#ゼストスポーツのハッシュタグ
#ゼストスポーツ の記事
-
モモが喰いたくて
とにかくモモ(ネパール餃子)が喰いたくてまた来た。たいがいレディースセットを頼みます。ゼストスポーツで乗りつけたのは、はじめて。▲生春巻きとサラダ▲チーズカバブとチキンティッカー▲ターメリックライス(
2023年1月23日 [ブログ] PYGさん -
八萬九阡七百円也
▲左後バイザー修理
2023年1月23日 [整備手帳] PYGさん -
15年を前に
未来のことは誰にもわからない。気はおもいが食材と剥がれ落ちたドアバイザーを載せて西に向かいます。今回は中古車販売店での車検を選択しました。ゼストスポーツには未だまだ元気に走ってもらいたい。ワイパーブレ
2023年1月15日 [ブログ] PYGさん -
オイル交換&エレメント交換
オイルとエレメント交換をしました。オイルはいつものTAKUMIモーターオイル。エレメントはPIAAのツインパワー+マグネットで、ゼストに合う品番はZ8-Mです。いつものオイルはHIGH QUALITY
2023年1月10日 [整備手帳] KAWAYAN / かわやーんさん -
ぐらぐら
母が左ドアミラーを最近壊したらしい。なら、整備車検プラス修理だな…中古品探します。「ル」ってなんだ??
2023年1月8日 [ブログ] PYGさん -
Durax 可倒式牽引フック M12xP1.75 ブルー
Duraxのアルミ製レーシングフックを取り付けました。見た目重視のブルーです!実際にコレを使って牽引する事は無いと思いますけど(笑)汎用品なので付属のボルトが長く、そのまま付けると前に出過ぎるので、同
2023年1月3日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます✨🎍✨昨年に続き本年もよろしくお願いします✨🐰✨#ゼスポ #ホンダゼスト #ホンダゼストスポーツ #ゼスト #ゼストスポーツ #ゼストスパーク #ゼスト乗りと繋がりた
2023年1月2日 [ブログ] KAWAYAN / かわやーんさん -
ありがとうございました!
今年も一年ありがとうございましたm(_ _)m2023年もよろしくお願いします!#ゼスポ #ホンダゼスト #ホンダゼストスポーツ #ゼスト #ゼストスポーツ #ゼストスパーク #ゼスト乗りと繋がりたい
2022年12月31日 [ブログ] KAWAYAN / かわやーんさん -
ROADCRUZA Sports V1
ROADCRUZA Sports V1 165/40R16 73V XLホイールとのセット品です。以前がナンカンのNS-IIだったので、ロードノイズはかなり低減されました。国産から比べれば大きいですけ
2022年12月18日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン ジュラルミン製ナット 袋型25mm M12xP1.5 16本セット
オイルが良いのはもちろん、オイル以外のパーツも良いものが揃ってる「TAKUMIモーターオイル」。ジュラルミンナットが発売されてるので速攻ポチってホイール交換と同時に取り付けました!色はもちろんブルー♪
2022年12月18日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG
SCHNEIDER StaG ストロングガンメタ 16inch 6J +51アルミホイールとタイヤのセットで購入しました。軽量化を図るため10本スポークタイプに変更!一本あたり約1.3kg軽くなりまし
2022年12月18日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
DAIKEI / 大恵産業 プレートホーンボタン
安定の大恵プレートホーンボタン。クイックリリース交換のついでにホーンボタンもプレートタイプに変更しました。ボタンが黒・赤・黄しかないので、ブルーで統一してる(つもりw)のでアルミ製のボタンに変更。16
2022年12月15日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
KYOSTAR クイックリリースボス
Amazonで見つけたNR-G風のクイックリリース。お値段は約1/3(笑)値段の割に作りはしっかりしてて、取り付けてもガタはなく街乗りでは大丈夫だろうと取付。前回付けてた跳ね上げ式も良かったのですが、
2022年12月15日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
探しもの
右バックドアのバイザーを見つけた。流石に金具は残っていなかったね。コレ車検のときに付け直してもらおう。金具だけなんて取り寄せできないから、両面テープで補修かな。
2022年12月11日 [ブログ] PYGさん -
グッドイヤーでいいじゃないか
▲見た目以上にボロボロのタイヤ
2022年12月11日 [整備手帳] PYGさん -
GOODYEAR EfficientGrip ECO EG01 155/65R14
車検間近で、今のタイヤでは溝はあっても経年劣化でこれ以上は延命できないと判断。グッドイヤーは初めてでしたがコスパで決めました。製造年月日は2022年の17週目、4月25日から5月1日のタイヤですね。
2022年12月7日 [パーツレビュー] PYGさん -
AML-CR ボンネットダンパー
エンジンルームの整備性向上のために、ロッドをやめてダンパー式に変更。Amazonで買ったけど中国からの発送で、到着まで2週間ほどかかりました。日本語の説明書が付いてるので取り付けも楽に出来ましたが、説
2022年11月27日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
ホンダ(純正) ワイパーアーム
フロントの左右ワイパーアーム交換です。経年劣化で錆が酷かったので新品に交換しました。こちらもモノタロウで純正部品を注文。純正品番右(運転席側) 76600-SYA-003左(助手席側) 76610-S
2022年11月27日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
ボンネットダンパー取付
ボンネットを開けて作業する事が多く、いつもロッドが邪魔だなーと思っていたので、ダンパー式に変更です!Amazonで大陸製の安いヤツをポチって待ちます。2週間ほどで中国から届きました(笑)一応日本語の説
2022年11月27日 [整備手帳] KAWAYAN / かわやーんさん -
ホンダ(純正) リアドア クウォーターガーニッシュ
気が付いたら取れていたのでモノタロウで純正部品を注文して取付。純正品番 (左)72980-SYA-003ZAちなみに右ドアの純正品番は72940-SYA-003ZAです。
2022年11月27日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん