#スーパーチャージャーのハッシュタグ
#スーパーチャージャー の記事
-
S/C取付2
コンプレッサー本体 取付
2016年11月23日 [整備手帳] Pu~さん -
IMPUL コンプレッサーキット
ようやく普通に走るようになりました
2016年11月23日 [パーツレビュー] Pu~さん -
TRUST GReddy GReedy ブローオフバルブ FV
【総評】【満足している点】【不満な点】
2016年11月22日 [パーツレビュー] きくりん@さん -
スーパーモンキーズ
話題に便乗して・・・すーぱーむーん。超月!?(笑)16日の午前3時頃の図です。年寄りなので小便で目が覚めまして(笑)デカい!?よくわからない(笑)スーパー?スーパー?すーちゃーぱーじゃー?たー坊??
2016年11月16日 [ブログ] ブツブツ@dive2さん -
パーツ満載の、86デモカーです
最近燃費が悪い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。食べても食べてもおなかが空きます。成長期でしょうか?コクピットみんカラブログ、さて今回は、お店にやってきたクスコのデモカー 86をコクピット55のレ
2016年11月9日 [ブログ] cockpitさん -
POWER ENTERPRISE ROTREX TURBINE CHARGER C30-64
RG1用を流用加工取り付けしました。3500RPMから過給がかかり、エンジンが豹変します。-セッティング後出力-エンジン出力 210PSタイヤ伝達出力 181PS↓後日クランクプーリを純正に戻しブー
2016年10月26日 [パーツレビュー] ぴろみん@LA-RN3さん -
スバル(純正) フロントアンダースポイラー
【総評】プレオフロントリップです。取り付けには加工が必須になります。【満足している点】エアロパーツの選択肢の少ない25アルトに取り付け可能な貴重なパーツw【不満な点】加工が面倒くさいw
2016年10月25日 [パーツレビュー] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
9年振りの再会(回想)
20万キロを目前にして自分の元に帰ってきた。車齢は20歳その名は 「サンバー DiasⅡ スーパーチャージャー サンサンルーフ」(・・・サンサンルーフって何っ?て思っていた)かつて、我が家の車であった
2016年10月24日 [フォトギャラリー] エンジン(S/C)さん -
スーチャー復活!!
8月のお盆前に点灯したエンジンチェックランプ。原因はスーパーチャージャーのインマニ側のガスケットが破れていたことにより二次エアーを吸っていました。BLITZのウィッシュ用スーパーチャージャーは既にカタ
2016年10月15日 [ブログ] あぐっちさん -
BLITZ スーパーチャージャーガスケット
二次エアーを吸っていたところの修復に使っています。
2016年10月15日 [パーツレビュー] あぐっちさん -
スーパーチャージャーのガスケット交換
二次エアーを吸っていたところです。見事にガスケットが破れていました。
2016年10月15日 [整備手帳] あぐっちさん -
IMPUL COMPRESSOR KIT CR-01
【総評】多分やってもらえなかったら一生積むことはなかったんだろうなぁと思うスーチャーそもそも過走行車には積まない方がいいのですが色々とオーバーホールしたので多分大丈夫かと(^^;積み始めたのは10万k
2016年10月12日 [パーツレビュー] アベックさん -
連休最後にミニがリフレッシュして戻ってきました。
来月の四国・九州遠征に備えて、途中でトラブルなどになっては皆さんに申し訳が立たないという理由で(^^;、信頼している主治医にマイミニを預けてました。rdショールームにはいつも珍しいクルマが整備のために
2016年10月11日 [ブログ] テッチャン+さん -
雑感 ~ スーパーチャージャー
私なんかよりも重度の車好きで車歴もかなりユニークな実兄が車を持たなくなってから既に10年程経過していた。そんな彼が久しぶりに車を買ったとのことで、遊びにやって来た。購入したのは、10数年落ちの『スバル
2016年10月10日 [ブログ] siyataさん -
2014.5.10 ヴィヴィオで県内各地をナイトドライブ
阿武川ダム
2016年9月28日 [フォトギャラリー] てつや@すくーでりあ東方AMRさん -
2014.4.4 森Gちゃんヴィヴィオと記念撮影ー
くっつき
2016年9月28日 [フォトギャラリー] てつや@すくーでりあ東方AMRさん -
3連休?なんです
会社の予定表を見てみると~なんと3連休に…なんで?この件について、上に敢えて聞かず~ちゃっかり今日から3連休しちゃいますwwてな事で、本日連休1日目。寒くはないが風が強く…洗車するのもなぁ~と思いつつ
2016年2月21日 [ブログ] TETSU氏さん -
神戸三宮行き〜 (・ω・)ノ
普段は高知県内や四国島内の仕事がほとんどですが、今月は2回目の神戸です。今回はお得意様からの依頼で、三宮地下街の店舗改装工事に使う店舗資材の運搬です。荷物は昼一に積み込みましたが、現場着時間は21時以
2015年3月26日 [ブログ] さんのすけ。さん -
エンジンオイル交換!
エレメントは前回交換してるので今回はオイルのみの交換。
2015年2月25日 [整備手帳] さんのすけ。さん -
ZOOMダウンサス取り付け
以前、MC系ワゴンRとHM1バモスに取り付けたことのあるZOOMのダウンサス!どれもダウン量は満足でしたけど、バネが柔らかくて乗り心地はかなり悪かったです…^-^;でもサンバートラック用のダウンサスは
2015年2月25日 [整備手帳] さんのすけ。さん