビュー] のらねこホームズさん -
スポーツリセッティング施工
のらねこニスモにスポーツリセッティングを施工してきました。
2019年8月23日 [整備手帳] のらねこホームズさん -
結構ハード?
スポリセ施工日の予定①夜勤から帰宅(お昼前)②昼食③スポリセ施工④帰宅&夕食⑤少し休んで静岡遠征(20時くらいに出発)⑥朝4時くらいに到着⑦物販に並ぶ結構ハードスケジュールになっちゃいました。スポリセ
2019年8月18日 [ブログ] のらねこホームズさん -
スポリセ取り付け後、帰ってきた黒エルちゃん
念願のスポリセ取り付け完了です~スピードリミッターが260km/hに変更されると聞いたのだがここの整備士ははっきり答えてくれませんでした。サーキットにてご確認をお願いしますと・・・汗
2018年8月30日 [フォトギャラリー] セッキーSさん -
NISMO スポーツリセッティング
ニスモパフォーマンスセンターへ行き、やっとニスモ スポーツリセッティングを取り付けしてもらいました。取り付け後、走ってみてノーマルと違うとこはアクセル踏んでスピードメーターの表示が60km~と120k
2018年8月30日 [パーツレビュー] セッキーSさん -
スポーツリセッティング
ステッカー貼ってみました。徳島日産経由で四国唯一のスポリセできるプリンス香川でセッティングしてもらいました。基本Sモードで走行していますがノロノロ走行はECOモードで走行しています。
2018年8月11日 [整備手帳] ☆すぎやんさん -
エアクリーナーエレメント交換【111333km】
新旧比較交換手順は下記URLを参照。http://minkara.carview.co.jp/userid/587555/car/815015/1847661/note.aspx
2017年5月12日 [整備手帳] まえタンさん -
ニスモ スポーツリセッテイング
これも車体購入前より視野に入れていた。いわばニスモの用意した「ライトチューンパッケージ」である。【内容】・ECU・スポーツエアエレメント・7番プラグ・フロントパイプ・キャタライザ・マフラー
2017年3月27日 [パーツレビュー] タネテツGTさん