#センターパイプ交換のハッシュタグ
#センターパイプ交換 の記事
-
☆ CRUISE R35 フロントパイプ&センターパイプ交換 ☆
Y様のGTRナンバーの移動も終わり、次は排気音に酔いしれる為のパーツのフロントパイプとセンターパイプの交換を実施します。フライホイールハウジングの両側にあるのがアウトレットと一体のフロントパイプです!
2013年8月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
仕事あとでw
|Д´)ノ 》 ジャ、マタDF号の作業を職後に始めてましたw今日のメニューはマフラー交換♪センター&テールの取替車好きならコノくらいは最低限やらんとね( ^ω^)・・・1/1のおもちゃは楽しいです♪
2013年8月17日 [ブログ] フリ@隊長さん -
☆ CRUISE エボⅩ センターパイプ交換! ☆
赤いエボⅩは09yのSST車でY様の愛車!本日は現在リヤピースのみのマフラー交換状態を追加でセンターパイプも交換しちゃう事にしました!>Dai
2013年5月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
シトロエン岡崎 オリジナルステンレスセンターパイプ
ノーマル→スーパースプリント (スチール) からの交換です。becker106さんよりお譲り頂きました。Madacのマフラー と スーパースプリントのセンター とのジョイントの向きが合わないためどうせ
2013年5月15日 [パーツレビュー] A2O.さん -
FUJITSUBO POWER Getter CENTER PIPE
友人のDAIくんのEKシビックの形見です☆オールステン製。EKシビックとDBインテグラはセンター部分のレイアウトが一緒なので、部品が共用できちゃいます(^ω^)取り付けなどは整備手帳参照でシクヨロ!交
2013年4月28日 [パーツレビュー] kc_9jpさん -
センターパイプ交換
こやつが今回装着する、フジツボ パワーゲッター センターパイプです(^ω^)ホントはセンターパイプからテールピースまでのセット物です☆DAIくんのEKからのお下がりなのですが、EKとDB8はセンターパ
2013年4月28日 [整備手帳] kc_9jpさん -
FITに非常に良く似た車
ついに車検モードが終了。色々とパーツも来たし、レッツ装着!!作業は以下の5つ。1.エアクリ交換2.センターパイプ交換3.マフラー戻し4.ステアリング交換5.車高戻し友人と手分けして行ったので、順番メチ
2013年4月2日 [ブログ] ウラジミールさん -
スイフトさん車検
さてようやく落ち着きまして先に呑んでたりm(__)m大佐はまだ仕事ですがwww今週は「すいふとさん」こと大佐の31が車検であります(;´Д`A時間が無くセンター戻しはあっち任せありゃありゃ半年後にはD
2013年3月11日 [ブログ] フリ@隊長さん -
サクセスオリエント・ワークス(ブラスタ工房改良) フルデュアルセンターパイプ改
コレも初代の遺品^^それを、お友達の行きつけの工房でちょっと補強をお願いしました♪
2013年2月4日 [パーツレビュー] こじターボさん -
NOPRO NCロードスター用 センターパイプ加工
気分的に、もう少し排気音が欲しい。でも、マフラー換えるのはなあ・・・サクラム管欲しいけど、高いし。そこで、前から気になっていたコレ。NCロードスター用 センターパイプ加工!!純正のセンターパイプをスト
2012年12月14日 [パーツレビュー] さんしっぽさん -
センターパイプを柿本改に(*^_^*)
交換したのはこれ(^o^)定番の柿本改センターパイプです♪
2012年12月1日 [整備手帳] TaKeA☆彡さん -
SURUGASPEED エルグランド用ジェントルサウンド・センターマフラー
LFCの友達から譲ってもらいました!スルガスピード製のジェントル中間マフラーです。リアピースは以前よりHKS製ですが、この組合せで結構いい感じです!うるさ過ぎず、そこそこ・・・って感じ。写真はノーマル
2012年10月26日 [パーツレビュー] 原ちゃん@川崎さん -
本日の作業♪
2週連続2連休ですこぶる体調のいいTAKです。こんばんは♪さてさて今日は…先週境港での闇取引にて譲ってもらったフロントパイプ&センターパイプを取り付けましたビフォーアフター撮り忘れ(爆)いや~やっぱり
2012年9月16日 [ブログ] TAK12Cさん -
ぽちりもの装着!
今日は市内の花火大会ですねBreaknです朝一の涼しい時間にぽちっていたマフラーとセンターパイプを交換しようと思って手持ちのジャッキでジャッキアップしたら持ち上がりませんでした;;2トンのジャッキで車
2012年8月4日 [ブログ] Breaknさん -
諦めて正解。ズタボロだ~!!
この前から超スローぺースで修理が進んでいるパジェロミニ。とりあえず排気系の修理無事完了しました!(^_^)vパジェロミニって凄い排気音の静かな車だったんですね!ここ最近ずっと腹下から「ボロボロ」って音
2012年7月28日 [ブログ] ふりかけスカイラインさん -
センターパイプ交換
今回センターパイプ交換に使用したスモールパーツは写真の通りです。センターパイプ前後のガスケットとボルト・ナットを全部新調しました。全部合わせて3000円弱だったと思います。
2012年7月14日 [整備手帳] わかさん@VMGさん -
車検に向けて①
そろそろ車検が近づいてきたので、車検に合格しないところを純正に交換しました。この前ディーラーにて車検の見積もりをしたところマフラーの排気音量が102dBで車検に合格しないと言われたので交換です(-ω-
2012年5月26日 [整備手帳] ベックス@VABEさん -
災い転じて福と成す!?
GWにより27日の夜に帰省した2日目の休日、去年のお盆休み以来の弄りをして過ごしました。現在取付待ちのパーツは4点で、気軽にDIY出来るだろうと思ってたセンターパイプ交換をチャレンジしてみました。しか
2012年4月29日 [ブログ] route36さん -
センターパイプ交換
センターパイプ50、取り付けました(・ω・)ノ例によって取り付け終了後、しかも一部、だったりしますがスミマセン。レビューはしばらく乗ってからということで。車体持ち上げて作業できればもっと短縮できそうで
2012年3月18日 [整備手帳] 片倉 マキノさん -
ぼちぼち乗ります...アルファロメオ156 V6...車検取得準備...いっときますか~
本日の準備....アルファロメオ156 2.5昨年に車検が切れてから....放置状態が続いていた156ですが継続車検を受ける事にしました。今のままでは、とても受かりませんので...戻す所もあります。来
2012年2月17日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん