#スローブローヒューズのハッシュタグ
#スローブローヒューズ の記事
-
トヨタ純正部品 インストルメントパネル ヒュージブルリンク (90982-08306)
車内のインストルメントパネルジャンクションブロックの側面に装着されているヒュージブルリンク (スローブローヒューズ) です。ヒュージブルリンク (スローブローヒューズ) はヒューズの一種。ヒューズとい
2024年7月1日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
(備忘録的整備手帳) ヒューズ全交換で安心安全ドライブ
この整備手帳は、既存のヒューズを全交換してこれからのカーライフに安心安全を届けよう!…というものです (笑)ただ、今クルマが正常に走っているのであれば、ぶっちゃけヒューズの交換なんていらないと思います
2024年7月1日 [整備手帳] SQUAREさん -
120Aメインヒューズ交換
2023年 2月エンジンルーム内ヒューズ全て交換。メイン 120A 交換とリレー接点の整備記録。使用工具 ソケット 8・10クリップ外し・ブラシ・2-26接点復活剤
2024年6月28日 [整備手帳] ★ててこ@ncさん -
スローブローヒューズ全交換
購入時から、やろうと思っていたブロックヒューズ全交換をやりました5分ぐらいで出来る、デメリット無しお手軽チューンです
2024年5月26日 [整備手帳] モモおじさんさん -
太平洋精工(PEC JAPAN) スローブローヒューズ(SBFC-JT)
後期中古エイトに乗換え時から、やろうと思ってたブロックヒューズ交換を後回しにしてましたが、7ヵ月経ちやっとで実施しました。(ミニ平型ヒューズは交換済み)20A✖️130A✖️540A✖️350A✖️1
2024年5月26日 [パーツレビュー] モモおじさんさん -
日産(純正) ヒュージブルリンク
日産純正の60A ヒュージブルリンク(スローブローヒューズ)です。ヒューズ全交換する為用意しました。2個必要です。このタイプの60Aヒュージブルリンクのみ実店舗に売っておらず、ネットで日産純正品を購入
2024年4月20日 [パーツレビュー] FINEBOYs15さん -
FUJIX ヒュージブルリンク
フジックスの30A ヒュージブルリンク(スローブローヒューズ)です。ヒューズ全交換する為用意しました。5個必要です。5個セットで売ってます。ジョイフル本田 瑞穂店にて購入。30AはJTタイプなので注意
2024年4月20日 [パーツレビュー] FINEBOYs15さん -
FUJIX ヒュージブルリンク
フジックスの100A ヒュージブルリンク(スローブローヒューズ)です。ヒューズ全交換する為用意しました。ジョイフル本田 瑞穂店にて購入。100AはBタイプなので注意です。
2024年4月20日 [パーツレビュー] FINEBOYs15さん -
ヒューズ交換
交換用のヒューズで私は某市場で揃えました。グレードによって少し内容が違いますので参考までに。※後期CLUBS RB25 ターボ足元のヒューズボックスミニ平型ヒューズ10A × 19個15A × 6個2
2024年4月14日 [整備手帳] SEA35さん -
ヒュージブルリンク16Aをスローブローヒューズ化にして貰ったよ
かっこいい😎ヒューズホルダーをゲット柔なヒュージブルリンクよりホルダー型の方がいいねリテルヒューズの品番はBPDMA104HXF1IP67仕様
2024年3月17日 [整備手帳] まっき~だよさん -
Rainbow Auto ICE FUSE スローブローフューズ
前車でも体感しましたが、加速がいちだんと滑らかに、CVTのパドルシフトが俊敏になりました。直ぐに慣れてしまうのですが‥‥。
2024年3月16日 [パーツレビュー] fare le fusaさん -
ヒューズボックス内リレー交換(GT-A)
引越しのドタバタでなかなか更新できず…すっかり間が空いてしまいました💦ヒューズボックス内のリレーの交換。7GT-Aの情報があまり無いのでメモとして残しておきます。
2024年2月28日 [整備手帳] もりりんさん -
スローブローヒューズ交換
スモール&ヘッドランプ点かない、デジパネ不動…と、足元+エンジンルームヒューズ全て見ても問題なし💧どうやら、バッテリー直メインヒューズが、経年劣化で摩耗して接触不良を起こしてました…
2023年10月5日 [整備手帳] M3&FUGAHYBRIDさん -
スローブローヒューズ交換
やっと手に入れたスローブローヒューズにも低背ヒューズと同様に接点復活剤をスプレーします。
2023年9月3日 [整備手帳] 二郎インスパイア系さん -
ヒューズをまとめて新品交換
関西遠征の前の話になりますが、リフレッシュネタの一環としてカローラの車載ヒューズを可能な限り新品に交換してみました。ターゲットはエンジンルーム内助手席側のメインヒューズボックス同じくエンジンルーム内の
2023年7月17日 [ブログ] いーすたんさん -
太平洋精工 ヒューズ
2022年11月1日※予防整備⑩ヒューズ交換(メインヒューズ以外)※ヒューズ58個:9,901円(送料別)※接点復活剤:430円※カッパーグリス:2,000円くらい巷ではアイスヒューズなるものが流行っ
2023年7月10日 [パーツレビュー] 白い彗星FB25さん -
ヒューズ全取り替え
コペンも20年目に入ったので、ヒューズを全取り替えしました。写真は室内ヒューズボックスの分だけ。ミニ平形7.5A✕4個、10A✕9個、15A✕7個、20A✕1個。乗ってみたら、驚いた👀‼️アクセルの
2023年5月31日 [整備手帳] みどりのとらさん -
ヒューズ交換
写真はエンジンルーム内のヒューズBOX埃まみれで汚い...掃除してから写真撮ればよかった😅新車購入より23年もの間一度も交換していないヒューズ...特に不具合が出ていたわけでは無いですが、転ばぬ先の
2023年5月18日 [整備手帳] インギー♪さん -
オートプロデュースA3 AGRESS ICE SBF(アイス スローブローヒューズ)M size 40A
スローブローヒューズもチューニングヒューズに交換です"(ノ*>∀<)ノアイスヒューズには超低温冷却処理が施されており、それにより電気の流れがノーマルヒューズよりも良いみたいです。メインヒューズ以外はペ
2023年2月7日 [パーツレビュー] みるくちゃい*さん -
オートプロデュースA3 AGRESS ICE SBF(アイス スローブローヒューズ)M size 30A
スローブローヒューズもチューニングヒューズに交換です"(ノ*>∀<)ノアイスヒューズには超低温冷却処理が施されており、それにより電気の流れがノーマルヒューズよりも良いみたいです。メインヒューズ以外はペ
2023年2月7日 [パーツレビュー] みるくちゃい*さん