#セミバケットシートのハッシュタグ
#セミバケットシート の記事
-
たまたま人気の2台のスポーツカーに装着しましたが、レカロSR-7はいろんなクルマを楽しく快適にしてくれます。純正シートがなんだかへたってきた・・・なんてときにもアリです!!
気持ちよく快適に走りたいならサーキットを走らなくてもさまざまなタイプが揃うRECAROはおすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ86とNCロー
2021年1月27日 [ブログ] cockpitさん -
タイヤ・ホイールや足回りを交換したら次の一手は“コレ”でしょ!トヨタ86 ZN6に“レカロ SR-6 GK100S”を取り付け!!
POTENZAをホワイトレターしているのに気づいてしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RECAROシートの取り付けをコクピット55のレポートでご紹介しま
2021年1月21日 [ブログ] cockpitさん -
ブリッド革シートのレストア
ヤフオクで落札購入したブリッドの革シートなのだが、梱包をバラしてみると全体的に白ボケしてる・・・塗装ミストの可能性があるので、薄め液で試してみると綺麗になった。
2021年1月2日 [整備手帳] シマーニさん -
BRIDE 革シート
助手席にも愛を!という事で、運転席はブリッドは革シートを既に取り付けている。助手席にも欲しかったのだが、中々出物が無いまま時が過ぎて十数年・・・何気にヤフオクを眺めていると、出た・・・競り合う事も無く
2021年1月2日 [パーツレビュー] シマーニさん -
N-VANにRECARO装着は、快適性改善の特効薬かも。軽バンやお仕事グルマにもRECARO!! 毎日をともにする相棒だからこその選択です。
RECARO RCSも試してみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、N-VANのカスタマイズをコクピット55のレポートでご紹介します。仕事グルマだけれど趣味グ
2020年11月13日 [ブログ] cockpitさん -
RECARO SR-2 ルマンカラー
RX-8のSR-3と同じくトゥデイもSR-2でルマンカラーに!純正シートだと峠走る時にヘアピンカーブで脚で踏ん張っていたのがその必要が無くなり、しっかり体にフィット!あとシートレールはヤフオクで中古で
2020年11月13日 [パーツレビュー] 聖闘士清矢さん -
BRIDE BRIX
C34ローレルに付けていたセミバケモデルは恐らくBRIX三菱D勤務時代に工場で眠っていたのを先輩から譲ってもらったやつ。目線が低くなったので運転に違和感ありますが、そのうち慣れる・・・はず。
2020年7月16日 [パーツレビュー] あぶ@absoluteさん -
BRIDEセミバケットシート取付け
過去にC34ローレルにて取り付けていたセミバケがガレージに眠っていたのと、たまたまシートレールが安く出ていたので取り付けます。
2020年7月11日 [整備手帳] あぶ@absoluteさん -
BRIDE BRIX2
純正シートでの長距離ドライブをすると、腰痛が悪化する為、セミバケを導入。過去にRECAROを使用した事があったが、細身には合わず、今回はBRIDEを選択。実用性も考えたが、ホールド性を取りBRIX2長
2020年7月5日 [パーツレビュー] えんじぇるRさん -
不明 セミバケットシート
(写真はイメージです。)名前が思い出せない。レカロやスパルコといった有名ブランドではなく、走り屋系カー雑誌の広告でたまたま見かけた安いシート。ダイヤル式リクライニング。ファミリア用シートレールをショッ
2020年5月6日 [パーツレビュー] やまっちAPさん -
ブリッド 旧ブリックス&旧エルゴ
シルビア用に、旧ブリックスと旧エルゴ購入。ヤれた所に、タオル入れたりして、ボリューム調整しました。(^.^)
2020年3月23日 [パーツレビュー] hiro.33さん -
Mercedes-AMG AMGパフォーマンスシート
ノーマルA45ではオプション、Edition1では標準装備のAMGパフォーマンスシートです(ΦωΦ)ヘッドレスト一体型セミバケRECAROシート…初のRECAROシートです(*´Д`)ハァハァブラック
2020年3月21日 [パーツレビュー] ネコショウグンさん -
BRIDE BRIDE edirb 132 プロテインレザー ウルトラスエード リクライニングシート
BRIDE edirb 132 プロテインレザー ウルトラスエード リクライニングシート 前々から欲しくおもいきって購入、納期は当初2ヶ月でしたが45日で到着、早速取付開始、思いの外シートレール取付
2020年3月2日 [パーツレビュー] レッドエースさん -
RECARO SR-7 KK100
憧れのレカロシートを入れてしまいました。一先ずは運転席だけ交換です。シートレールはレカロ製のAudi A1用。当初は座高の高さが気になりましたが、慣れてきました。流石レカロ、ホールド性抜群です。長く乗
2020年2月22日 [パーツレビュー] かっしぃ@TCRさん -
S2000シート・リニューアル事業報告
様々なリニューアル事業を展開中の今季、S2000純正セミバケットシートを自分の出来る範囲で色々手を施してみました。2019年11月の車検の際純正シートに戻す為外しました。その後ベルト交換作業まで期間が
2020年2月14日 [整備手帳] BANZONさん -
BRIDE EUROSTERⅡ
憧れだったユーロスターⅡ٩( 'ω' *)و某フリマアプリで綺麗な状態のシートを見つけ購入しました。シートレールはAmazonさん,取付はお世話になっているディーラーさんにお願いしました。まだ長距離の
2019年12月1日 [パーツレビュー] エッセ坊さん -
不明 どこぞのセミバケットシート
車両購入時より装着されていました。サイドが高めでホールド性が良いです。サイド破れ有馬す4点シートベルトはダミー
2019年11月4日 [パーツレビュー] ハイパー04@低浮上さん -
be-free レカロ SRⅢ?タイプ リクライニングシート RS5
SRⅢタイプのシート以下、製品情報から引用です↓サイドサポートが大きくコーナリングで発生する横Gに対して体をしっかりホールドし、ドライバーのコントロールテクニックに応えてくれますまた、サポートにより、
2019年10月19日 [パーツレビュー] ぱとけん。さん -
RECARO SR-3 ルマンカラー
とうとうセミバケットシート購入!個人的にデザインが好きなSR-3に、ガレージオフで購入した中古で右足側サポートに型崩れありましたがJ’s工房のシートプロテクターを装着しました。シートレールはカワイ製作
2019年10月4日 [パーツレビュー] 聖闘士清矢さん -
RECARO SR-6 カムイレッド
セミバケットなのにバケットシートのようなホールド感でした
2012年6月15日 [パーツレビュー] ろくまるさんさん