#セカイモンのハッシュタグ
#セカイモン の記事
-
インプさんの軽量フライホイール届かない問題。
注文から3週間を過ぎ、出品者とは全くの音信不通だった為、セカイモンのサポートセンターへ問い合わせ、キャンセルの流れで話を進めてたら、今頃になって突然発送されたらしい…苦笑3週間も何やってたんよ、もー!
2025年3月29日 [ブログ] Masa@ビートPP1 /インプGH2さん -
慣らし走り
HE33Sの慣らし走りの為、世界遺産に行ってきました。鹿児島の仙巌園でも反射炉跡を見た事があるのですが、コチラは荘厳で立派なチムニーが😃素晴らしいです👍🏻映像紹介も良かったですが…それに関しては
2025年2月1日 [ブログ] yunahachiさん -
届いた…けど
JBL製のスピーカー「P650C」とアンプの「JBL GTO75.4II 」を日本の個人輸入代行「Bidbuy Japan」を使って、アメリカのオークションサイト「eBAY」で落札し購入したお話を何度
2024年10月5日 [ブログ] ゼロヨン兄さん -
セカイモンで買ったディスプレイオーディオ使えるのか使えないのか試してみた
こんばんにちわ先日セカイモンで購入したGE,GH,GR.GVインプレッサ or SHフォレスターオーディオパネル一体型ディスプレイオーディオが使えるのか試してみましたいきなり自分の車で試すのもアレなの
2024年9月17日 [ブログ] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
インプレッサオーディオパネル一体ディスプレイオーディオ
先日購入したインプレッサオーディオパネル一体型ディスプレイオーディオの動作確認でございます
2024年9月16日 [整備手帳] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
不明 インプレッサWRX用インパネ付ディスプレイオーディオ
セカイモンで買いました中華製だけどねwGE,GH,GR.GVインプレッサオーディオパネルならSHフォレスターとかにも合うんじゃないかな? しらんけどw問題は配線つないでもラジオが聴けるか?(聴かないけ
2024年9月13日 [パーツレビュー] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
やっちまったねWindows先生
久々の世界的クラッシュでしたね。あらゆる場所でサービスが止まっていて大混乱ですね。ただ19日の01時の時点での記事(世界的なやらかしの12時間前の時点)で原文ママで転載しますが、「レッドバーン・アトラ
2024年7月22日 [ブログ] 雪風07さん -
リップスポイラー交換
もてぎ前の仕込みネタです。でもきっと誰も気づかない😔①取り付け中のKUTOOKリップスポイラーのクリアが浮いてきていた②たまたまネットで見かけたリップスポイラーが、かっこよかった(写真)③少なくとも
2024年6月23日 [整備手帳] みすたーほりっくさん -
ACURA USテールライト
事故車外し純正の激安中古品をおなじみセカイモンさんで輸入しました中古だけど思ったよりマシな状態でしたブレーキ部分がまんまるになってニッコリです
2024年3月15日 [パーツレビュー] マッティさん -
イグニッションスイッチ到着
イグニッションスイッチ(D001-66-151A)買いました。ロードスターの持病と言うか経年劣化でキーを回してもエンジンかからない系の元凶になる重要部品です。普通に買うと2万円位(2023/10)しま
2023年11月7日 [ブログ] teketさん -
シフトレバー交換
結構な数の先人がシフトレバーを、所謂スポーツシフトに交換してたので、どんなもんかと思いまして…(´°ᗜ°)ハハッ..交換前…因みに、アルカンターラ貼ってます。
2023年10月1日 [整備手帳] ニャン太とタッチさん -
純正ブローオフ到着?!
先月から落札しましたセカイモンで中古ですが純正ブローオフゲット本日届きました。【自宅妻より連絡、わたしは仕事です💦】多分使用しなくなったので出品したやつだと思いますので壊れてはないと期待!※前回セカ
2023年9月4日 [ブログ] ヤマシ¥太さん -
eBayからクルコンユニットの到着
セカイモンを調べると、日本語使えるだけでサポートが手厚くなるわけでもなし、チェックなんか効いてない、などと手厳しい意見が多くて手数料に見合うサービスじゃなかったのかなと後から考えていましたが、なんの何
2023年3月19日 [ブログ] レイチーさん -
eBayで購入したCCU続報
3月2日にeBayから購入したCCU(前回間違えてECUと書いてたがクルコンなのでCですね)ですが、セカイモンで購入したのでメールも日本語で送られてくる。当然ですが安心安心。で、すでに3月8日にはセカ
2023年3月11日 [ブログ] レイチーさん -
【物欲日記】輸出規制の網にまんまと引っかかるの巻
ダイヤル調整式のステアリングスタビライザー。いままではデュアルで運用してました。フロントデフカバーを付けたことで、2つのうち1本を撤去。そんなに問題は無いんですが、やはりハンドルは重めが好み。ってこと
2022年7月8日 [ブログ] bijibijiさん -
スバル(純正) カップホルダー(2連式)
海外向けGDインプレッサの純正オプションパーツ(らしい)です。なので色味はぴったり。ずっと取り付けたかったドリンクホルダー。嬉しすぎる❣️
2022年6月10日 [パーツレビュー] hiroposoさん -
ドリンクホルダー取り付け
純正パーツのドリンクホルダーです。後部座席用ですね〜品番シリアル「66150SA100OE」
2022年6月9日 [整備手帳] hiroposoさん -
APC アーク ユーロテール
令和4年度にこのテールランプはかなりインパクト強いです。だいたいみんな見てきます。装着してみないと分からない良さというのもあり、大変気に入りました!実際に使えるようになるまでにかかった金額は下記の通り
2022年4月5日 [パーツレビュー] ゆだやんさん -
セカイモンで販売してる不明メーカー フロントハブベアリングユニットASSY (MB914617互換社外品左右セット)
価格は左右セットです〜三菱純正片方より安くでフロント左右が購入出来ますwただ入荷まで時間掛かるのと関税が難点かなwまだまだ届きませんw入荷は9/3予定らしいwセカイモンで購入〜購入額は国際郵便送料や関
2022年3月15日 [パーツレビュー] 有馬かな@DAY-CT9Aさん -
北米マツダ純正 サイドマーカー
北米仕様のフロントサイドマーカー。ランプはLEDに交換して取り付けました。やっぱりここは光らせたいですね!セカイモンで購入。部品代は左右セットで2500円くらい。プラス、アメリカからの送料で合計500
2022年3月12日 [パーツレビュー] Tak-iseさん