#スロットルボディスペーサーのハッシュタグ
#スロットルボディスペーサー の記事
-
不明 スロットルボディスペーサー
ハスラー用ですがフレアクロスオーバーにも問題なくつくはずなので購入ハスラー適合車種:スズキ ハスラー MR31S ワゴンR MH44S p★電子制御スロットル装着車特有の、「発進時」「中間加速領域」で
2021年5月16日 [パーツレビュー] KOAさん -
三毛猫テリキさんのマネしてスロットルボディスペーサーを取付けてみました!
スケベ心が疼いてポチってしもうた!(笑)三毛猫テリキさんがパーツレビューで紹介してたスロットルボディスペーサー!ヤフオクでEF-DET用のスロットルボディスペーサーで検索すると出てきます。決して高いモ
2020年5月20日 [整備手帳] 仙台のヒロユキさん。さん -
Craven Speed スロットルボディスペーサー
本来の機能ととしてスロットルボディスペーサーは「スロットルボディとインテーク マニフォールドの間に挟むスペーサーです。スロットルバタフライを通過して乱れた空気を整流してスムーズな吸気を実現中低速のトル
2020年1月13日 [パーツレビュー] S Yamaさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計
アクセルを踏んだ時の針の動きを見てると、見慣れてはいるとはいえ、やっぱりといいね!じっくりとみているほど余裕はないですが😝ダッシュボード上につけたのは、外からでも後付け感がわかるように、あえてここに
2020年1月13日 [パーツレビュー] S Yamaさん -
Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計 200kPaモデル
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサーのブースト取り出し用の穴を利用して、ブースト計を取り付けました。CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー取り付けと同時にしてしまうと、不
2019年11月24日 [整備手帳] S Yamaさん -
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け
取り付けるための準備としては、給気ダクトとエアーフィルターボックスを外せばok。初めてでしたけど、ここまではチョー簡単。問題はここからで、スロットルボディスペーサーを取り付けるための既存ビスが3箇所あ
2019年11月24日 [整備手帳] S Yamaさん -
続…
昨夜、スペーサーを180°回転させて装着…やっと効果が出たような出ないような(爆)やっぱり、私鈍感です。゜(゜´Д`゜)゜。まぁこの方が、ステッカーが見えるし(爆)内部構造も…ある意味納得いくかな♪
2015年2月9日 [ブログ] モンテさん -
あれ?
スロットルボディとインテークマニホールドの間にスペーサを入れる事により、車のパワー・トルク・燃費が向上するアイテムのはずが…リッター5.4キロ…微妙です(ノД`)山に2回行ったからかなぁ~(~。~;)
2015年2月8日 [ブログ] モンテさん -
AIRAID スロットルボディスペーサー
アメリカ滞在中に購入、出足が少し鈍く感じるのでこれで多少よくなるかも?感想、正直ハッキリとした効果はあまり感じないかな(笑)空気の流れを整えて吸気効率をよくするみたいですが、気持ちレスポンスよくなった
2014年9月17日 [パーツレビュー] Hirsohiさん -
Poweraid スロットルボディスペーサー
米国から到着していたPoweraidスロットルボディスペーサーをショップさんに装着してもらった(ついでにWAKO'Sのパワーエアコンも施工)。装着してもらった後、高速と都内を走ってみると、明らかにアク
2013年7月19日 [ブログ] badkarma6さん -
明日夜か明後日引越し
よーやく荷物の整理がオワタ...オワタといってもKJには荷物が積んであって、部屋にもまだ荷物が残っているが、これらを明日夜か土曜に運んで終了。引越し後、NTTの工事に立ち会い、その後ディーラーで勧めら
2013年6月27日 [ブログ] badkarma6さん -
afe スロットルボディスペーサー
afe スロットルボディスペーサーを取り付けしました!スロットルを30%以上開けた時のトルクとパワーは感動ものです\(^o^)/またまたドライブが楽しくなっちゃいますね!ただ、日本での正規ルートは、現
2012年5月31日 [整備手帳] リッキー☆★さん -
afeスロットルボディスペーサー本日1セットだけ入荷!
効果は6月25日のブログでも実証済みの“afe”スロットルボディースペーサーが本日1セットのみ入荷!価格は税込み¥21,000取り付けはとっても簡単!この価格で5馬力のパワーアップはスゴイ!ブーストア
2010年6月27日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん -
afeスロットルボディスペーサー装着馬力テスト 結果発表!
怪しそうなパーツ“afeスロットルボディスペーサー”を装着後の馬力測定結果発表です!見事パワーアップに成功!メーカーの公表値が実証されましたぁ~!“afe”マジです(@_@)スゴイと思います!測定時の
2010年6月26日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん -
本日の課題
また何やら怪しそうなパーツ(^。^)y-.。o○“afeスロットルボディスペーサー”です。車体のスロットルとパイプの間に割り込ませることで、空気の流入に渦を起させスピーディーにスロットルに流れ込むこと
2010年6月25日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん -
marusei ワンオフ スロットルボディスペーサー取付
技術的好奇心満足のための試作品スロットルボディとサージタンクとの間にスペーサーを挿入中低速時のバタフライ直後部分の距離を稼ぎ吸気の乱気流を改善しレスポンスを向上させる目的のトライアル品
2010年6月8日 [整備手帳] 毒多ぁさん -
marusei ワンオフ スロットルボディスペーサー
技術的好奇心満足のための試作品テキトーに現物合わせで図面をおこしお友達のマルちゃん@静岡☆彡に加工依頼したワンオフ削り出し品現在評価作業中 → 詳細は近日公開予定
2010年5月10日 [パーツレビュー] 毒多ぁさん -
2009.12.12 作業オフ
サージタンク御開帳した際、取り付け方が悪かった為2次呼吸してました。なので脱着するハメに( ̄▽ ̄;A毒多ぁ講師のもと序にアイドルスピードコントロールの洗浄?清掃もする事にしました。
2009年12月19日 [フォトギャラリー] マルちゃん@静岡☆彡さん -
2009.12.5 毒さんスロットルボディスペーサー取付
毒多ぁさんの愛車の猿人部屋ww
2009年12月18日 [フォトギャラリー] マルちゃん@静岡☆彡さん -
(▼▼)つ おはようございます!
(▼_▼)つお天気は晴れ後曇り、予想最高気温14℃今朝の気温は6℃ですアクセルワイヤーのたるみがまだ少なめだったので再度追加工しましたサージタンクの前に具をはさんだ効果は・・・①アクセルをポンと踏んだ
2009年12月8日 [ブログ] 毒多ぁさん