#セレクトノブのハッシュタグ
#セレクトノブ の記事
-
ホンダ(純正) シフトノブ本革製
N-BOX用本革セレクトノブです。ステッチの色にレッド、ピンク、シルバーなどのバリエーションがあるようです。古いモデルのNシリーズ共通規格のようなので、N-ONEに取り付けました。少し高価ですが手触り
2025年7月12日 [パーツレビュー] つげこさん -
Modulo / Honda Access 本革シフトノブ 赤スイッチ
HondaAccessの本革シフトノブ 赤スイッチをGETいたしました♪(≧∇≦)b●N-BOX用、N-VAN流用可能●本革赤スイッチ●HondaAccess MADE IN JAPAN!●ノーマル形
2025年1月4日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
本革セレクトノブ取り付け。
ネットで購入。税込11,140円。いつかは純正の本革セレクトノブを購入しようと思っていました。ネットのポイントも貯まり、購入を決意。
2024年10月23日 [整備手帳] ヒサシブリさん -
ホンダ(純正) NBOXモデューロX専用ブルーステッチ本革巻セレクトレバー
24年3月に取り付けました。本革セレクトノブになります。質感は高級感があり、触り心地抜群です。ずっと触ってしまいます。見た目もステッチと内装の青とマッチしており違和感がないです。注文してよかったです!
2024年8月23日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
セレクトノブのステッチ黒に染めてみた
ポスカ等の水性ペンで塗りはみ出たらティッシュで拭き取り
2024年4月10日 [整備手帳] Raggapunkさん -
ホンダ(純正) シフトノブ本革製
レッドステッチの物を購入したが、インテリアとのバランスを考えてステッチを黒に染め(塗)った握り心地良いので気に入りました〜
2024年4月10日 [パーツレビュー] Raggapunkさん -
セレクトノブ交換
登録から12年経つので、セレクトノブがテカテカになってきました。同じ物に交換してもつまらないのでS660のセレクトノブに交換します。
2024年3月28日 [整備手帳] ⑤110さん -
CoordinateStyle 専用 本革巻セレクトノブ (バーガンディーステッチ)
カスタムLターボ コーディネートスタイル専用本革巻セレクトノブ(バーガンディーステッチ)になります。コーディネートスタイル専用のフルプライムスムースシートの上質なマテリアルマルチボルドー偏光塗装パネル
2023年9月1日 [パーツレビュー] デカ-チワワさん -
Modulo / Honda Access セレクトノブ/アルカンターラ×スムースレザー
契約時に注文しました✌️赤が好きなので赤ステッチにしました。
2022年12月29日 [パーツレビュー] happy_yellow_nvanさん -
ハンドルカバーとセレクトノブの統一感
ハンドルはもう少しだけ太さが欲しかったので今回もハンドルカバーを装着。今回はハンドルカバーとハンドルのエアーバック部分とセレクトノブでなるべく統一感があるようにこだわってみています。目立たない純正ぽさ
2022年8月16日 [整備手帳] mukmukさん -
ホンダ(純正) セレクトノブ
【再レビュー】(2022/06/29)本革シフトノブではないけど、半分革っぽくてよい質感です。
2022年6月29日 [パーツレビュー] momo太郎さん -
Modulo / Honda Access セレクトノブ 本革製
大分前ですが、納車後にやっぱり欲しくなり、ディーラーにて注文し、取り付けもしていただきました。取り外したノーマルセレクトノブは、某中古ショップで買取査定をしていただきましたが、100円でした…新車購入
2022年3月2日 [パーツレビュー] moco吉さん -
ホンダ(純正) セレクトノブ
純正のシフトノブのデザインがいまいちなので、ホンダアクセスにてセレクトノブを購入し、自分で取付。
2021年10月29日 [パーツレビュー] 37Kenさん -
トリコローレエクスチェンジ DIYシフトノブ本革巻き替えキット
プラスチッキーで味気ないセレクトノブがイヤだったので本革カバーを付けてみました。カラーは9種類。自分は天面黒でサイドは茶色のツートンのカラーにしました。触り心地もよくてSパケの黒室内に、いいアクセント
2021年5月29日 [パーツレビュー] ぴえんタクミさん -
マツダコネクト レトロフィットキット取付♪ ATセレクトノブ脱着編
レトロフィットキット取付にあたり、作業手順が多く、過去の作業と重複している作業があるので、私の整備手帳BLITZ TV-NAVI JAMPER ENA10A 取付♪其の一https://minkara
2021年4月3日 [整備手帳] ヒキさん -
ホンダ(純正) セレクトノブ(本革製)
我慢できず、革製に替えました。。施工は簡単でしたが、既存カバーを外す際に、差し込むドライバーで痕を付けてしまいました笑。後ろ側で普段見えないのでよかったのですが。。純正品は高価で、大して変わらないと言
2020年8月15日 [パーツレビュー] tsumoyunさん -
セレクトノブカバーの取り付け
純正セレクトノブはピアノブラックとなり落ち着いた感じになりました。好みではありますが、革の手触りがハンドルの手触りと合うと考えて、今回もカバーを被せます。
2020年7月7日 [整備手帳] にこちさん -
Honda Access グレイス セレクトノブ 08U92-T5A-010A
グレイスハイブリッド車用本革仕様セレクトノブである「HONDA ホンダ 純正 GRACE グレイス セレクトノブ 2017.7~仕様変更 08U92-T5A-010A」です。本革仕様のセレクトノブは、
2020年7月4日 [パーツレビュー] scfhoさん -
セレクトレバー交換
セレクトレバーを交換します。取り外し方がよくわからなかったので、ディーラーさんに問い合わせましたが、適当に弄っていたらできました。
2018年5月20日 [整備手帳] ラピス ラズリさん -
MUGEN / 無限 Carbon Select Knob
GP6購入と同時に取付カッコいいけど高い!CFRP製だからでしょうけどカッコいいので良しwそれにしてもメーカー問わずどうしてHV系のクルマってあんなに純正セレクトノブってダサいんですかね・・・
2018年5月1日 [パーツレビュー] iroha1008さん