#スーパーパワーフローのハッシュタグ
#スーパーパワーフロー の記事
-
スーパーパワーフローRが…の事
秋の夜長な今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?おはこんばんちは、Zackyです♪先日…我が家の庭の片隅に…SPFリローデッドが…生えましたwww新色の黒です(爆装着しても汚れが全く判りませんww
2009年10月20日 [ブログ] Zackyさん -
HKSスーパーパワーフロー交換&Z32エアクリ清掃 180sx編
汚れたら交換時期…そして交換した後が一番エンジンルームが栄える瞬間…湿式2層の買い置きのイエロー限定色もでて遊び心もあるHKS商品。
2009年10月3日 [整備手帳] haru180さん -
エアクリフィルター交換
走行166037km・HKS スーパーパワーフローΦ200交換用フィルター(湿式・イエロー)\2500メーカーさんの交換目安は3000~5000kmまたは3~6ヶ月になってますね。前回交換したのは
2009年9月27日 [整備手帳] ブービー@変態レ級さん -
秋の収穫時期?
すっかり秋になりつつある今日この頃、インテのエンジンルームにもキノコが生えて来たようですwww(マテ以前シビックに付けていたDC2用のHKS スーパーパワーフローですが流石はDC2専用品・・・中継用の
2009年9月26日 [ブログ] わてやん@鉄火場インテRさん -
エアクリフィルター交換
シルバーウィーク遠征前に、エアクリフィルターを交換しました☆先ずはエアクリ本体を外し・・・
2009年9月24日 [整備手帳] コウ-3000GTさん -
SPF フィルタ交換
HKSのスーパーパワーフローのフィルタ交換しました。右が交換前のもの。そんなに汚れてないけど、以前いつ変えたか分からないため交換しました。左は新品っていうか、右のものとは明らかに色が違う!?今までこの
2009年9月19日 [整備手帳] オラほさん -
パワーフロー フィルター交換 (作業時間:10分)
外した毒キノコと比較。綺麗な模様が付いてます・・・いったい何年使ってたんだ
2009年9月19日 [整備手帳] カレッジさん -
HKS スーパーパワーフローフィルター交換
パワーフローフィルター交換前約4,000km、10ヶ月間使用してきたフィルターです。流石に汚れています。
2009年9月13日 [整備手帳] ちゃたろう@S15さん -
HKSエアクリフィルター交換
HKSスーパーパワーフローリローテッドのフィルター交換。それほどオフロードも走ってないし、走行距離も5,000km未満だし、走りに不満があるわけでもないし、見た目がそれほど汚れているようにも見えないし
2009年9月10日 [整備手帳] 修ぷぅさん -
復活キノコパッソ(爆)
パッソに再びキノコを取り付けました♪低中速のフル加速は1300ccに迫る迫力があって満足♪でも所詮は1000ccなので高速で120km出したら風圧に負けてます(爆)とりあえずカプよりも高速でエンジン回
2009年9月8日 [ブログ] タマティン@F20Cさん -
エアクリが真っ黒なので…
しばらくエアクリ変えてなかったんですが、あいつぐオフロード走行(通勤路では毎日!?)でグリーンのエアクリが真っ黒に!前回いつ変えたっけかなぁ…整備手帳にも載ってないや~「(≧ロ≦) アイヤーこのままで
2009年7月6日 [ブログ] ツよシさん -
洗ってみました~ あと仮面ライダーですが
お風呂の残り湯をバケツに溜めてスーパーパワーフローの使用済みを付け置き洗い 洗濯洗剤入れてみましたもんだりはしないで 付け置きでけですゴミなど溶け出して バケツの中が真っ黒に何回か洗って乾燥させました
2009年6月26日 [ブログ] levi!さん -
ふと思い出し・・・
エアフィルター交換もう長いこと放置で忘れかけてたのを思い出して、交換やっぱむき出しタイプは汚れるのがはやいですね~とりあえず今日のネタはこれくらいしかないですあとはだいたい家の中にいました暇だから何か
2009年4月12日 [ブログ] 暁絶さん -
フラッシング&オイル交換でも 加速が悪い気がして…
この前 フラッシングしてオイル&エレメント交換しましたが何か車がまったりな加速暖かくなったからかなっと思ってましたが煩いぐらい聞こえていたタービンが回る音が静か…アクセルオフの純正ブローオフのタービン
2009年3月18日 [ブログ] levi!さん -
・・・。
つい・・・。
2009年3月17日 [ブログ] **Rさん -
パワーアップきのこ
昨年5月に装着した毒キノコの中身を交換しました。約9か月間装着していましたが、・それほどオフロードも走ってないし・走行距離も5,000km未満だし・走りに不満があるわけでもないし・見た目がそれほど汚れ
2009年3月4日 [ブログ] 修ぷぅさん -
じさく パワーフローヒートプロテクタ
20081129ステン板で断熱材をサンドイッチしたものをパワフロに巻いてみました。断熱材=吸音材効果でブローオフ音がやや落ち着いて、怖そうな車が隣に居ても、やや安心!?フェンダー側のスキマがスースーな
2009年2月18日 [パーツレビュー] てるぼんずさん -
カビ
燃調云々とか吹かしまくってたやつの結果がこれだよ!
2009年2月8日 [ブログ] GIDAさん -
HKS スーパーパワーフロー ゴールドハニカムフレーム
パワーフローのフレームが金メッキされたもの。もちろん、見た目だけの違いで性能は変わりません。安売りしてたから勢いで購入(笑)
2009年1月27日 [パーツレビュー] ☆まー☆さん -
年末なので?SPFのフィルター交換。
車の大掃除も終わったし年末なので??SPFのフィルターを交換。今回選んだのは、・湿式2層・イエローって組み合わせにしてみました。購入して、1週間して、レッドが出て凹んだのは秘密ですよorzやっぱり、長
2008年12月30日 [ブログ] hide-010さん