#スロットルボディーのハッシュタグ
#スロットルボディー の記事
-
スロットルボディー アーシングの結果報告
昨日追加したスロットルボディーからのアーシング。本日、千葉から富山まで530km走破しました。正直、効果なくても良いかなと思いながら、やって見ました。正直な感想です。アクセルレスポンスがかなり良くなり
2022年8月12日 [ブログ] John609さん -
スロットルボディーアーシング(GFC27)
前回軽くアーシング(車体アースの強化)を施工したのち次をやろうと思いながら出来ていませんでした。今回、よくあるスロットルボディーのアーシングを施工しました。先にスペーサーを挟み込みさぎょをしていますの
2022年8月11日 [整備手帳] るなるりさん -
アイドリングが高い問題との戦い
最近、またアイドリングの回転が1,500〜1,800rpmになり、たまに2,500rpmになったり暴走気味なので中古スロットルを持っていたので交換する事に。しかし、いざ付けようとしたらバキューム配管が
2022年5月9日 [ブログ] GarageエムエムエムISAOさん -
スロットルボディーの簡易清掃
ISCVについてこちらの動画が参考になります。https://www.youtube.com/watch?v=YTwDp5NNLRAスクリュー(純正品番:02142-0616A)と六角ボルト(純正品番
2022年3月27日 [整備手帳] マ.サさん -
スロットルボディー清掃 2020
アイドリング時の振動が気になったのでスロットルボディーのクリーニングを行います。エアクリーナー側がオイリーです。
2022年3月26日 [整備手帳] clearboxさん -
備忘録スロットルボディー、ホース交換
前回のスロットルボディーの清掃時に発見のゴムホースの交換エアクリーナー、各ホース外し後
2020年9月13日 [整備手帳] tosiki32さん -
信号でエンスト→修理です(´-ω-`)
久々のクルマネタです(^-^;先月半ば過ぎに、信号を右折して路地に入り低速からアクセルを踏んだらエンジンが停まっていました。エンジンをかけても、アイドリングが保てず止まってしまいます。5分程して正常に
2020年9月12日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
スロットルボディー清掃 他
8月半ば、9月8日に信号で減速、停止時、エンスト発生の為修理依頼。症状は確認できなかったが、状況から判断して、スロットル内にカーボンが詰り、アイドリング時のスロットル開度が制御不能になったのではないか
2020年9月11日 [整備手帳] naka(=^・^=)さん -
スロットルボディー交換
88000kmアイドリングが不安定になったためアイドルコントロールバルブの不調を疑いました。アイドルコントロールバルブだけの交換は出来ず、スロットルボディーアッセンブリーでの交換となります。しかし!
2020年8月7日 [整備手帳] yuriapapaさん -
スロットルボディー清掃
アイドリング状態で時々息継ぎを感じるので、スロットルボディーを確認してみました。太いエアーダクトを外すと確認できます。
2020年8月2日 [整備手帳] chibinosuke通勤号さん -
ナディアが戻ってきました
エンジンが暖まってくると、エンジンチェックランプが点灯してしまいアクセルを床まで踏み込んでも速度が40キロ程度になってしまいました。ディーラーの診断機でチェックした結果、燃圧センサーの不具合との事でセ
2020年3月15日 [ブログ] BOLT-ON TURBOさん -
サーモスタット交換
3年前から調子の悪かったサーモスタットを交換しました。インターネットで交換部品(約5,000円)を用意しました。
2019年11月23日 [整備手帳] ロクデナシ@タモさん -
トヨタ(純正) NNP10 ポルテ 前期純正 スロットルボディー
ダイアグさんに尋ねた所『ISCV故障』と言われたので、緊急で購入しました。アクセルがワイヤー式のNZ-FE、スロットルボデーAssyなら年式・排気量問わず共通部品なのが\(^o^)/ISCV単体だと品
2019年5月6日 [パーツレビュー] 銀狐さん -
スロットルボディー バタフライ点検
走行6万キロ弱。好奇心で覗いてみた。
2019年4月13日 [整備手帳] 毒多ぁさん -
C4 ピカソ レッカーに! その①
さて、先週末の事、隣町で開催された水泳大会に息子を送って行った帰り道、高速の料金所を通過し、本線に合流する寸前で、”ピー”っというアラーム音と共に"SERVICE"ランプが点灯!エンジンが不安定に。パ
2019年2月24日 [ブログ] Mike Soさん -
スロットルボディー
純正のスロボ(交換前)約9万キロ走行
2018年11月8日 [整備手帳] エレ1969さん -
スロットルボディー交換(1週間経過)
以前ガスケット除去で調子が良くなったのですが直ぐに元に戻ってしまったのでスロットルボディーを交換しました。
2018年5月28日 [整備手帳] ☆とーるさん -
296000Km インジェクション交換!
載せ替えました!
2017年5月14日 [整備手帳] はなまる君さん -
AE86のスロポジ調整!
純正そのまま。
2017年5月13日 [整備手帳] はなまる君さん -
AE86 エアバルブ スロットルボディ
入れ替え用に準備中!
2017年5月9日 [整備手帳] はなまる君さん