#スーパーターボマフラーのハッシュタグ
#スーパーターボマフラー の記事
-
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
7月に車検のためにディーラーで点検してもらったら、排気系統の漏れが発覚。このままでは車検が通らないと…。純正交換で25万でかかると言われました、だったならと思い、新しいマフラーにすることにしました。い
2023年5月23日 [パーツレビュー] らいおん☆ミさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
お気に入りパーツの一つ、2本目のマフラーになります。私の知る限り、車検対応では一番迫力のある音です。中央出しもポイント。以前の右斜め出しのマフラーは、コンビニの縁石にぶつけるのが心痛く…後部座席に人が
2023年5月6日 [パーツレビュー] とんがり先生さん -
HKS EVC6-IR 2.4
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。ブーストコントローラー HKS EVC6-IR 2.4を取り付けました。TFTフルカラーモニターを採用し、バルブユニットには信頼性の高いステッピングモ
2023年4月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS スーパーターボマフラー
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。HKSスーパーターボマフラーを装着しました。レスポンスアップを始めフィールアップを実現しつつ、ジェントルなサウンドで走りを楽しめます。クルマの詳細はコ
2023年4月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
某オクにて中古品を購入。せっかく不等長に乗るんだからマフラーはやっぱり変えたいと思っていました。購入時にSTiを入れようとしましたが見積に入れたところ、イベント価格でもやっぱり高いと感じたので見積から
2023年4月24日 [パーツレビュー] TsukaKenさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。ホイールはRAYS VOLK RACING TE37 SAGA SLをチョイス。TE37 SAGAをベースに軽量化を徹底したモデルは、プレスドグラファ
2023年4月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO リヤ クロスストラットバー
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。CUSCO リヤ クロスストラットバーを取り付けました。上下4点支持補強でさらに強固にリヤストラット部を補強します。クルマの詳細はコクピット荒井のカス
2023年4月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO ストラットバー タイプOS フロント
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。ストラットバー タイプOS フロントを取り付け、フロント側の剛性アップを図りました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。
2023年4月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO SPORT R
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。車高調はサーキット走行も楽しめるようCUSCO SPORT Rを取り付けました。緻密なセッティングを可能にする全長調整式、単筒式、減衰力24段調整、B
2023年4月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。VOLK RACING TE37 SAGA SLにはリアルスポーツラジアル、POTENZA RE-71RSをセットしました。サーキット走行も存分に楽し
2023年4月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
マフラーがどこにあるかわからないくらい残念な存在感なので“HKS スーパーターボマフラー”に交換!! センター2本出しで雰囲気激変、カーボンバンパープロテクターもいい感じです。
スーパーターボマフラーはスリットテールがこれまたカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスのマフラー交換についてコクピットさつま貝塚のレ
2023年4月9日 [ブログ] cockpitさん -
Defi ADVANCE ZD
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。Defi ADVANCE ZDをダッシュボードに装着しました。有機ELディスプレイ(OLED)を採用したマルチ表示モニターです。クルマの詳細はコクピッ
2023年4月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO RS-G Super Stark
スバル WRX STI VABのカスタマイズです。ドライバーズシートはRECARO RS-G Super Stark(スーパーシュタルク)に交換。カムイ生地とパンチングアルカンターラを組み合わせた限定
2023年4月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
どこから手を付けるか悩みましたが、やっぱり官能的なストレート6サウンドが聞きたかったので“これ”にしました!大口径テールが迫力の“HKS Super Turbo Muffler”を取り付け!
本格スポーツは、やっぱりこうでなくちゃと納得の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRスープラのマフラー交換をコクピット55のレポートでご紹介します。B58型3
2023年2月27日 [ブログ] cockpitさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
【再レビュー】(2023/02/19)マフラー導入後の燃費です。16日は大渋滞の昼間から夕方にかけて、下道で自宅から奥多摩湖まで行って帰ってきた時のものです。いつもなら7km前後になるのですが9.5k
2023年2月20日 [パーツレビュー] うっきょさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
【再レビュー】(2023/02/15)ColdStartから、fullaccelerationまでの完全版動画が出来ました。ColdStartは動画入りですが、後半のfullaccelerationは
2023年2月15日 [パーツレビュー] うっきょさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
純正マフラーは結構気に入っているのですが、ここを一つ変更したら何がどうなるのか興味が抑えられず、ついに購入しました!これを選んだ理由は、以下の通りです。①ピークパワーのアップではなく、車の特性を活かそ
2023年2月13日 [パーツレビュー] うっきょさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
500ps対応とのことですが、程よい音量だと思っています。室内ではこもったような音は感じません。運転していて気持ちよいサウンドがとても楽しいです。とても良いマフラーだと思います。
2023年1月6日 [パーツレビュー] K-@GRBさん -
マフラー。
ども。K-@GRBです。2023年も始まって早数日。のんびりとした正月休みを過ごすことができています。実家帰って両親と食事したり、地元の友達と電話したり、まったりな時間でした。さて、本日のネタは以前買
2023年1月6日 [ブログ] K-@GRBさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
納車1年3ヶ月目、走行距離2万1000km!念願の低音マフラーに換装!しかし!!なかなか取付時にポイントがある曲者!【音】2500回転付近まではボッボッボッと低音がメイン。アクセルオフにして回転数が2
2023年1月3日 [パーツレビュー] 栃ノ木さん