#ゼロウォータードロップのハッシュタグ
#ゼロウォータードロップ の記事
-
Surluster Zero Water Drop
ゼロウォーター自体には興味はあったのですが、自分は疎水タイプより撥水タイプのほうが、、、と思っていたら発売されました。作業性の良さは言うまでもなく、短時間でツヤツヤの仕上がりが得られます。流石Drop
2013年6月23日 [パーツレビュー] いのっち@BPEさん
-
洗車記録
パッソ洗車しました。ノアばっかり洗ってパッソは怠けてたせいで汚れがこびって変態・・・いや大変でした。。。仕上げはゼロウォータードロップで。。。ツルツル~~~(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ車内
2013年6月22日 [ブログ] ゆあぱぱ@さん
-
Surluster Zero Water Drop
職場の仲間が購入したというので興味津々でした。『コレ使うと色に深みが出るらしいっすよ先輩!』『しかも簡単にできるらしいっス!!』・・・ま・・・・マジカ!?ということでドロップとカーシャンプーもついで
2013年6月19日 [パーツレビュー] めぐるさん
-
続・ゼロウォータードロップ
例のゼロウォータードロップとかいうガラスコーティング材前回の日曜に施工してから3日目にして初の雨天です、で結果や如何に。ボンネット屋根後ろの羽周辺水玉コロコロで中々いいんじゃないですか、適当にぬりぬり
2013年6月19日 [ブログ] 西川(▼Д▼)軍曹さん
-
ゼロウォータードロップ
毎日クソ暑い中、どいつもこいつもこんにちは。TVのCMで見掛けたゼロウォータードロップなるものを買ってきましたボディが濡れたままで使えるという、頑張らない努力しない面倒くさい事は見て見ぬふりの俺様には
2013年6月16日 [ブログ] 西川(▼Д▼)軍曹さん
-
定期洗車
いろいろと用事があり、帰省しました。定期洗車も、もちろん実施しました。写真は、「ゼロウオータードロップ」でコーティング後、1ヶ月何もしなかった車をシャンプーで洗車した状態です。どうですか?この水はじき
2013年6月15日 [整備手帳] moto('91)さん
-
オフ会に行けないから。
TLC のさくらんぼオフに行けないから…。っていう訳じゃないんだけど。マイレガを洗車!とぅるっとぅるっ(^_^)ゼロウォータードロップ イイ感じ!
2013年6月15日 [ブログ] GV7×KANAMEさん
-
洗車
晴天の時に洗車したらダメなんでしょうけどね~あまりにも汚れていたので。
2013年6月1日 [整備手帳] 放課後ティータイムさん
-
洗車比べ。②
シャンプー洗車後。(フェンダー)は撮り忘れたので、いきなりマンハッタンゴールド使用後。艶とスベスベ感はやはりダントツ!
2013年5月31日 [整備手帳] くろっぺ。さん
-
洗車比べ。①
前回のホワイトロン施工から2週間ほど経過。ぱっと見そんなに汚れていませんが、NEWアイテムを買ったので比べてみようと思います。
2013年5月31日 [整備手帳] くろっぺ。さん
-
ゼロウォーター施工2回目
Show Me Your Way J.Boy!平年より10日早く、昨年より11日早い梅雨入りした某巨大湖の畔からこんばんは~11日早いってことはですよ、11日早く初雪が降るってこと?季節は着実に進んで
2013年5月28日 [ブログ] まさきshogoさん -
ゼロウォータードロップ雨天後 (5月28日追記)
今まで買い溜めていた普通のゼロウォーター(黄緑色のやつ)を使っていましたが、なくなったので撥水効果のあるドロップに替えてみました。5月の1日、2日で3台とも洗車して施工してみましたが、ずっと雨がなく、
2013年5月28日 [ブログ] ニラノリさん
-
今の君はぁ ピカピカに光ってぇえ~
タイトルでデビューしたての初々しい現役女子大生時代の宮崎美子を思い浮かべたアナタ!中年確定ですよm9(・∀・)ビシッ!!さらに志村けんが全員集合で宮崎美子のCMの真似してるシーンを思い出したアナタ!
2013年5月27日 [ブログ] MARSさん
-
Surluster Zero Water Drop
評判がいいので購入してみました.撥水タイプなのでホイールコーティング用に使用します.
2013年5月25日 [パーツレビュー] toshi☆さん
-
シュアラスター ゼロウォータードロップ
衝動買い(笑)
2013年5月22日 [パーツレビュー] 韋駄天100さん
-
ゼロウォータードロップ
Show Me Your Way J.Boy!今日は真面目にクルマネタをアップするオレがこんばんは~ってか、みんカラやっててクルマネタが極端に少ないとう不真面目(笑今日のネタは「ボディーコーティング剤
2013年5月19日 [ブログ] まさきshogoさん
-
ゼロウォータードロップ
以前より気になっていた、(皆さんは1年前からしようしていますね)ゼロウォーターを試そうと、ホームセンターへ行った所、ゼロウォータードロップ(撥水性)があった為、購入、施工しました。と言っても、施工した
2013年5月14日 [ブログ] 1000daiさん
-
ZeroWaterDrop~2回目~
雨上がりの今朝。先週施工したゼロウォータードロップの効果を、見ながら軽く洗車。そして2回目を施工してみました。コイツ、なかなか気に入りましたよ!光沢もなかなかのモノですが、ワックスとの違いを感じたのは
2013年5月12日 [ブログ] のっち@SK5Eさん
-
シュアラスター ゼロウォータードロップ
ちょうどソフト99のトライズを使い切ったため、GWに購入しました。トライズには満足していましたが、シュアラスターの店頭PRが前から気になっていたのです。今回の選定ポイントは「作業性」。( 」´0`)」
2013年5月9日 [パーツレビュー] 拓波幸としひろさん
-
Surluster Zero Water Drop
車を買って4年越えで、コーティングも・・・と、なってきたので、ためしに評判良さげだったので買って見ました。4/14使って見ました。ボディがツルツルになりました。重ねれば、重ねる程、良いみたいなので、何
2013年5月7日 [パーツレビュー] ta-tannさん

