#スラストマスターのハッシュタグ
#スラストマスター の記事
-
[出荷報告] T300RS専用パドルエクステンダー 発送です!
実車ステアリングアダプタのお供にぜひお使いいただきたいまるそうデス。パドルを探しに手がさまよいますので。というわけで、今日の出荷のご報告はT300RS専用パドルエクステンダーです。T300RSのシフト
2025年7月22日 [ブログ] marusouさん -
令和7年7月7日の走り( ̄∀ ̄)
ハンコンはスラストマスターのダイレクトドライブT598故障なく稼働中w
2025年7月7日 [ブログ] グリ☆トモさん -
納車前練習走行
初代GRヤリスの外装を少し現行型に寄せて。同じコース、・同じ条件(タイヤ・路面)で、86・GRヤリスを走らせてみるとGRヤリスは運転が楽で扱いやすい。86は常に破綻寸前を探りながらのヒヤヒヤドキドキド
2025年4月7日 [ブログ] グリ☆トモさん -
Thrustmaster T598 Direct Axial Driveフォースフィードバック
動きが滑らかで良い♪GT7のダート系は難しくて、今まであまりやらなかったけどこのハンコンだとダートをやりたくなる!ハンドルの径が小さいのを対処する為にパーツ納品待ち(^-^)
2025年3月21日 [ブログ] グリ☆トモさん -
ようやく届いた
昨年、2024.11.23に予約したダイレクトドライブハンコンがようやく届いた(^o^)途中発売日が延期され、いつになるのかと思ってましたが無事、フランス🇫🇷より来日wぼちぼちセッティングやファー
2025年3月10日 [ブログ] グリ☆トモさん -
Thrustmaster T300 RS GT Edition
スラストマスターのハンコンを購入しました。グランツーリスモで運転の練習をしています。
2025年2月11日 [パーツレビュー] aki0073さん -
ペダルチューニング
ハンコン、スラストマスターT300RS GT付属のペダルからT-LCMという磁気ペダル+ロードセルセンサーのペダルへバージョンアップ。https://www.thrustmaster.com/ja-j
2025年1月25日 [ブログ] グリ☆トモさん -
バージョンアップ(予)
シム環境をバージョンアップする為に予約♪ベルトドライブT300RSから、ダイレクトドライブT598へ。人生初のダイレクトドライブハンコン(^^)発売日は2025.2.28楽しみ(゚∀゚)
2024年11月23日 [ブログ] グリ☆トモさん -
廃材コックピット造った
ダートラリーでWRC女性ドライバー育成中
2024年10月14日 [整備手帳] ゾブリキンさん -
アクセル・ブレーキ改造
スラストマスターT300RS GT Editionのペダル、T3PAをチューニング。元々それなりに反発力があるペダルだけど、数センチのアクセル・ブレーキワークを意識するとかなり難しい。という事で、とり
2024年4月15日 [ブログ] グリ☆トモさん -
わりとインドア派です
何だかんだレースシミュ環境はあります。冬場は寒いので全く使いません🤣コントローラーは全てThrust master製です。t300RS実車と比べるとハンドルは小さいです。ペダルとセットで6万ぐらいで
2023年12月30日 [ブログ] 数寄屋の牛丼さん -
Thrustmaster T80 Ferrari 488 GTB Edition購入
Thrustmaster スラストマスターT80 Ferrari 488 GTB Editionハンコン買いましたー‼️GT Force ProがPS5では動かせなかったのでハンコンを新規に購入検討し
2023年10月24日 [ブログ] Vashさん -
D1 SPEC ホーンマークデカール ステッカー
もともとホーンマークが無かったので貼りました。雰囲気だけなので、有っても意味は無いです。笑※追記 2023.04.09 ステッカーを剥がしました。関連情報URL:https://fortune03.c
2023年4月9日 [パーツレビュー] たかまんさん -
eSports Simulator環境
2022年6月からのシミュレーター環境(Simulator)FANATEC ClubSport Wheel Base V2.5FANATEC ClubSport Steering Wheel Form
2022年6月16日 [ブログ] たにぽちさん -
ハンコンを買い直して遊んでみた感想
皆さん、こんばんは♪スラストマスターの『T248』から『T-GTⅡ』を購入してパワーの凄さにハンドルスタンドが明らかに負けてしまうので補強します。と言っても同級生に丸投げですけどね(笑)ハンドルスタン
2022年5月31日 [ブログ] kittdayo(キットだよ)さん -
GT7:T300RS T3PA ブレーキペダル改良
グランツーリスモ7発売までもう直ぐ!!ですが、、手持ちのスラストマスターのハンコンT300RSのペダル(T3PA)のブレーキが全くと言っていい程、微調整が出来ず、直ぐロックさせてしまうので、スプリング
2022年2月15日 [ブログ] suzuka888さん -
スラストマスター T300RS T-GT用 パドル操作感改善部品 パド改
次はT500に行くかG27/G29/G923へ行くか悩んでいるまるそうです。今月はプロジェクトが平行進行しすぎてるなぁ(汗)。というわけで、スラストマスター製ハンドルコントローラー T300RS /
2022年2月10日 [ブログ] marusouさん -
スラストマスター T150 ACアダプター流用対応
あ、画像間違えましたw自宅でグランツーリスモ用に使ってるステアリングコントローラースラストマスター T150フォースフィードバックで1080°まで対応する本格的なコントローラーですが先日ACアダプター
2021年10月11日 [ブログ] hotosaさん -
スラストマスター製シフター用シフト感改善部品 TH8A/TH8RSに!
自身がメインで使っているのはスラマス製なのにロジクール用を先に作ったまるそうデス。こっちの方が難しかったんや(汗)。というわけで、昨日、ロジクール製シフター用感覚改善部品の紹介をいたしましたが、今回は
2021年7月29日 [ブログ] marusouさん -
THRUSTMASTER TSS HANDBRAKE + sparco Mod
sparco公式ライセンス取得ラリーから GT ポジションに対応したハンドブレーキ/シーケンシャルシフター公式http://mobile.thrustmaster.com/node/8348
2021年6月24日 [パーツレビュー] こるっちさん