#センターナットのハッシュタグ
#センターナット の記事
-
ポルシェのホイールはセンター締めですか
国交省のHP見てたらポルシェ911GTのホイールのセンターボルト締付けトルクでリコールが出ていたのですが、どの位のトルクで締めるのでしょうかね。1個で真ん中だから結構固いのかな?でもサーキットとかで頻
2011年6月1日 [ブログ] コル注さん -
ピロアッパーからの異音の原因は。。。(^▽^;)w
少し前から、ちょっとした路面の凹凸でも、助手席側の車高調からガチャガチャと金属音がしてましたが、最近になってどんどん音が大きくなってきて、放っとけない状態になって来ました。。。 (^▽^;)トー調整や
2011年4月30日 [整備手帳] @てるてるさん -
カツンと鳴るんです
この間、アップガレージに向かってる途中ふと気がついたのですがアクセルオフに対して後ろからカツンという音が。うむむ…これはなんだろう、Tマウントブッシュとかが必要なのかなと調べてみたら原因と思わしきもの
2011年3月23日 [ブログ] Asagayaさん -
ほれてまうやろぉ~!
街を散策していたら、、、こんな熱いマシンが。。。←こんなマシン所有できねぇ~(>_←良く見たら、、、センターナット!!すげっ!!散策も楽しいものです(^_^)v
2010年6月2日 [ブログ] マルフジさん -
ミニカ ドラシャブーツ交換 1 センターナット外しまで
まずはジャッキアップ、あげてしまうとホイールナットが緩まないので少し緩めておきましょう。使用工具・ジャッキ・クロスレンチ
2010年5月19日 [整備手帳] 朝霧さん -
やっちまったなぁ!!
画像は取り忘れましたが、左のセンターナット見事に吹き飛びました(泣)しかも上り坂だったためハブとドラシャのスプラインが消滅しました(爆)はぁ↓とりあえず知り合いの整備工にドナドナしまして修理依頼しまし
2010年1月9日 [ブログ] きゃろらいん@さん -
えっ?
今日、近くのショップにタイヤ交換をやってもらって、家に帰ってきている途中、「何か左のタイヤあたりからゴリゴリ言ってるし」とか言いながら家まで帰ってみてみるとえっ?割ピン無い!ナット緩んでる!!ヤヴァい
2009年12月12日 [ブログ] きゃろらいん@さん -
危機一髪?
会社の休み時間に何気なく左フロントのセンターナットを見てみると・・・かしめの位置ずれてね?ってな感じになってまして仕事終わってからスパナでぐるりんっとまわしてみるとやっぱり回っちゃったんですね一回転ほ
2009年10月19日 [ブログ] Pたろさん -
センターナットは御守りですか?
三菱が有名になる前から一部の人には有名だったアレ…部屋を片付けてて耐久時代の書類等が出てきたからみてたら、新品のセンターナットが出てきました
判る人は判りますね
これの必要性が
ちなみに当時ハブもポッ
2008年12月9日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん