#スポーツコンピューターのハッシュタグ
#スポーツコンピューター の記事
-
おじいちゃんアトレーのロムチューンです(;^_^A
1年と少し前におじいちゃんアトレーにもロムチューン出来ないかと思い立ち、ヤ○オクを徘徊していると後期型のスポーツコンピューターを発見!ダメ元で前期型のスポーツコンピューターを作って貰えないかと質問する
2022年10月30日 [整備手帳] アーボウさん -
SUZUKI SPORT スポーツコンピューター(N2 SPEC)
5ドア君用に購入しましたがすでにアル吉に295ccインジェクターがついていたんで動作確認ミヤビオートECUからの変更でしたがちょっと速くなったかな?ただちょっと濃い目全体15%位AFC-Ⅱで絞るといい
2021年7月23日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん -
SPOON スポーツコンピューターNTS
高速を通勤で使う事が増える予定で、純正で数年乗ったし、ちょっと変えてみるか・・・。という気まぐれで注文。3000rpm以降の中間トルクが上がったかな感。いつもどおりのアクセルの開け方してて、純正状態よ
2019年6月7日 [パーツレビュー] TYPE-Nさん -
コンパン君のエンジン性能曲線
今週末は土日ともお休みしました。いや~、やっぱ休みの日は休みがいいなぁ。(笑)もちろん、お持ち帰り仕事もありましたが、先程何とか片付きまして、ヒマに任せてこんなグラフを作ってみました。Dスポのサイトに
2018年9月3日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
よせば良いのにスポーツ・コンピューター その2
先日取付けたスージーのスポーツ・コンピューターは快調そのもの!がっ!?しかし・・・NAのメカ・チューンで8~9000rpm回して楽しんでた私からすれば、このスポーツ・コンピューターのレヴリミットが75
2017年4月9日 [整備手帳] aykroydさん -
SPOON スポーツコンピューター
【総評】【満足している点】【不満な点】
2016年3月1日 [パーツレビュー] you1115さん -
D-SPORT スポーツコンピューター
前オーナーが付けたものです。元々付いた状態でしたから詳細な比較はできませんが、ダイハツDの試乗車と比べて6,000rpmから上のトルクの落ち込みが少なく、かなり上まで回ります。取説によると、速度リミッ
2015年2月15日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
SPOON スポーツコンピューター
各社出揃ってはいませんが(今の所、無限ワンメイク用・SPOON・M&Mホンダ・ヤ○オクに出てるどっかのメーカーのみ?)、FD2用チューニングコンピューター中ではいち早く発売を開始したSPOONのスポー
2012年11月19日 [パーツレビュー] ふらんちぇさん -
SPOON スポーツコンピューター
(*´д`*)ハァハァ
2012年11月19日 [パーツレビュー] ミッチュ~@micciyさん -
HALF WAY スポーツコンピューター N1仕様(COPEN L880K)
2千回転から3千回転あたりが乗りやすくなりました!!スピード&ブーストリミッター解除込みでこの値段ならコストパフォーマンスは良さそうです!!書き換えの下準備としてプラグの番手アップとハイオク仕様にして
2012年10月22日 [パーツレビュー] リョーマ様さん -
HALF WAY スポーツコンピューター N1仕様(COPEN L880K)
これも前のオーナーさんによって装着されてました。いい仕事してくれてます(^^♪
2012年10月22日 [パーツレビュー] Navy blueさん -
D-SPORT スポーツコンピューター
メーカーテストで80馬力 11.9kg・mになるそうです。付属品はECU本体のほか、7番プラグ×4 ハイオク指定のステッカーシングルストローク変換のタービンに変わってますが、4000回転以降の加速が明
2012年10月19日 [パーツレビュー] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
ECU交換 (Dスポーツ スポーツコンピューター)
ECUを交換します。モノはDスポーツのスポーツコンピューターメーカーテストで80馬力 11.9kg・mになるそうです。ECU本体のほか、プラグとハイオク指定のステッカーが付属します。
2011年9月5日 [整備手帳] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
Dの黒箱
ついにウチのコペンにもスポーツコンピューターを導入しました♪去年の年始にタービンをシングル変換したのですが、更なるパワーを求めて導入です^^パーツレビュー 整備手帳結構な価格でしたが、購入先のバーデン
2011年9月5日 [ブログ] たか@バイナルワークス☆ロドスタさん -
それでは公開します!
遅くなりましたが、SPOONからの贈り物を公開いたします♪それは・・・☆SPOONスポーツコンピューター☆☆SPOONエアークリーナー☆この2点です♪スポーツコンピューターの詳細はこちら(SPOON
2008年6月30日 [ブログ] ふらんちぇさん