#スーパータクマーのハッシュタグ
#スーパータクマー の記事
-
廃墟(OLDレンズ スーパータクマー)
廃墟の中。その中で見た、未来へと繋いでほしい輝きを…。完全に崩壊中。ここも代執行で壊される日が来るでしょう…。硝子の中の宇宙。人が住まないとねぇ…。家って急速に傷みます。そう、長くはもたないでしょう…
2024年5月11日 [ブログ] 風越 龍さん -
螺旋階段(OLDレンズ スーパータクマー モノクロ)
螺旋階段をモノクロで。ここは…。モノクロ一択でした。圧倒的な闇と光。その競演こそ、この1枚に託した思い。
2024年5月11日 [ブログ] 風越 龍さん -
楓(OLDレンズ スーパータクマー)
5月の萌え。色鮮やかな楓たち。ここでもちょっとだけ…。いたずら写真。でも、綺麗だと思いませんか?。
2024年5月11日 [ブログ] 風越 龍さん -
石畳(OLDレンズ スーパータクマー)
石畳を…。でも左側を見ると…。ただの石畳ではない事が分かるかと。一種のいたずら的な写真です。こんな事にも気が付けるようになった。色々とブチ切れそうな毎日だけど…。少なくとも前よりはマシ。それだけが救い
2024年5月11日 [ブログ] 風越 龍さん -
もっと光を…(OLDレンズ スーパータクマー)
タイトルは掴む。でも、私には…。もっと光を…。そう云っているようにしか見えません。写真を撮る者にとって…。光が無ければ闇もない。相反するものたちをいかに競演してもらうか。だからこそ、光を求める。だから
2024年5月11日 [ブログ] 風越 龍さん -
竹林(OLDレンズ スーパータクマー)
見事に整備された竹林。OLDレンズ、モノクロで撮ります。カラー、モノクロで撮り方も見方も変わる。ここは…。モノクロの方が似合うようです。
2024年5月11日 [ブログ] 風越 龍さん -
5月の萌え(OLDレンズ スーパータクマー)
美術館敷地内。5月の萌える色を…。OLDレンズで刹那の時を。
2024年5月11日 [ブログ] 風越 龍さん -
ねこづくし 会場で撮れるものたち(OLDレンズ スーパータクマー)
駐車場にて。これだけでもテンション上がりまくり。唯一の撮影OKなところ。記念写真用です。同じく。岩合さんの写真を堪能し…。この後で美術品に滅多打ちにされ(感激して)、倒れそうになるかと思うほどの衝撃な
2024年5月11日 [ブログ] 風越 龍さん -
ねこづくし 会場の窓の外(OLDレンズ スーパータクマー)
ねこづくし。M39CZ75さんと一緒に。その会場の窓から見た景色…。5月の輝き。美術館の窓の外。喧噪など無い、静謐な空気。でも武士(もののふ)のような硬さはない。むしろ、たおやか。優しく包み込まれます
2024年5月11日 [ブログ] 風越 龍さん -
サルビア(OLDレンズ スーパータクマー135mm)
安かったので買ってしまった…。スーパータクマー135mm。近所で試し撮り。使い手を選ぶ(かといって自分が向いているとは思っていない)けど、びしっと決まった時。恐ろしく素晴らしい画像を残してくれます。ざ
2024年5月6日 [ブログ] 風越 龍さん -
東京大空襲で焼かれた木(OLDレンズ スーパータクマー)
東京大空襲で焼かれたらしい。B公(B29)の野郎、キラキラして綺麗でなぁ…。でもそのあとは地獄だ…。と戦時中に見た方から、そのような話を聞いた事があります。周囲は焼け野原だったようですが、よくぞ枯れな
2024年5月6日 [ブログ] 風越 龍さん -
住んでみたい(OLDレンズ スーパータクマー)
この佇まい。住んでみたい。そういう衝動に駆られます。
2024年5月6日 [ブログ] 風越 龍さん -
光と影(OLDレンズ スーパータクマー)
何てことない道端。すーっ…と差し込む光。スポットライトを浴び、輝く役者さん。そんな感じを狙って…。
2024年5月6日 [ブログ] 風越 龍さん -
蒲田街歩き(OLDレンズ スーパータクマー)
京浜工業地帯育ち。ゆえに馴染みのある、といえば馴染みのある街です。ごちゃっ…とした京浜蒲田…、でなく京急蒲田駅方面に向かいます。飲み屋ばかりで、実にけしからん、いい街だ!。菊正宗の看板。飲んだことが無
2024年5月6日 [ブログ] 風越 龍さん -
品川まで街歩き(OLDレンズ スーパータクマー)
友人とお出かけ。一人じゃなかなか面倒で行かないものですので…。ビール工場跡地。写真美術館。本当はもっと明るいけど…。ぼわっ…とした感じを出したくて…。撮影OKの展示室で。光と影。一杯、いかがですか?。
2024年5月6日 [ブログ] 風越 龍さん -
手水舎にて(こいのぼり OLDレンズ スーパータクマー)
手水舎で。5月5日は子供の日。…、ということで可愛い鯉のぼりが居ました。
2024年5月5日 [ブログ] 風越 龍さん -
観覧車(OLDレンズ スーパータクマー)
都内でも、珍しくなった観覧車。一人なので乗りませんよ…。気分だけは…。数十年前に戻ります。
2024年5月5日 [ブログ] 風越 龍さん -
花壇(OLDレンズ スーパータクマー)
屋上遊園地の花壇。地元の方からすれば、当たりまえの景色。その当たり前の刹那を、OLDレンズの力を借りて切り取ります。
2024年5月5日 [ブログ] 風越 龍さん -
影(OLDレンズ スーパータクマー)
伸びる影。浮かぶ木目。ふとした拍子に見つけたものですが…。不思議な景色になったと思います。
2024年5月5日 [ブログ] 風越 龍さん -
レール(OLDレンズ スーパータクマー)
かつて駅の屋根の柱とか…。よく見かけたものです。最近は、こんな姿ばかりが増えたように思います。当たり前の昭和すら…。もう遠い過去なのだと、痛い位に感じます。
2024年5月5日 [ブログ] 風越 龍さん