#スーパーオートバックス浜松のハッシュタグ
#スーパーオートバックス浜松 の記事
-
HKS GT-SPEC ECU Package
4時間かけて静岡へ…浜松のSABで取り付け。HKS GT-SPECエキマニ SA浜松SpecSAB浜松のオリジナルECUマップ+現車セッティングまであって価格が安い。マフラーがHKSならそのままステー
2021年7月4日 [パーツレビュー] エヌシさん -
HKS メタルキャタライザー
抵抗を減らすことによるレスポンスアップを狙い吸排気系の仕上げとして導入。真価はターボチャージャーを変更すると発揮されるようですがノーマルタービンでも効果ありとの事。フラッシュエディターの仕様変更も相ま
2021年6月28日 [パーツレビュー] ナービックさん -
スーパーオートバックス浜松へ行ってきましたよ
Z33のECUの作業をお願いしに、スーパーオートバックス浜松へ行ってきました。今のところは全くのノーマルの我がZ33ですが、近日中に鈴鹿サーキットに走りに行くのでせっかくならスピードリミッターを解除し
2021年5月3日 [ブログ] ライトニングホンダさん -
SA浜松 / SAH SAH スポーツECU
浜松に神様がいました。S660に乗り始めて2年半ぐらいですが、もっとパワー欲しいなーでも軽やしこんなもんやろなーと思いつつ、調べると評判の良いECUチューンが浜松でできると知り、早速行ってきました。感
2021年4月8日 [パーツレビュー] ジャイロツェペリさん -
ステアリングセンター出し(タイロッド調整) 80243km
SA浜松さんでデフマウントブッシュとデフカバーを交換してもらった際に、ステアリングセンターがズレていると指摘されました。まっすぐ走ってるだけなのにハンドルを握る手がだるいと感じることがよくあったんです
2021年3月24日 [整備手帳] たっしーさん -
Z1 Motorsports 大容量デフカバーに交換 80243km
SA浜松さんにて、デフマウントブッシュを交換するついでにデフカバーも大容量の物に交換することにしました。見た目重視です(ほとんど見えないけどw)主な特徴としては、・デフオイル容量が0.5L増えて2L仕
2021年3月18日 [整備手帳] たっしーさん -
HKS フラッシュエディター
(現在、取り外し済み)SA浜松オリジナルデーター現車合わせ+EVC6-IR 2.4セッティング以前インストールしたストラダーレのデータには不満はなかったのですが、EVCと合わせての現車セッティングして
2021年1月24日 [パーツレビュー] みっちぃ~~@W247 HA36Sさん -
Super Autobacs 浜松 現車合わせ
予約することおよそ一か月前。人気な様で、何とか9月最終の日曜に現車合わせの予約が取れました。で、前夜に一度もメンテしてなかったBLITZのエアクリーナエレメントをローテーションして使えるよう新品に交換
2020年9月28日 [整備手帳] のりぞーおやじさん -
SA浜松 / SAH SAH スポーツECU
とうとう補助輪外しました。なぜこちらのECUにしたかというと。ドライブモード毎にセッティングしてくれるという事で選びました。コンフォートでは、もたつき感が無くなり扱いやすくなり加速も低ブーストなのにい
2020年7月18日 [パーツレビュー] yuu@FL5さん -
HKS x スーパーオートバックス浜松
02/16(日)にHKSフェアーがあると言う事で、珍しくプチ遠征/ソロバックスしてきました。当日は、浜松シティマラソンが行われており、反対車線を走行してきました。この時、インターナビが事前に回避/迂回
2020年2月19日 [ブログ] ニシさん -
WISH バッテリー交換
スーパーオートバックス浜松前回交換してから丸6年、最近朝の始動に不安を覚えるようになってきたんで、雪山に行く前にスタッドレスと同時に交換。
2020年2月5日 [整備手帳] Toshi867さん -
WISH スタッドレスタイヤ新調
スーパーオートバックス浜松ヤフオクで中古をいろいろと探してはみたものの、この値段で新品買えるならとこちらに決定。
2020年2月5日 [整備手帳] Toshi867さん -
HKS SUPER FIRE RACING M45HL
スーパーオートバックス浜松ECUチューン時に交換しました。単体の効果はわかりませんが、180SXに乗っていた頃に変えた時はマフラーの黒煙が減り、立ち上がりが良くなった覚えがあります。今回mature
2019年12月27日 [パーツレビュー] tetushiさん -
HKS メタルキャタライザー
スーパーオートバックス浜松店ECUチューンで装着しました。よって単体の効果は排気効率が上がったぐらいしかわかりませんが、音の面で言うと少し高めの音になったように感じます。https://www.hks
2019年12月27日 [パーツレビュー] tetushiさん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
レヴォーグに適合しているエアクリ(BLITZ)はこれだけだったのとECUチューンのメニューに入ってたのであえて今まで交換してきませんでしたwなので単体の効果はわかりませんwアクセルを踏み込むとシューっ
2019年12月27日 [パーツレビュー] tetushiさん -
スーパーオートバックス浜松 オリジナルCVTオイル
ノーマルでも特に不満はなかったんですが、走行距離が40000キロを超えたのでメンテナンスの感覚でフィーリングはノーマルよりスムーズに変速していく感はあります。でもシフトショックが大きいわけでもないです
2019年12月25日 [パーツレビュー] tetushiさん -
スーパーオートバックス浜松 ECUチューン(VMG)
装着パーツブリッツ エアクリーナーHKS メタルキャタライザーHKS スパークプラグずっとやりたかったECUチューンです。感想は…低速トルクがもっこりしたおかげで走り出しがとってもスムーズになりました
2019年12月25日 [パーツレビュー] tetushiさん -
SA浜松 / SAH SAH スポーツECU
ノーマルのz33電スロがダメすぎるのかわからんがとにかくアクセルレスポンスが悪い。全くスポーツカーになってない。エンジンの回りも重いし、アクセルoffっても全然回転落ちてこないし。純正でなんでこんなセ
2019年10月7日 [パーツレビュー] らっこいこいさん