#ゼファー1100のハッシュタグ
#ゼファー1100 の記事
-
オイル交換
また安月給の味方 ベリティ バイクに戻りました。58243km エレメントも交換 モリプラス添加次回目安 62,000km
昨日 [整備手帳] ☆風小僧☆さん -
愛機
今やネオレトロ。重いけどバイクらしいスタイリングで格好良いと思う。
2025年7月22日 [ブログ] spikin2000さん -
復活にむけて
バイク復活に向けてくすんでよくわからないゴミが付着しているステッププレートを磨く若い時はペーパーで何時間でもしていたが50を超え60の声が聞こえる手前になるとそんな元気もなくマシンに頼る先日 アストロ
2025年7月20日 [整備手帳] クマ4225さん -
ロイヤルスタークラシック引取in 新潟
おはようございます💡10数年ぶりの大型バイク、しかもロングで身体がバキバキな月曜日。おまけに、金曜日半日仕事から…日曜日分までの2日半、仕事溜まって昨夜帰宅してからも仕事してました笑はい。金曜日、昼
2025年6月27日 [ブログ] 奈良のジェロさん -
TG中川 HIR(ハイパーイグニッションリーダー)
ウオタニ ヘソクリを貯めておりましたが 中々10万強は貯まらず たまたま新品のTG中川のHIRが 安く手に入る機会があり、皆さんのレビューで評判が良かったので頑張って購入しました。取り付けは純正イグナ
2025年5月7日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
オイル(備忘録)
使用したオイル。モチュール5100 15w-50 ゼファー1100オイル交換パーフェクトキット
2025年4月13日 [整備手帳] ヤマト君の飼い主さん -
AZ FCR-062
巷で評判の燃料添加剤を試してみたく、初回限定1liter1,980円のお試しを購入。少量で済むので、バイクとボイとR2に注入しました。まだまだ残ってます。クルマ2台は若干走りが軽くスムーズになったかな
2025年2月18日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
HYPER PRO フロントフォークスプリング
純正スプリングのままで、何度かフォークオイルの番数を替えて試してみたりしてるのですが、道路の段差やギャップ越え時 ショックを吸収しきれない感じで、リアサスが硬めなのでバランスが悪いのもあるのかなとも思
2025年2月17日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
カワサキ純正 ブーストセンサー
2500~3000回転辺りのパーシャル時のバラつき改善の第2段こないだパルシングコイル交換して 多少改善されたので、今回はブーストセンサーを交換。タンク外してフレーム先端のボルト2個外し、古いのと交換
2025年2月11日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
カワサキ純正 パルシングコイル(ピックアップコイル)
2500~3000回転付近のパーシャル時バラつきがあり、キャブOHやIGコイル(中古品)、イグナイター(中古品)、プラグ交換等しても 消えないので、消去法でリーズナブルな物から試してみようかと。取りあ
2024年10月26日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン GP RACING 10W―50
リーズナブルなオイル限定ですが また 違うオイルを試したくなり TAKUMIのバイク用GP-RACING 10w-50を購入。メカノイズはそれほど静かになりませんが、アクセルのツキがよく 上も気持ち良
2024年10月26日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MotoDX CR9EDX-S 91579
NGK Moto DXとか言う新しく出たプラグが安く出てたので、ちょうど交換時期なので購入。MotoDX CR9EDX-S 91579しかし毎度毎度 8本交換は貧乏人にはキツい。イリジウム等この手の
2024年10月14日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
PIT WORK モリプラス
バイクにも注入。エンジンオイル量3~5Lに対し1缶なので1缶注入。よくバイクはミッションオイルも兼用なので、クラッチ滑りが起こる恐れがある為…注入後200kmほど走りましたが異常ナシでした。シフトが滑
2024年10月14日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
デイトナ ブレーキパッド 赤
ブレーキホースと同時交換。無難なデイトナ 赤に。ステンメッシュ(ブレーキホース)の効果もありますが、ブレーキング全体的にフィーリングが凄く良くなりました。
2024年10月14日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
SPEED MASTER MOTO SPECIAL 15w-50
熱だれ対策でヤフオクで硬めのオイルを探していたら、SPEED MASTERが缶が多少凹んでるからと激安で出てたのを運良くゲット。15w-50の鉱物油 30℃オーバーの炎天下を200kmくらいノンストッ
2024年10月14日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース
本来はラジアルマスターと同時に替えたいのですが薄型スイッチ等も含め結構な出費になるので、どうにも買えずラインのみ(しかもフロントブレーキ側のみ汗)交換しました。軽くなり、ブレーキングの強弱の微調整もし
2024年10月14日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
WP ダブルピー 4014 SPIN ツインショック
1年くらい前に購入。新品は買えないので、ヤフオクでクァンタムのKZツインかWPを探していて、ようやく手頃なのが出ていて、そんなに上がらず落とせました。多少使用感はありましたが、抜け・滲みなく程度は良好
2024年10月14日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
スタイルと空冷サウンドに惚れました!
確かに速くはないし、それ程乗りやすくもなく、燃費も悪いです。しか〜し、乗っていて楽しいし、イジっても楽しいし眺めてての楽しいバイクです!こーゆーのが分かる人が乗ってくれたら良いと思います。オススメはで
2024年8月3日 [ブログ] ジャンクガレージさん -
キングダム MOON FIELD MOON FIELD:ムーンフィールド マルチリフレクターヘッドライト
社外180パイからの純正戻し。キングダムマルチリフレクター純正200パイライトレンズ用。社外180パイ→200パイでも変えると大きく見えます。キラキラとクリア感が綺麗でLEDヘッドライトとの相性も良く
2024年6月1日 [パーツレビュー] ヤマト君の飼い主さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 CR9E 6263
最近たまにエンジンのかかりが悪かったり、パーシャル時失火してるような時がありコイル、イグナイター共に中古😂に換えても改善されないので、プラグが前回交換から2万近く走っているので、取り合えず交換してみ
2024年5月7日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん