#センターパイプのハッシュタグ
#センターパイプ の記事
-
バックヤードスペシャル ヒートプロテクター
バックヤードスペシャル「ヒートプロテクター」です。spoon N1マフラーに交換するにあたりセンターパイプも太くなったので、ドライブシャフトブーツを熱から守るために取り付けました。長期運用では、あった
2022年7月26日 [パーツレビュー] K2'さん -
Milky White 神風 センターXパイプ
抜けが良くなりパワー、トルクアップが体感できます。フロントパイプと同時交換のため、センターパイプのみの効果は分かりません。3000回転からの高音が最高です。
2022年7月25日 [パーツレビュー] okaGTSさん -
Power Craft 中間Xチューブ
パワークラフトのセンターパイプ装着後は、装着前の可変マフラーのバルブ開閉させたときの丁度中間くらいの音量になります。走行時に可変バルブを解放すると、(個人的に)社外マフラーが必要ないくらいの爆音になり
2022年7月18日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
メーカー不明 中間パイプ
某ガレージでメーカー不明の中古品を購入。抜けすぎて下が無くなりそうだったので、触媒は純正に戻しました!そのおかげでか、トルクダウンも感じず、レスポンスは良くなった気がします( ^ω^ )排気音もリアピ
2022年6月22日 [パーツレビュー] 麻須久さん -
AKRAPOVIC Optional Link Pipe
サウンドや軽量化もよくなりますが、なにより、レスポンスが素晴らしく良くなることにビックリしました!おすすめしたいのですが、各ディーラーとのお付き合いもあると思いますので…可能な環境なら、絶対に付けたほ
2022年5月31日 [パーツレビュー] Hiroboyさん -
BP5 HKSセンターパイプ 75Φガスケット交換
埼玉近辺で景色のいいドライビングスポット募集中にゃん(最近別の趣味もあってあんまりドライブできてない挨拶)。【使用工具】・スロープ・12mm-14mmメガネ・12mm-14mmムーンレンチ(あると便利
2022年5月22日 [整備手帳] cat_leavesさん -
ホンダ(純正) セルフロックナット 90212-SA5-003
■セルフロックナット フランジナット品番:90212-SA5-003■感想など錆が酷く経年劣化が進行していたため新たに購入。ホンダ車の排気系統の固定ナットとして幅広く使用されている部品です。GE8セン
2022年5月19日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
スバル(純正) GRB用センターパイプ
2015年9月取付けヤフオク中古購入7830円メーカー スバル(純正)品名 スバル純正GRB用センターパイプレビューとしては、GH8純正センターパイプとGRBマフラーとの組合せでの排気音が嫌な感じだっ
2022年5月14日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん -
BEHRMANマフラー+フルデュアルフロント・センターパイプ交換!
ヤフオクで落札したタナベと共同開発?の「モードパルファム?」の第1触媒以降からの、オールステンレス製フルのフロント+センターパイプと、BEHRMANマフラー交換。
2022年5月11日 [整備手帳] ぐんまの430さん -
センターパイプの修理
センターパイプの遮熱板ステーが破断でカラカラ鳴るようになった。溶接修理に出すからまず取り外し。
2022年5月7日 [整備手帳] 黒髭@福岡さん -
SPOON エキゾーストパイプ-B
☆メリット・メインサイレンサーの位置を可能な限り前方向へレイアウトし、排気温度が高いほど、消音効果が高い・排圧が安定し、排気効率があがる・軽量化とともにパワーとトルクを確実に上げることが可能な理想的な
2022年4月22日 [パーツレビュー] R+VTECさん -
じむに フロントパイプセンターパイプ
腐り切ったパイプ交換
2022年4月17日 [整備手帳] SAG.Eさん -
大栄テクノ センターパイプ
画像右側のリア側センターマフラー純正同等品。フルステンレス仕様❓ステンレスっぽくない💧ガスケットなど付属20年ものの吊りが破損のため
2022年4月15日 [パーツレビュー] SAG.Eさん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
86では定番のHKSハイパワースペックL2です。マフラー選びは一人一人好みや求める物によって変わると思いますが、自分はこのマフラーに決めました。購入の何ヶ月も前から下調べをして自分の中の基準に達してい
2022年4月9日 [パーツレビュー] おま?)ノさん -
●マフラーセンターパイプ交換作業(111,463km)
錆で溶接部分が破断していましたので交換。
2022年4月9日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
AutoExe Exhaust Chamber Kit
使用品です。音量感は特段変化ないですが、アクセレーションにトルクの厚みを明らかに感じます!これはかなり満足度高いパーツです!
2022年4月2日 [パーツレビュー] TSUNさん -
VAパフォーマンス VAPオリジナルセンターマフラー
排気効率と迫力あるスポーツサウンドが楽しめるパーツです。(プロトタイプ)
2022年3月19日 [パーツレビュー] エンスー太郎さん -
メルセデスAMG CLA45 S 用レムス
日本導入予定がまだ未定ですが、421馬力 320KWのハイパフォーマンス4MATIC 2.0 メルセデスAMG CLA45s シューティングブレーク用が開発されたと聞き紹介させていただきます。AMG純
2022年3月17日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
BE FREE センターパイプ
フジツボのオーソライズRMでの音量にある程度満足してたんですけど、ちょっと高回転の時の音量が物足りないなぁー思う様になっちゃいまして…😅 そこでTRGでご一緒した方やみんカラのパーツレビューを参考
2022年3月11日 [パーツレビュー] へーた@さん -
まもなく到着か!?
今日は朗報が♪コロナ禍に加え、ウクライナ紛争で危惧していた部品の供給ですが、昨日、ブログでボヤいたら近々到着する旨、ショップさんからメールで連絡が来ました!!昨年11月末に発注してから早3ヶ月が経過し
2022年3月11日 [ブログ] yamaken.Pさん