#スーパーターボマフラーのハッシュタグ
#スーパーターボマフラー の記事
-
札幌のクルーズ M先生GDB10年越しのマフラー交換!
今まで使用したHKSのプレミアムマフラーが10年以上も使用して内部のパンチングが劣化し異音を発生しだしたために、今回はスーパーターボマフラーをチョイスしました。今までのマフラーよりも少し音質が良くなっ
2016年9月19日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
いまの33の排気音
いまのうちの車の排気音を撮影してみました。HKS製TO4R、シーケンシャルブローオフバルブツイン、スーパーターボマフラー、HKSレーシングウエストゲート、サードスポーツキャタライザー仕様。4000〜5
2016年9月7日 [ブログ] ZAKKIRONIさん -
[プチオフ]でーこくにてVABのプチプチが!
こんばんは!大黒PAにてVABのプチオフがありました。最近忙しくて会えなかった方と会えた事が何よりの嬉しさになりました。呼びかけて頂きました、はるさん、とみぃさんThank you!というわけで早速イ
2016年5月5日 [ブログ] Ray0804ybさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
【総評】抜けが良いのに静かと評判な、スーパーターボマフラーを装着納期に一か月弱掛かりましたが評判通りの大人な音に大満足^^【満足している点】アイドリングがとても静か近所の目が気になる人にはおすすめです
2016年4月25日 [パーツレビュー] とみ~☆さん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
本体、工賃、マフラー処分費で、95,175円。実家に帰るといつもエボを見るのが楽しみなオヤジに「なんでエボにマフラーカッターなんだよw」と罵られましたorz 違うんですけどね^^;皆さん書いてますが、
2016年4月12日 [パーツレビュー] sowakaさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
純正のマフラーは触媒からまっすぐにたいこへと向かっていますが、このマフラーは途中から分岐しています。最低地上高が低くなりました。ブログには、マフラー音をアップしてます。
2016年2月12日 [フォトギャラリー] くまのキヨさんさん -
HKSスーパーターボマフラーと純正マフラーの比較
ランサーエボリューションX ファイナルエディションを比較しました。純正マフラーのエンジン始動はこちらです。HKSスーパーターボマフラーのエンジン始動はこちらです。抜けがよくなったことを感じます。ランサ
2016年2月11日 [ブログ] くまのキヨさんさん -
HKS スーパーターボマフラー ファイナルエディション解禁
HKS スーパーターボマフラーがファイナルエディション適合となりました。早速、購入しました!!あとはいつ装着しようかな~
2016年1月29日 [ブログ] くまのキヨさんさん -
夏の思い出♪
夏休みも終わり9月となりましたがまだまだ暑いですねー(^_^;)皆さん楽しい夏休みは過ごせましたか?久しぶりのブログとなりましたが、ブログでこの夏を振り返ってみようと思います(^_-)まず7月末にセル
2016年1月2日 [ブログ] あーる32さん -
まふりゃーこうかん
ふぅ、やっと、仕事の休憩時間。楽しみにしていたツーリング行けなかった。n-toshiさん、本当にすいません。忙しくてあげてなかったが、先日仕事合間にマフラー交換。スーパーターボマフラーにした。爆音好き
2015年7月19日 [ブログ] ZAKKIRONIさん -
誕生日♪
こんにちは!なんと、先月に日記を書くことができてビックリな雨男です!w3月で、次のサーキットは来秋かなぁと思いつつ、色々な方の日記見て触発されていますwですが、多分金銭的な休養を作るためしばらくは欲に
2015年4月19日 [ブログ] 晴れ男!さん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
【総評】純正マフラーは片側2本の4本出しなので、同じタイプのマフラーであまり音量が大きくないものを第一希望に、このマフラーが発売されるのを待ってようやく手に入れました。【満足している点】テール124m
2015年2月8日 [パーツレビュー] いんぷごんさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
BP納車時に着けたSTIゲノムのマフラーが、パイプからフランジにかけて錆びてしまったので交換しました。STIゲノムとの比較…・前者はリアピースのみで性能は純正同等なので、排気効率はこちらの方が良いと思
2014年7月7日 [パーツレビュー] 昭@VAB-Bさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
RM-01Aでは、車検に対応出来なくなったので交換。完全なストレート形状なので、ブーストのかかりはこちらの方が上です。重さはいけてませんが、サイレンサーが大きいので仕方ないでしょう。触媒の直前のフラン
2014年5月5日 [パーツレビュー] あき四駆さん -
マフラーの近況報告
先日、装着しました「スーパーターボマフラー」について、近況報告を・・・いままで、装着していたのが、(経年劣化で)やかましすぎたのかも知れませんが、、、本当に静かです。通常走行時の排気音は、(私は)感じ
2014年5月1日 [ブログ] マルフジさん -
新品のマフラー! 眩しいっ!!
73000km使用したマフラーを、とうとう交換しました!やはり、新品は、眩しい!!!まだまだ、BPに乗ります!って宣言でもありますね(笑)HKS:スーパーターボマフラー
2014年4月27日 [ブログ] マルフジさん -
HKS Super Turbo Muffler
前のオーナーさんがけっこう雪道で乗っていたようでマフラーの錆が気になったという言い訳をして社外選びが始まりました。(これ事実です)これまでマフラーは煩くて迫力があってなんぼだと思ってましたが、実家とは
2014年3月4日 [パーツレビュー] ゆた@VABパパさん -
寒いけど熱い夜
やっと解放されましたので久しぶりに楽しい週末を送りました(*^_^*)まずは大阪オートメッセ!予想通り規模が縮小…去年も元気ないな~といった感じでしたが今年はもっとひどい笑しかし自分自身の趣味が広がっ
2011年4月17日 [ブログ] しょうちゃん@33さん -
ここでも
昨日は、インプ乗りは必ずチェックする雑誌を買ってきました。インプマです。 で、読んでいたら・・・いました。かなり下から見られてます(笑)メーカーのデモカーとしてデビューしてしまいました!さら
2010年8月27日 [ブログ] てしおさん