#スマホホルダー改造のハッシュタグ
#スマホホルダー改造 の記事
-
YAC スマホホルダー兼ドリンクホルダー
ヤックPF-358本来はドリンクホルダーがメインだも思われますが、ステップワゴンにはスマホホルダーが付けられない。エアコン吹き出し口も無理で、どうしようかな悩んでました。ドリンクホルダー兼用のスマホホ
2025年6月17日 [パーツレビュー] Black15@RP8さん -
自作 100均スマホ ホルダー
費用を抑えるため、100均(セリア)でスマホホルダーを購入しました。そのままでも、取り付けできたが角度調整できないため、自宅にあったステーを活用し改造しました。
2025年1月29日 [パーツレビュー] s6-8800さん -
スマホホルダー(改)2、の巻
この前ドアに取り付けたスマホホルダー。やはりドア側は不安なので方法を変更しました。
2024年6月15日 [整備手帳] デジTさん -
スマホホルダー(改)取り付け、の巻
以前はフロントガラスにホルダーベースを貼り付けて手前にアームを伸ばして使ってました。使い勝手は良かったんですが、これからの時期スマホが非常に熱くなる。
2024年5月25日 [整備手帳] デジTさん -
スマホホルダーカスタム
結局やってしまいました笑写真は完成の図です。以前取り付けたバイク用スマホホルダー。ホールド性には大満足していましたが、別の問題でカスタムする事にしました^^;
2024年5月4日 [整備手帳] もちもち@ MM FACTORYさん -
スマホホルダー 無いものは知恵を絞るしか無い?
スマホホルダーの足?が折れましたorzもう10年以上使ってるので仕方ないかぁ・・・で,部品交換と行きたいのですが,なんせ古いもので,しかもメジャーになりきれずもう無いorzどうしよう・・・・
2024年4月28日 [整備手帳] dflyさん -
Kaedear バイブアブソーバー KDR-M0 (long)
購入:2022年7月31日取付:2022年9月3日UPし忘れてたネタ(^◇^;)今でこそiPhoneの振動によるカメラ手ぶれ補正の故障が知られていますが…2020年頃に使用していたiPhoneXRは何
2024年4月7日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
スマホホルダーの加工取り付け
新調したスマホホルダーですが、奥行きがありウインカーレバーを操作する指に当たりそうになるので、位置の変更を検討。
2024年3月5日 [整備手帳] べっべさん -
Andobil スマホホルダー
イブデザインのシリーズ4~専用 モバイルホルダーのバネ式を取り付けていたのですが、片手での脱着が出来ずストレスに感じていたので、アーム部分はそのままイブデザインのものを使い、ホルダー部分だけ片手で脱着
2024年2月18日 [パーツレビュー] sabacoさん -
EVE DESIGN FLAP CLIP用 重力式ホルダー単品 MHF-GH
イブデザイン フラップクリップ/トルクスロック用 重力式ホルダー MHF-GH(ホルダーのみ)今まで、SmartTap EasyOneTouch mini のホルダー部分を移植して使っていたんだよね。
2023年11月18日 [パーツレビュー] ぴしさん -
【79,896km】スマホスタンドをニコイチしてみる。
これまで使っていたDesertWestのスマホスタンドはちょうどいい位置にスタンドを設置できたので気に入っていたのですが、スマホリングを装着した厚みを支えきれない。先日購入した星光産業のスマホスタンド
2023年11月5日 [整備手帳] TAKA.さん -
【78,807km】スマホスタンドを弄ってみる
先日のドライブの際にやむを得ず装着したエアコンルーバー固定式のスマホホルダー。ルーバーに固定するので当然のことながらエアコンの冷風がスマホに直撃。どう考えてもスマホの故障の原因にしかなりません。(防水
2023年10月9日 [整備手帳] TAKA.さん -
ダイソー 自動車用 スマホホルダー (E-SPH-1)
【再レビュー】(2023/09/30)スマホホルダー改良のため2個再購入1個は部品取り加工用に使います
2023年9月30日 [パーツレビュー] オデストさん -
ダイソースマホホルダー改良
ダイソーのエアコン吹出口用スマホホルダーを改良使うもの・ダイソースマホホルダー 2個・ジョイント平板 1枚材料費 約450円1箇所ネジ流用出来ないため、別にネジ・ナット1セット必要(持ち合わせを使用)
2023年9月30日 [整備手帳] オデストさん -
スマホホルダー剥がれ付け直し
先にスマホホルダー付け直し完了写真から。走行して確認しましたが、グラつかず、しっかり取り付けられました(*^^*)エアコン吹出し口に引っ掛け、冷風でスマホの温度を下げます。
2023年8月14日 [整備手帳] taka111315さん -
快適通勤生活 スマホホルダー取付位置変更
以前取り付けしたホルダーは、ヘッドユニットの表示部の視認状況が悪いため、位置の変更を実施。左右のホルダーを入れえ替え、右側を横置き専用、左側を縦置き専用に。
2023年4月30日 [整備手帳] アルトX3さん -
【超簡単】動きやすいボールマウント型の車載スマホホルダー補強
スマホホルダーのボールマウントがスマホの重さ等により動いてしまうことがありますので補強しました。
2023年1月16日 [整備手帳] ぱん07さん -
今日のアバルト(イブデザインのスマホホルダー)二個イチで超便利
またまた、お決まりの物を購入しました♪でもでもじゃないですか?頭のホルダー部に、ちょっと不満かもっ良かったら参考に…
2022年12月25日 [整備手帳] 『ジン』 (チャラバルト号)さん -
ワイヤレス充電車載ホルダー振動対策
先日取り付けしたワイヤレス充電車載ホルダーですがhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1661440/car/1234006/7149613/note.aspx路面
2022年12月19日 [整備手帳] clearboxさん -
スマホホルダーをちょっと改良
オイラのデリカに着けているスマホホルダーですが、スマホを載せるときは、タッチセンサーのところを触ると、両サイドのアームが開き、スマホを載せると自動的にアームが閉まってスマホが固定されます。んで、スマホ
2022年12月4日 [整備手帳] Gulliverさん