#ゼファーχのハッシュタグ
#ゼファーχ の記事
-
BEET JAPAN アルフィンカバー
BEETのサイドカバー塗装代別です。
2016年5月1日 [パーツレビュー] ねこ元気さん
-
BEET JAPAN スーパーバンク
バンク角の無さを解消。back50mm/up45mm純正タンデムステップ装着可能。08年ゼファーΧにも付きます。
2016年4月9日 [パーツレビュー] ねこ元気さん
-
ゼファーΧ マフラー交換
こんにちは^^今日は仕事から帰ってすぐ前回磨いたモナカ取り付けしました!まずは取り付け完了から!
2016年4月2日 [整備手帳] ぜろ(´・_・`)さん
-
POSH RED REV
スピードリミッターカット法定速度以上は出しますん。
2016年2月21日 [パーツレビュー] ねこ元気さん
-
MOTOWN チェーンデグリーザー
スプレー式だと飛び散って嫌なのでコレ使ってます。汚れもちゃんと落ちるしd(´・ω・`)グー!!
2015年9月19日 [パーツレビュー] tS@VABさん
-
アンダー
先日バイクを見てきました。シリンダーヘッドは少し傷が付いてるだけで歪みは無さそうでした。でも一応交換する事にし直るのは来月半ばなるとの事。時間が掛かるので気に入らなかったアンダーカウル交換もついでに頼
2015年6月27日 [ブログ] ねこ元気さん -
雑誌Mr.Bike BG &GWツーリング
久しぶりのブログです(^^;;掲載されました(^^;;GWツーリング 猪苗代〜米沢
2015年5月15日 [ブログ] きよMANさん
-
モリワキ フレームホールプラグ
ステップ横のキャップかと思ったらサイドカバー下のキャップでした。完全に不要、自己満足な部品です。
2015年3月14日 [パーツレビュー] ねこ元気さん
-
チェーンメンテナンス
ローラースタンドでリアをジャッキアップ。
2015年3月8日 [整備手帳] ねこ元気さん
-
WAKO'S チェーンガード
白色のチェーンルブです。粘着力は高いですがカラーチェーンには不向き。
2015年3月1日 [パーツレビュー] ねこ元気さん
-
MOTUL チェーンルブ
粘着力も高く長期良好状態を保つという事で何となく購入。
2015年3月1日 [パーツレビュー] ねこ元気さん
-
J-TRIP ローラースタンド
メンテが楽になります。数千円の物は評判が悪かったのでコレにしました。Vウケの為、フックボルトが必要。
2015年3月1日 [パーツレビュー] ねこ元気さん
-
WAKO'S チェーンクリーナー
非乾燥タイプなのでのんびり掃除できます。
2015年3月1日 [パーツレビュー] ねこ元気さん
-
J-TRIP フックボルト JT-107H-SL
ローラースタンドを使う為に取り付け。10mm。
2015年3月1日 [パーツレビュー] ねこ元気さん
-
モリワキ モンスター ブラック モナカ装着☆
モリワキ モンスター ブラック☆やっぱり 鉄☆
2014年8月27日 [整備手帳] きよMANさん
-
初日は洗車
今日から盆休みです。初日は洗車という事で単車を洗いました。先週末に仕事で背中を痛めてしまったので水切りだけしに乗って来ました。単車ってタンクの埃とか気になるんですよね。ラパンは・・・・・汚れてます。(
2014年8月13日 [ブログ] ねこ元気さん -
シフトポジション インジケータ☆
必要かどうかは?だけど(笑)初心者の嫁さんの為にとりあえず付けてみました(^^)v
2014年7月31日 [整備手帳] きよMANさん
-
TECMATE オプティメート4
バイク用充電器車両に専用コードを取り付けワンタッチで本体と接続し全自動で充電できます。
2014年7月8日 [パーツレビュー] ねこ元気さん
-
中免デビュー
どーもI.T.Oです♪最近はスロットルの不具合?でミラを修理したりといろいろありましたが・・一番の出来事はやはりコレ。4月の頭に教習入校しましたが・・本日やっと中免取得できました!今までブログをさぼっ
2014年6月30日 [ブログ] I.T.Oさん -
いろいろ装着
単車にいろいろ取り付け。・アクティブのオイルクーラー。黒だからノーマルと雰囲気がほぼ変わらない・・・・油温計。大型のオイルクーラーを取り付けたので。・ノロジー プラグコードとプラグ。トルクが上がるらし
2014年5月25日 [ブログ] ねこ元気さん

