#スーパーシェルパのハッシュタグ
#スーパーシェルパ の何シテル?
-
lonesome-riderさん
2025年7月30日[整備] #スーパーシェルパ ニュートラルランプさえ点かず https://minkara.carview.co.jp/userid/234411/car/1509208/8315546/note.aspx
-
グレイ・スーさん
2025年7月21日[整備] #スーパーシェルパ タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3106046/car/3666846/8306272/note.aspx
-
montagne501さん
2025年7月21日[整備] #スーパーシェルパ LEDウインカー取付、カウル取付 後編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1567666/car/2986561/8306057/note.aspx
-
montagne501さん
2025年7月20日[整備] #スーパーシェルパ LEDウインカー取付、カウル取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1567666/car/2986561/8305495/note.aspx
-
montagne501さん
2025年7月13日[整備] #スーパーシェルパ シフト、タンデムステップ、Fスプロケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1567666/car/2986561/8296702/note.aspx
-
montagne501さん
2025年6月29日[整備] #スーパーシェルパ リヤブレーキOH https://minkara.carview.co.jp/userid/1567666/car/2986561/8281945/note.aspx
#スーパーシェルパ の記事
-
愛車と出会って6年!
愛車と出会って6年になりました。ということは、リターンして早6年。すでに20年落ち、不人気車種だけど、手放せずにちょこちょこ乗ってます。■これからいじりたいところは・・・フォークオイル交換とステム周り
2022年10月15日 [ブログ] uzum@kiさん -
山羊の皮を被った鹿
やっぱ山が似合います。街中や遠出は他のバイクに任せましょう。空冷単気筒、キャブはイジる余地が大きいです。
2022年9月11日 [ブログ] uzum@kiさん -
ここちよい
老後迄とっておこうと思っている1台。
2022年6月26日 [ブログ] ひげ太さん -
リアスプロケット、チェーン交換 サンスターステンズ47丁、EK520LMX
ずっと交換したかったリアのスプロケット。スタートでエンストしにくいローギアにします。
2022年6月26日 [整備手帳] 里唄さん -
テールランプ交換 RALLY190→カワサキ純正
3年ほど前に交換したテールランプ。昨年秋の格納直前に、不点灯となってしまいました。ラフアンドロードのRALLY190というモデルで、小ぶりなデザインが気に入っていたのですが。
2022年4月28日 [整備手帳] かわねこさん -
AUTO PARTS JAPAN LED s25ダブル球 BAY15D P21/5W
中古で購入したテールランプに、バルブが入っていなかったので、オクでLEDバルブを購入。もっとも、バルブはLEDに換えるつもりだったのですが。1個で良かったのですが、まあ、予備として2個セットのにしまし
2022年4月28日 [パーツレビュー] かわねこさん -
カワサキ 純正 KLX250/Dトラッカー用テールランプ
3年ほど使っていた、ラフアンドロードのRALLY190テールランプに割れが発生したのと、バルブ切れが多く、さらに専用バルブで入手困難なことから、カワサキ純正に換えることしました。90年代から2000年
2022年4月28日 [パーツレビュー] かわねこさん -
快晴の日曜日、桜も咲く
4月も中旬を過ぎると、さすがに近隣の残雪もすっかり消え、最低気温からもマイナスとか横棒も消えました。そんなわけで2週ほど前からシェルパくんを起動させ、実用には使っていたのですが。今日の晴天と20℃を超
2022年4月24日 [ブログ] かわねこさん -
高速も下道もこなすオールマイティートレール
良いバイクです。、
2022年1月12日 [ブログ] エンドゥーリさん -
エンジンオイルのうんちく(笑)
⬆️これが、しきい値になります。で、これがWRの値。低温(W)値は、例えば10W表記で-30度まではオイルを吸い上げる事が出来ます。そんな極端な環境は日本では北陸から東北~北海道しか無いので、通常は動
2021年12月7日 [ブログ] MAX_Splashさん -
続きな最高スペックオイル
10W-50が硬いなら、と、柔らかオイル投下。信頼出来る(確証あり)品です。値段はビックリする価格で、シェルパ君に入れるの!?って感じです。が!、柔らかオイルにし油膜保持出来ず、エンジン焼き付きは後悔
2021年11月29日 [ブログ] MAX_Splashさん -
低温度下の10W-50は…⤵️
スポークが汚いので、誤魔化しました。ガチ勢はこんな事しません。(スポーク張替えますよね)なので、エセ呼ばれても良いです(笑)。72本被せは微妙に手間掛かりました。自己満足の世界。こんな事しながらー、燃
2021年11月28日 [ブログ] MAX_Splashさん -
想う様には進まないのも
カムチェーンテンショナーの張りを再調整したので、確認の為の試走です。結果)…張り過ぎから緩めた方向・音は大きくなりました。(特にジャララ音)・回転の引っ掛かり感は無い。・アイドリングは安定する。こん
2021年11月21日 [ブログ] MAX_Splashさん -
カムチェーンテンショナー 再調整
表題の件、試走し少し距離見ての確認です。相変わらず道志道のDQNにイライラ。😒💢💢じゃあ走るなよ!ですな。短時間なので別場所で昼メシ蕎麦(笑)。流石にソフトクリームは食べる気にならず。結果)張り
2021年11月15日 [ブログ] MAX_Splashさん -
色々いろいろイロイロ
表題の件、ネタは多数ですが記事書きが追い付いてないMAXです。なので…手抜きします。と、ある日おしりペシペシエイリアン珍しくオカズ有り気温20℃下ると流石にチベタイ。別の日今年最後の富士山で、集中
2021年11月7日 [ブログ] MAX_Splashさん -
フラッシングしてのオイル交換
缶が錆び気味なのは気にしないで下さい。実験的オイル交換です。気になってしまった事は実行のMAXです。ガソリン添加剤を使用してる関係、ピストンリング吹抜け→スラッジで直ぐにオイルが汚れてしまう…。運用的
2021年10月21日 [ブログ] MAX_Splashさん -
軽くて取り回しが楽ちん
山の中に入って行くのが楽しくなります。後継車種が無いから大事にしないと。
2021年10月3日 [ブログ] msd_anchiさん -
チェーンな話
各チェーンメーカーから正式なエビデンスは資料として出てませんが、新品チェーンでも3%はフリクションロスが発生します。なので、メンテナンスしていないチェーンはフリクションロスだけで無く、リヤハブダンパー
2021年10月2日 [ブログ] MAX_Splashさん -
酷道クラブ
グーグルマップを欺き継続のMAXです。⬇️道が有りません(笑)。淡々とボッチ探索継続中。行き止まり行き止まり結構ダートススキの季節成果)生土線→途中まで生土・中島線→途中まで柳島支川線→道無くなってま
2021年9月14日 [ブログ] MAX_Splashさん -
メーター照明ランプ交換
最近、メーターが暗いと感じていました。電球切れたんだろうと思い、確認してみるとガラスが黒いです。
2021年9月5日 [整備手帳] 里唄さん