#スロポジのハッシュタグ
#スロポジ の記事
-
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明
②の続き。2000rpmで燃料カットが入ることから、スロポジセンサーの位置が正しく取付けできていないことで、アイドル接点の切り替えタイミングが合っておらず、アクセルペダルを踏んでもECUがスロットルが
2025年7月18日 [整備手帳] Tanisanさん -
スロットルポジションセンサ交換
2024.11.4走行:158905km何年か前から時々発生する、低速+アクセル一定状態に於いて2秒サイクルくらいでの微妙な回転数変動?が気になっていました。大体2000回転くらいで。自転車のリムが振
2025年3月5日 [整備手帳] @ヒカルさん -
リビルトスロットルボディ 交換
2022.08.29にリビルトのスロットルボディに交換しましたが、交換直後の1発目の始動で警告灯が点灯したので、業者さんに交換してもらいました(1年保証)。リビルトでもセンサーは交換しないそうです。
2024年12月9日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん -
スロポジセンサー故障
いつの間にかエンジンチェックランプが点いていました(´-ω-`)アイドリングも少しだけハンチングしています。
2024年7月6日 [整備手帳] 渡り烏さん -
燃料カット、ついに原因特定
前回のブログの続き。車速センサー系のエラーコードが出たので、車速センサーを新品に交換するも、燃料カットの直接的な因果関係はなく、継続して原因調査。あらためてこれまでの事象を整理。2000rpmで燃料カ
2023年10月7日 [ブログ] Tanisanさん -
トヨタ(純正) スロットルポジションセンサー
純正品番:89452-20130SMTの場合固定穴が長穴で調整がいるらしいですがMTなので余裕の位置決め。〇・・・・特になし×・・・・特になし※ただし交換作業はねじの紛失が怖い
2023年8月21日 [パーツレビュー] 黄月さん -
だいGC8 スロットルASSY&スロポジ交換
色々換えてはいるものの全開時の失火症状がまだ出ているだいGC8。低速時からの本当のフル加速でしか出ない症状なので雪山や普段乗りでは大して気にならないのだが、夏山でのテクニカルでは全く勝負にならないので
2023年2月20日 [整備手帳] だ いさん -
作業納め!
昨日が仕事納めで今日が年納め!寒波が今日と明日でしかもユキマーク( ´゚д゚`)エーって事で、昼からセリカのスロットルに繋がっているEGRだっけ??の配管の手直しと車高が左右で10mmズレていたので、
2021年12月31日 [ブログ] fnn15さん -
スロットルポジションセンサー調整
車検整備してもらってから購入したこの中古のステラ。それが、メチャメチャ調子悪い!冷間時は普通に走るけど少し暖まってくるとノッキング、ミスファイアの嵐です。トルクがかかるとブスブス言ってまともに走りらず
2021年11月30日 [整備手帳] チッチ5150さん -
スロポジ調整できず
ダイアグチェックした時に、スロポジ調整が必要と判明してしまったわけで。調整については昔から出尽くしている話題だけど、おさらいと記録がてらに。調整スクリューが、非常に分かりにくい場所にある。インタークー
2021年2月22日 [整備手帳] さささ7さん -
スロットルポジションセンサーの交換方法
最近の新作ステッカーは、モルカーの目玉。大人が見向きもしなかったクルマですから、せめて子供に見てもらえたら、と勢いで作ったんですが、こっち見んな。先日のダイアグ診断でスロットルポジションセンサーが怪し
2021年2月21日 [整備手帳] 発破泰三さん -
スロポジ交換
走行中に突然エンジンの息継ぎが発生。アイドリングも不調になったので色々調べていたら、MFDのスロットル開度がアイドリング時に21%、全開で85%と異常な数値を示していたのでスロットルポジションセンサー
2020年4月5日 [整備手帳] Tky.Jpnさん -
ウィンドウレギュレータの交換
超久々に本来の車に関するブログです。フロントのウィンドウレギュレータが20年以上使ったこともあり、かなり元気がなくなって、どうにか窓の上げ下げをやっているレベルまでモーターが弱ってきました。状態からみ
2020年1月13日 [ブログ] ヒューベリオン@144Mさん -
スロットルポジションセンサー調整に挑戦 (1G-FEエンジンです)
ちょっと前にした作業です。メインのブログへはアップしてましたが、みんカラブログへアップする心のゆとりがなくて今頃になりました。みんカラは多数の写真アップできないので抜粋だけ書いときます。詳しくは当方の
2019年3月2日 [整備手帳] nagan_kさん -
ハチロクのスロポジ交換
うちのハチロク(AE86スプリンタートレノ)ですが、実は2週間ほど前から入院しておりました。先日、ハチロクに乗ってしばらくすると「アレッ、なんかおかしい」。加速している時は普通ですが、アクセルオフにす
2018年9月23日 [ブログ] shidenさん -
スロットルポジションセンサー交換
ハチロクのエンジンが不安定なため、ディーラーで見てもらうとスロットルポジションセンサーがおかしいとのこと。こちらが元々装着されていたスロポジ。在庫はありません。部品番号:89452-28010
2018年9月23日 [整備手帳] shidenさん -
とりあえず「付けてみた」(物理的に)
日本は部品メーカー同士の仲が悪いのか、やたらと互換性の無いモノを作りたがる悪い慣習があると思います。全然違うならまだしも、「嫌がらせか!?」と思うこともしばしば。今日はそんなお話で、尚且つ「取り付ける
2017年6月4日 [ブログ] 北。さん -
スロットル バルブ スイッチ及び スロットル センサー交換
センサースイッチの交換要領です。必要な工具は、+ドライバーとテスター、-精密ドライバーです。先ずは、現行センサーと初期型センサーの違いですが、初期型にはアース線が付いてます。どうやら、途中で仕様変更が
2017年4月9日 [整備手帳] ながやんさん -
トヨタ(純正) アクセルワイヤー
3000円です!新品はスコスコビックリするほど軽いですよ!294000Kmで交換しました!
2017年4月5日 [パーツレビュー] はなまる君さん -
スロットルポジションセンサ交換 其の壱
3万OVERのスロポジ。入手後早速交換作業。目的はパーシャル時の失火にも似たグズリ。改善を期待しつつ作業開始。
2017年3月27日 [整備手帳] ついんてさん