#センターキャップシールのハッシュタグ
#センターキャップシール の記事
-
不明 スズキ センターキャップシール
ネットで入手しました。φ56なのでダイハツのセンターキャップφ52よりちょいデカいです。アルミシールなのでセンターキャップの凸部に馴染まないのでキャップ側を平らにペーパー掛けして貼り付けました。
2024年3月31日 [パーツレビュー] レガスィー部長さん -
スズキ ハブセンターキャップ自作
ダイハツのタントエグゼ用純正アルミホイールのハブセンターキャップをスズキに変更します。
2024年3月31日 [整備手帳] レガスィー部長さん -
不明 センターキャップ六連星エンブレムステッカー
購入したホイールのセンターキャップデザインを変更。ホイールメーカーなどのこだわりはないので、今回購入したRMPも特に好きでもなければ嫌いでもありません。が、このセンターキャップのデザインは違うなぁと思
2024年3月3日 [パーツレビュー] 薪たスポーツさん -
センターキャップ六連星ステッカーの貼り替え
はじめは良かったんですけどねぇ…解像度の悪い安っぽいプリントだったので色が抜けるのは想定していましたが4ヶ月と思った以上に早かったw・不明 センターキャップ六連星エンブレムステッカーhttps://m
2023年12月30日 [整備手帳] のりパパさん -
不明 センターキャップ六連星エンブレムステッカー
ホイールのセンターキャップに貼っていた六連星エンブレムステッカーが予想通り(笑)に色褪せてきたので貼り替え用に。4ヶ月ほどの短命でしたw今度のはそこそこ持ちそうな感じ?色味もホイールのブルーの差し色と
2023年12月30日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ホイールセンターキャップにステッカー貼り付け
私のホイール、RAYSとは全く無関係なのですが、黒の面積が大きく、柄は文字で安いものを探していたらコレに辿り着きました。4枚で1,000円しないです。両面テープは100円ショップのものを使用。
2023年12月23日 [整備手帳] うーたーんさん -
センターキャップシール貼り付け(≧o≦)ゞ
スタッドレスタイヤ用に買ってきたホイールは…センターキャップが『S』です。これを見て嫁さんから「ウチのフィッちゃんは、ホンダさんなんだよっ!スズキさん家の子じゃないんだよ。苗字を間違われて可哀想だよ〜
2023年12月17日 [整備手帳] キャスバル専用さん -
不明 ENKEI ホイール センターキャップシール
56.5mm 4枚セット アルミ製スペーシアギア純正ホイールはエンケイ製なので、センターキャップをエンケイにする事に。細かめカーボン調がホイール色に近そうなので、これを選びました。近くで見るとカーボン
2023年11月21日 [パーツレビュー] くろはす_231123さん -
Negesu(ネグエス) ホイールセンターキャップ
センターキャップのマークを消してみようと思い購入です何かしらのマークも考えましたが真っ黒化したく何もないものを選びました立体の純正マークあるので弧面のものです商品説明★ホイールセンターキャップに貼るシ
2023年5月8日 [パーツレビュー] [ TAKA ]さん -
不明 不明
赤だけだと安っぽ過ぎたから、経の大きいスズキのセンターキャップシールが余ってたからカットしてハメてみた。内径60mmだと種類が無いし、45mmのシールも無いしイメチェン成功かな\(^o^)/
2023年5月4日 [パーツレビュー] ☆Takeshi☆さん -
純正ホイールのセンターキャップ変更しました♪
ホイール交換する予算が出ないので純正ホイールに手を加えて見ました。※写真の一番右はブラックメッキのカッティングシートを貼ったらどうなるかな?と貼りつけて失敗した物です😅HA36Sアルトワークスの純正
2023年4月29日 [整備手帳] K.tuchiyaさん -
無名 センターキャップ(エンケイシール)
【再レビュー】(2022/11/27)確認がてら装着してみました。純正のキャップのデザインからすると、文字マークタイプが似合うかなと思います。装着感は純正と比べるとパチンとハマる感じは無いですが、大丈
2022年11月27日 [パーツレビュー] よっちまろさん -
無名 センターキャップ(エンケイシール)
モデューロXのセンターキャップは約58mm。せっかくエンケイのホイールならとアピールしてみようと思います。60mmはあれど58mmのエンケイは存在しないので、58mmセンターキャップに、ステッカーを別
2022年11月24日 [パーツレビュー] よっちまろさん