#センターキャップのハッシュタグ
#センターキャップ の記事
-
ホンダ(純正) ホイールセンターキャップ(改)
RSはホイールがオールブラックなのでワンポイント的に赤が欲しい!という事で手持ち材料を流用してFK8のセンターキャップをRS用のセンターキャップに融合しました。昔カーボンシート貼った経験ありますが、数
2025年5月28日 [パーツレビュー] しびはやRSさん -
不明 ダイハツロゴシール
最初に付けていたものが色褪せてしまったので新しいものを購入しました。
2025年5月26日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
不明 センターキャップ
パチモンセンターキャップになります😆数年前にアリエクにて購入個人的に気に入ってます🥳今はあるかわからないです😅
2025年5月25日 [パーツレビュー] グルテンフリー!さん -
スバル(純正) ホイールキャップ
STIエンブレムを流用しました。ちょっと引き締まった感じです。
2025年5月24日 [パーツレビュー] bp5specbbさん -
純正風ホイール
新たに新調したホイールのセンターキャップは黒地にネームです。
2025年5月23日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
取り付け
お疲れ様〜🙇明日から雨らしいので昨日部屋の中から発掘したホイールのセンターキャップを装着しました。
2025年5月23日 [ブログ] たいへいありりさん -
BBS センターエンブレム レッドφ56
BBS 正規品 エンブレム φ56 レッド P5624100 新品4個セットで購入。定価¥22000ですがクーポン等を使って多少安く買えました。ホイールがRF500なので φ56シールでは恥ずかしいの
2025年5月22日 [パーツレビュー] トモ大佐\(^o^)/さん -
MANARAY SPORT ホイールセンターキャップ
両足骨折して2週間弱…安静加療の為仕事も出来ず自宅待機足以外は何ともないので部屋の片付け🪣片付けしながらある物を探さしていて本日数年ぶりに発見✨アルミホイールのセンターキャップ😅磨いてコーティング
2025年5月22日 [パーツレビュー] たいへいありりさん -
ショウワガレージ ホイールセンターキャップ
本日FIELDSTYLE JAPAN in Aichiのショウワガレージブースにて発見😃✌️まだオンラインショッピング等では出品してないとのこと値段も手頃ですし、リアタイヤと背面タイヤ分を購入ようや
2025年5月18日 [パーツレビュー] リトルDさん -
ホイールのセンターキャップを交換するだけ
ホイールの中心に、シンボル的な感じで付いているセンターキャップ。同じホイールでも、デザインや色味を変えるだけで簡単にイメージチェンジができます。今回はセンターキャップを交換して、よりオシャレな雰囲気に
2025年5月18日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
不明 STIセンターキャップシール
不明 センターキャップシールSTIロゴスバル純正 オプションホイールのセンターキャップシールが1輪落ちてしまい、ホイールに刻印があるからということでSTIロゴのシールを調達。サイズは56mmでちょうど
2025年5月16日 [パーツレビュー] しまぞーさん -
Audi ダイナミックハブキャップ
【自己満パーツその1】お遊びアイテムの純正ダイナミックハブキャップ通常ハブキャップはガッチリとホイールにはめ込まれているのでタイヤが回転すると同軸で回転しますが、このダイナミックハブキャップは、フォー
2025年5月16日 [パーツレビュー] 3BAGYDNFF168さん -
日産(純正) ホイールセンターオーナメント
日産ロゴのままでも、すっきりして良かったけれど。諸先輩方のレビューを見て、つい…。これはこれでシンプルでカッコいい!
2025年5月14日 [パーツレビュー] タタミーさん -
不明 センターキャップ
先日交換したWorkEmotionT5Rですがセンターキャップが付属してません、私はつける派でハブが錆びるのも嫌なので取り付けることに、しかしワークのセンターキャップは一個3000円とお高い、というこ
2025年5月14日 [パーツレビュー] スイカ丸さん -
軽量化と高剛性を高いレベルでバランスさせた“ENKEI PF06”にホイールを交換。軽快な走りを楽しめる“POTENZA Adrenalin RE004”と組み合わせて装着しました。
ENKEIらしさ際立つデザインとリムの存在感がロードスターRFにとても似合っていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ロードスターRFのタイヤ・ホイール交
2025年5月13日 [ブログ] cockpitさん -
やはりセンターキャップを付ける
エイトスポークなので定番のセンターキャップレスで行こうとしましたが、ハブ回りが錆びているのとハブリングが目立つので、やはりセンターキャップを付ける事にしました。
2025年5月11日 [整備手帳] ヤートさん -
ホイールキャップを交換した
4年経過してキズも付いてきたのでホイールキャップを交換。交換前は「CAP89B-G」、ENKEI純正のゴールド。
2025年5月10日 [整備手帳] みやあんさん -
O・Z / O・Z Racing センターキャップ
イメージチェンジと高級感UPの為に購入KYOWA RACING製 KR1258 のホイールと組み合わせて使用します。カーボン風よりも、高級感と全体の統一感を出せるかと思い選択しました。センターキャップ
2025年5月8日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
AUTECH エンブレムセンターキャップ
純正アルミホイールのセンターキャップに取り付けるエンブレムです✨前々から欲しかったのでついつい買ってしまいました😅純正のままでもシルバーのAUTECHロゴが入ったセンターキャップが付いていますが、黒
2025年5月7日 [パーツレビュー] kyororo5757さん -
センターキャップ交換
おとんのレガシー、86のホイール履いてるんですが、キャップのロゴがそのままだったんですよ。誰も気にしないんでしょうけど、やっぱり違和感凄いので交換することに。
2025年5月4日 [整備手帳] むらゆぅさん