#ゼロウォータードロップのハッシュタグ
#ゼロウォータードロップ の記事
-
ゼロウォータードロップ施工
朝起きるまでは手洗い洗車しようと思ってましたが寒くて邪魔くさかったのでお決まりの洗車機(笑)
2014年9月6日 [整備手帳] カレンだぉ♪さん -
簡易(バケツ)洗車とホイールを○'s風に
今日の夕方、修理で預けててその間洗車できなかったので洗車しました。 ついでにゼロウォータードロップで簡易WAXもかけました(ホースを出してまでする体力がなかったのは内緒です)
2014年9月1日 [フォトギャラリー] ZWE-XX(ダブルX)さん -
ゼロウォータードロップ2回目とヘッドライトコーティング
久しぶりにヘッドライトコーティングしました。写真は運転席側です。
2014年8月16日 [整備手帳] ケイ.さん -
Surluster Zero Water Drop
【総評】使っていたのが無くなった為、購入。【満足している点】まだ、使用してないのでわかりませ~ん(^^ゞ【不満な点】
2014年8月11日 [パーツレビュー] GT-T906さん -
撥水撥水♪
毎日暑い日続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか^^;;さて、今日は夕方のゲリラ豪雨に見舞われたインプ君。画像にもあります通りピッカピカの水玉が浮いておりました♪いやぁ、水も滴るいいクルマ、な
2014年8月1日 [ブログ] ponta1978さん -
洗車+ゼロウォータードロップサンプル使用(1回目)とエンジンルーム清掃
サンプルでゼロウォータードロップをもらったので早速洗車して使用する事に。1回目としては特に普通のコーティング剤と変わらない気がしました。重ね塗りすることにより深みが増していくとの事なので次回が楽しみで
2014年7月28日 [整備手帳] ケイ.さん -
Surluster Zero Water Drop
お店でサンプルでもらいました。スプレータイプなので使いやすいです。効果は1回使っただけなので分かりません(^_^;)
2014年7月28日 [パーツレビュー] ケイ.さん -
スピーカー交換
梅雨も明けて猛り狂う猛暑の中、みなさんいかがお過ごしでしょうか^^今週はボーナスで余った分もあり、色々と弄りを考えていたのですが、ついにやってしまいましたね、スピーカー交換^^;;んで、今日は音質チェ
2014年7月25日 [ブログ] ponta1978さん -
Surluster Zero Water Drop
みんカラの皆さんで評判の良いシュアラスターのウォータードロップ購入して見ました。台風が過ぎ梅雨もそろそろ明けそうで夏本番はそこまで来てる感じがしますが、時間があれば涼しい午前中に洗車してみたいと思いま
2014年7月11日 [パーツレビュー] PETER3さん -
Surluster Zero Water Drop
そのうち、やります♪施工したら、評価とインプレを更新します。親水よりも撥水の方が僕は好みなもので…。使っているコーティング剤が残り僅かになったので、迷いに迷って選びました。
2014年7月2日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
ゼロウォーター&ゼロドロップ・W施工検証動画
まずゼロウォーター(親水タイプ)を6週に渡って5回施工しました。その後、ゼロドロップ(撥水タイプ)を上塗りして1ヶ月弱放置後水洗いした時の動画です。メーカーHPによるとゼロウォーターは「塗装表面ごと剥
2014年7月2日 [整備手帳] まさきshogoさん -
Surluster Zero Water Drop
お気に入りのコーティング剤です。
2014年6月30日 [パーツレビュー] x騎龍xさん -
Surluster Zero Water Drop
前の車にはノーマルのゼロウォーターを使っていました。とても良いもので、10本以上使いました(^◇^;)新製品のドロップが気になっていて、丁度いい機会なので買ってみました。お得なバリューパックを買ったの
2014年6月28日 [パーツレビュー] 真っ渋さん -
梅雨の合間の 洗車
最近ドタバタと1日が過ぎていってます。朝起きたら、もう夜になってる感じで・・・追い込まれ、追い込まれの梅雨です。今日のサッカーも仕事で見れず・・・これで2週間休日なしです・・・・あーあっ・・・ってこと
2014年6月15日 [ブログ] どすんさん -
20140615 梅雨の合間のゼロ水
2014/6/1547108km水洗車のつもりが本気モードへ。
2014年6月15日 [整備手帳] どすんさん -
Surluster Zero Water Drop
如何に洗車を楽に終わらせて、艶、水弾きを維持して行くかと悩んでみんカラを徘徊していた所、結構多くの方が使用していたので、物は試しでこの商品を購入してみました。このゼロウォーターには親水タイプと撥水タイ
2014年5月18日 [パーツレビュー] kazuちん@CZさん -
ボディ下地処理・コーティング①
コーティングする前にボディの洗車で汚れ落としをしていきます。先日の雨でボディが砂埃混じりの斑点になってしまっております。
2014年5月17日 [整備手帳] すこ@小平さん -
ボディ下地処理・コーティング②
コーティング剤は使い方が簡単な【シュアラスターゼロウォータードロップ】を使用します。口コミでも使い易いと評価の高い商品です。
2014年5月17日 [整備手帳] すこ@小平さん -
みんカラ懸賞で当選
この記事は、ゼロウォータードロップ(サンプル)当選者発表!について書いています。週末に仙台の自宅に戻ってきたら、私宛の宅配不在通知票がありました。差出人:シュアラスター って書いてあります。ん~、何だ
2014年5月5日 [ブログ] とりぃ。さん -
洗車して雨に降られる(笑)
先週に洗車したばかりなのに木の新芽みたいなのでドロドロになってたので、シュアラスターゼロウォータードロップを使って洗車しました。シュアラスターゼロウォータードロップ施工中から雨・・・コロコロです(*゚
2014年4月21日 [ブログ] Bi.ki.ni.さん