#セリカXXのハッシュタグ
#セリカXX の記事
-
2025関東セリカディ参加してきました
2025年6月の末に群馬県渋川市の渋川運動公園内で行われた関東セリカディに参加してきました。今回の関東セリカディは「TOYOTA GAZOO Racing PARK in TGRラリーチャレンジ Rd
2025年7月8日 [ブログ] ひでろう3さん -
セリカXX長期入院…
最近あまり更新が出来ていませんでしたが、実はXX長期入院中でもう1年以上乗れていません💦レストア、オートサロン出展を経て去年の5月頃からようやく乗れるようになったのですが、それから1ヶ月も経たないう
2025年7月4日 [ブログ] ae85sr3auさん -
朝から洗車(水洗い)
朝からDIY塗装の一部やり直しって思って洗車。でも、あと少しでカンカン照りになりそうで、失敗見えてるので洗車だけで終了。さて、クーラー故障のままだから、今日のドライブは蒸し風呂で欽ドン!賞決定。
2025年6月29日 [ブログ] MaskedRacerさん -
第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本往来~8日目(その4)~ながのノスタルジックカーフェスティバル2025(後編)
後編は屋外展示をお送りします。こちらはトヨタ、ホンダ、三菱いすゞ、マツダ、外国車にわずかですが日産車がこちらにも展示されておりました。まずは画像の左奥から・・・・・ダルマセリカゾーン~真ん中のこのセリ
2025年6月24日 [ブログ] バツマル下関さん -
2025もちや63ミーティング参加しました
先日の2025もちや63ミーティングご参加の皆様、お疲れさまでした。29台ものセリカXXが集まるという非常に濃ゆいオフとなりました。西から東から長距離参戦の方も多かったですし、セリスーが4台も並ぶとい
2025年6月12日 [ブログ] ひでろう3さん -
ヒーターレジスターの交換
2年ほど前に送風機のLoが効かなくなったため、ネットで手に入れたヒーターレジスターを取り付けました。しかし、オートエアコン用のレジスターでは無かったので、困りはしませんがAUTO使えず、ちょっとモヤっ
2025年6月11日 [整備手帳] XX親子さん -
快適な室内空間を求めて〜自動温度調節復活への道〜(ヒーターレジスターの交換)
思い起こせば2年ほど前に、エアコンが不調になった時と同じくして、送風機のLoが効かなくなりました。エアコンは、あの手この手でいつもお世話になっている車屋さんに修理して頂きましたが、送風機のLoが使えな
2025年6月11日 [ブログ] XX親子さん -
GR Garage Numazu
https://www.instagram.com/gr_garage_numazu/p/DKdqY6fz9FZ/?locale=ja_JP自分にとってのセリカXX=原点回帰社会人1年生としての原点の
2025年6月4日 [ブログ] kazu @さん -
63ミーティングatもちや
63ミーティングへ30年来の友達と、朝霧高原もちやまで行って来ました!5:00出発は眠かった…けど楽しかったです!!お土産の海鮮丼も美味しかった〜!
2025年6月3日 [ブログ] ike_koさん -
2025 RAYS FAN MEETING
富士スピードウェイモーターファンフェスタ 2025協賛の2025 RAYS FAN MEETINGへ事前エントリー初日にSold Outでしたが無事Entry通過そして入場🎫チケットも地元ラジオ局
2025年6月1日 [ブログ] kazu @さん -
AT車両
ロングノーズで見映えは良かったようです?!その辺で遊んでいた子供達がかっちょええージェット機みたいだぁーなんても言われておりました。この時期の自動車ローンの金利が凄すぎて今思えばもったいなかったですわ
2025年5月31日 [ブログ] Dレンジさん -
プラグコード交換
昨年の車検にて、デスビキャップ、デスビローター、プラグを交換していたため、コードも交換したいと思っていたところ、ネットで黒色のコード(私のこだわり)の新品を見つけたので購入。新しいプラグコードは、3月
2025年5月19日 [整備手帳] XX親子さん -
トヨタ(純正) ボンネットサポート
ボンネットを開いた時、開いたら状態でしっかり止まってくれます。また、ボンネットを開くと途中から自動で開いていく程、ダンパーの力が強くて良いです(^^)
2025年5月19日 [パーツレビュー] XX親子さん -
ボンネットサポート(ボンネットダンパー)の交換
いつの頃からか、ボンネットが開いた状態で止まらなくなっておりました。中古で購入してから、はや20年。経年劣化ですね。
2025年5月19日 [整備手帳] XX親子さん -
オールジャンルカー置きイベ
本日、セリカXX仲間3台で小田原に行ってきました!主催者さんのご厚意で3台並べさせてもらいました。やはりオールジャンルな中、3台並ぶと見に来る方々の多いこと(笑)小田原市役所前庭広場にて昭和の車と音楽
2025年5月11日 [ブログ] いがぴょん♪さん -
何でもこなす万能乗用車
過去所有車で最高の1台でした。ありがとう!
2025年5月11日 [ブログ] ga614everさん -
オイル交換
GW突入前、いつもお世話になっている車屋さんにてオイル・エレメントを交換。今回は、ドレンプラグとパッキンも交換して頂きました。
2025年5月6日 [整備手帳] XX親子さん -
HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd
他車用に何点か購入してますがセール特価時にて購入光量も有り2年保証も◎セリカXXには、今回HIDからLEDへの更新しました
2025年4月16日 [パーツレビュー] kazu @さん -
予備検査 🆗
そのまま中古車新規で検査ライン通しても良かったのですが、エンジンオーバーホール&何点か仕様変更有る為念の為、予備検を先行して地元の陸事へ※3月末に予備検取るつもりが試走して色々整備してたらバタバタで4
2025年4月16日 [整備手帳] kazu @さん -
第千百八十六巻 第13回角島セリカDay!(後編)
今回は午前中は風が強くてテントを支えてる時間が長かったです💦でもお天気になって青い空とエメラルドグリーンの海が見える角島時間を皆さんとクルマと共に楽しみました😊風が強かったのでしばらくテントを持ち
2025年4月12日 [ブログ] バツマル下関さん