#ソウルフードのハッシュタグ
#ソウルフード の記事
-
初雪が降ったそうです
ここにきて寒いくらいの日が続いています。今日もスッキリ晴れなく寒いくらいでした。ニュースを聴いていたら🗻で初冠雪があったとか。気圧配置も冬型のようです。こんな日になりましたが、お昼に何故か「あんかけ
2023年10月5日 [ブログ] じゃがーくんさん
-
盛岡じゃじゃ麺
麺が最後には汁物に変わるご存じ(?)盛岡のソウルフード「じゃじゃ麺」元祖である『白龍(パイロン)』ではなく大通り商店街アーケードにある、今回は店名そのままの『盛岡じゃじゃ麺(あきを)』へこないだTVで
2023年7月21日 [ブログ] neutoxinさん
-
10/16のいろいろ♪(ニュータンタンメン本舗監修 編)
10月16日(日) この日はフレッシュテニスの交流会♪なのに朝めしは「川崎のソウルフード ニュータンタンメン」♪朝からインスタントラーメンですね(;^ω^)日曜日の朝はよく食べます(爆ときたまごを入れ
2023年6月7日 [ブログ] とど@さん -
双子娘とランチ〜いろはーず
妻が仕事で居なかったので双子娘とランチ行ってきました。上野樹里ちゃんの来るかつめし屋に行きたい❣️とのリクエストで‥こちらのお店「かつめし いろはーず」へ。http://かつめし168.com上野樹里
2023年5月27日 [ブログ] のりパパさん
-
九州最古の喫茶店/ツル茶ん
大正14年(1925)年創業の九州最古の喫茶店です「ミルクセーキ」と「トルコライス」が人気です初代店主が考案した食べるミルクセーキ「元祖 長崎風ミルクセーキ (780円)」長崎のほとんどのお店がこのよ
2023年2月23日 [おすすめスポット] のりさん7さん
-
2/5のいろいろ♪(その3:懐かしの 編)
2月5日(日) 朝からエクス、ミライースと洗車して・・・お昼からお寺さんの行事洗車してたら、お昼ご飯たべられなかった(;^ω^)お寺さんの用事が終わったのが15時半・・・と いうことで遅いお昼?は「川
2023年2月23日 [ブログ] とど@さん -
長崎へGO!④ (ミルクセーキ)
長崎のグルメと言えば長崎中華街のチャンポンが定番ですが今回は大正14年(1925)年創業の九州最古の喫茶店「ツル茶ん」さんへ「ミルクセーキ」と「トルコライス」を食べに行ってみました初代店主が考案した食
2023年2月10日 [ブログ] のりさん7さん
-
焼きまんじゅう
群馬名物の焼きまんじゅう。冷凍の物を取り寄せてます。たまに食べたくなるんですよね。
2023年1月22日 [ブログ] CN9@いずみさん -
かつや
今日の夕飯は、かつや。カツ丼にするかソースカツ丼にするか迷ったけど第二の故郷、群馬のソウルフード、ソースカツ丼にしました。会社の駐輪場から、かつやに電話してテイクアウトしてます。待ち時間がなく、すぐに
2023年1月20日 [ブログ] CN9@いずみさん -
2023年 初夢大吉ソウルフード
G80M3CSLを契約しに行き、オプションも決まって、さあサインをするぞとなったその時、ゾンビの大群に襲撃され、阿鼻叫喚の中、サブマシンガンをぶっ放すという、デストピアな初夢で幕開けした2023年。間
2023年1月11日 [ブログ] FlyingVさん
-
魂飯
年越しなので埼玉県のソウルフードにて最近、生そばになって美味しくなったとの噂…(テレビでも放送されたらしいですね)確かに美味しい!!でも、、、個人的には "だうどん" はぶよぶよが懐かしいなぁ学生時代
2022年12月30日 [ブログ] たっくぢさん
-
今日みたいに寒い日にはこれです!!
みなさんこんばんは(*^_^*)いよいよ冬らしい気温になってきましたね〜寒い日にはラーメン良いですよね〜♬そんな中でもさらに良いのが辛いラーメン!そうですアルティマが大好きな焼肉屋さんで食べるカルビラ
2022年12月5日 [ブログ] アルティマ325さん -
八代名物!総菜揚げパン/ミカエル堂 (田中町店)
八代名物!「ミカエル堂」さんの「シュードーナツ」テレビ等でも何度も紹介されているお店で昔ながらの町のパン屋さんです店内には変わったパンや美味しそうなパンも並んでいますがやはり一番人気はカウンターの上に
2022年11月9日 [おすすめスポット] のりさん7さん
-
焼きまんじゅう
久しぶりに、お取り寄せ。群馬県のソウルフード「焼きまんじゅう」。8個入、5パック。半年、出張で行ったのが懐かしい。
2022年10月29日 [ブログ] CN9@いずみさん -
八代のお土産は揚げパン
八代のお土産は八代名物!「ミカエル堂 (田中町店)」さんの「シュードーナツ」テレビ等でも何度も紹介されているお店で昔ながらの町のパン屋さんて感じのお店です店内には変わったパンや美味しそうなパンも並んで
2022年10月25日 [ブログ] のりさん7さん
-
厚切りソースかつ丼&冠稲荷神社
桐生市の「志多美屋 本店」さんにて
2022年9月12日 [フォトギャラリー] リオネル008さん
-
津市民のソウルフード!/蜂蜜まん本舗
ほんのり餡にはちみつの風味があって、普段甘いものを食べない子供達にも好評でした(^^♪1個70円という今どき良心的な価格もGood!!冷めてもおいしいけど、やっぱほっかほっかで食べる方がおいしく頂けま
2022年9月12日 [おすすめスポット] みがき★ひかるさん
-
唐津のお土産には「魚ロッケ」/ふじ川蒲鉾
創業130余年の老舗蒲鉾店で唐津のソウルフード「魚ロッケ」の発祥のお店です画像は「魚ロッケ・塩味 (90円)」「魚ロッケ・カレー味 (90円)」魚のすり身を原料として石臼ですり上げパン粉をまぶしてサラ
2022年9月1日 [おすすめスポット] のりさん7さん
-
唐津のお土産は「魚ロッケ」
唐津からのお土産は唐津のソウルフード「魚ロッケ」を買いに発祥のお店唐津市中町にある創業130余年の老舗蒲鉾店「ふじ川蒲鉾」さんへ画像は「魚ロッケ・塩味 (90円)」「魚ロッケ・カレー味 (90円)」魚
2022年8月22日 [ブログ] のりさん7さん
-
北の大地を代表するソウルフード!?
某公園内の売店で提供している・・・「いももち」どこか懐かしい味に・・・ニンマリ!?(笑でも街中と云うこともあってか・・・イメージしていたより小振りで値段が高い!?(ボソッ
2022年8月13日 [ブログ] あらあら♂さん

