#スーパーシングルのハッシュタグ
#スーパーシングル の記事
-
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ
レリーズベアリングからの異音がひどくなってきたので、いずれはと思っていたクラッチ交換に踏みきりました(・ω・)b今回選んだのはOS技研のメタルシングルです。カバーはアルミではなくプレスタイプ。フライホ
2021年4月11日 [パーツレビュー] まゆきち。さん -
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ
エンジン載せ換えるならクラッチもついでにやってしまえということで、初の社外クラッチデビュー。シングルなのに、慣れるまでかなりピーキー。踏んだときに出るシャラシャラ音がいい気分にさせてくれます。
2020年11月21日 [パーツレビュー] Beetrailさん -
CUSCO シングルクラッチシステム プルタイプ
2018年9月に中古を装着。パイロットベアリングは純正品を使用。レリーズベアリングは専用品。※スリーブベアリングセット品番…195ー022ーSBG価格…11,000円+税(2018年9月現在)送料…1
2018年9月3日 [パーツレビュー] ながれ@蒼熊さん -
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ
【再レビュー】(2017/03/17)2年半ほど使用したところでエキマニ製作した時に、クラッチがパンパンになり新品を発注。2カ月かかりましたが、その間だましだまし乗っているウチに復活してしまいました(
2017年3月17日 [パーツレビュー] SHO@CA18DETさん -
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ
ニスモのカッパーミックスに比べたら本格的なクラッチセットですね踏力もニスモカッパーミックスと比較して強化クラッチらしい重さになりました。ミートポイントが奥深くなり、慣れるまで少しかかりそうです。レリー
2017年3月17日 [パーツレビュー] SHO@CA18DETさん -
OS技研スーパーシングル クラッチ交換
5速にてクラッチが滑るようになってきたので交換まぁ13万キロも走っていればクラッチもすべりますよね~純正やエクセディなどと迷ったのですが、憧れだったシャラシャラ音を鳴らしたかったのでORCかOS技研に
2014年10月13日 [整備手帳] はやぽん@evo3さん -
クラッチ交換part2
せっと!
2014年3月26日 [フォトギャラリー] Yuta@さん -
クラッチ交換
クラッチ交換をしに武蔵村山市にあるATS-BMさんまで行ってきました!道は混んでるしポリスさんはいっぱいいるし年度末を感じましたwピット移動~
2014年3月26日 [フォトギャラリー] Yuta@さん -
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ
クラッチが滑ってきましたので交換してもらいました(`・ω・´)初、強化クラッチですwエンストぶっこきますww前ついていたものに比べてシビアになりアクセル煽らずつなごうとするとエンジン止まりますw普段オ
2014年3月26日 [パーツレビュー] Yuta@さん -
OS技研 スーパーシングルクラッチ
「新設計高圧着力タイプカバー使用、軽い踏力でスムーズなクラッチ操作が可能」とメーカーが言うだけあって強化クラッチの中では軽い方だと思います!純正+αくらいです。ヴィッツTRDturbeより軽いと思いま
2012年11月15日 [パーツレビュー] きめっこさん -
OS技研 スーパーシングルクラッチ
強化クラッチが欲しくてついついオクでポチっちゃいましたwwシャラシャラ音がカッコいいです\( ^ヮ゜)>しかしシングルだとシャラシャラ音が小さいのが残念、ツインプレートだったらもっと鳴るんだけどwクラ
2012年11月15日 [パーツレビュー] ひでおん@FSA024さん -
クレッチすばった
タービンブローから復活してブーコンのリセッティングブースト1.1
おぉ~速ぇ~
今までかけた事の無いブーストの加速に感動していたら…超アップしたパワーに耐えきれずクラッチご臨終(_ _).oO次から
2012年1月21日 [ブログ] こう鬼さん -
クラッチオーバーホール
クスコのスーパーシングルミッション下ろして点検後に部品発注したので時間がかかってます。。。今回交換したのは3点プレッシャープレートとフライホイールは再使用
2009年12月26日 [整備手帳] 【てつ】さん -
Dsport スーパーシングルクラッチ
クラッチが滑って来たので購入しました。クラッチの箱を見ていつも思うのですが、D社のやる気の無さが伝わってきます。白い段ボール箱にステッカー一枚。エコと言えばエコなのかもしれないけど....クラッチを切
2009年7月18日 [パーツレビュー] へろ道さん -
クラッチ不具合
最近、全然ロードスターに乗ってないなぁって思う。なんかクラッチの切れが若干悪く、それが余計に乗らない原因になってる。原因はたぶんマスターかレリーズのゴム類?エア抜き?ってとこかな?今のOSスーパーシン
2009年4月18日 [ブログ] たーぼロードスターさん -
帰ってきた♪
や~っと帰ってきました。皆様にはいろいろご心配他、お手数とかおかけしましたが、なんとかぎりぎりとはいえ間に合いました♪正直、嬉しいです。久々に恋人を迎えに行く気分で電車でGOでした(爆)で、肝心のアテ
2008年11月14日 [ブログ] Chobi@【お暇組】さん