#ソリッドのハッシュタグ
#ソリッド の記事
-
白か黒(新車編)
結構究極の選択ですね💦自分的にも世界一のブラックソリッドカラーのトヨタ202ブラックです!思い返すと空冷ビートルのソリッドブラックも🥹これも美しく✨やはりソリッドは神でした🙆♀️洗車後の満足感
2024年12月2日 [ブログ] 不良イグレシアスさん -
ホンダ(純正) スパーダ純正グリル
RP3/4前期の標準スパーダ用の非鏡面の純正グリルのユーズド。加工用に映画代くらいで入手出来てありがたや
2023年9月24日 [パーツレビュー] まこモソさん -
リアブレーキ メンテナンス (マジェスティ125 Fi)
リアブレーキ鳴きするので分解します。(ドラム・ブレーキ)▼マフラー取っ払って〜▼リアサスとスイングアーム取っ払って〜▼・・・? なんの写真だっけ?……w▼ワイヤー 取っ払って〜ホイールを 外してブレー
2022年11月7日 [ブログ] 外さん -
あらら~ (@_@)
夏タイヤに交換する前のこと。なんとなくM3をみていると、う~ん?あり? アリ? 蟻?蟻じゃない (-_-;)なんと助手席側フェンダーアーチ部に点々とした傷がある。。。傷というか塗装が蟻のように剥がれて
2020年5月24日 [ブログ] めちゃカワイさん -
赤いロードスターを探せ!パート2 後編(NC/ND)
引き続き、デモ用の画像からロードスターの赤を拾う企画。実際の写り方と、イメージの色とどう違うのか?若干のウンチクも混じっていますが、引き続き拾っていきましょう!以下、当時の内容よりアップデートを行い、
2019年12月10日 [ブログ] mizuhoさん -
MOONFACE Genb(玄武) Genb ソリッドステアリングシャフト
【再レビュー】(2018/06/18)先日80~90km/hで走行してみました。高速巡航時では逆に純正のときよりハンドルが重く感じるようになり、ハンドルの動きに車両が敏感に反応します。純正と違いがきち
2018年6月18日 [パーツレビュー] Performance Garage Kさん -
MOONFACE Genb(玄武) Genb ソリッドステアリングシャフト
玄武のソリッドステアリングシャフトを取り付けてみました💡予想通りアライメントが少しずれたので、必ず修正が必要だと思います。取り付け自体は難しくはないのですが、付属のマニュアルだけだと説明不足かと思い
2018年6月16日 [パーツレビュー] Performance Garage Kさん -
純正のリヤースプリング交換による車高アップ その④
リヤーのスプリングを交換したあとは、以前からの懸案だったフロントスタビライザーのリンク棒を固定するナットの新品交換と、締め付け作業を合わせて行いました。
2018年3月18日 [整備手帳] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん -
Grazio&Co. ソリッドエンブレムベース
【総評】光沢があってよい【満足している点】高級感がでます【不満な点】隙間が、あるのが残念
2017年10月27日 [パーツレビュー] さるのおけつさん -
Grazio&Co. トヨタ ソリッドエンブレムForエアバック TYPE-1
漆黒の艶が綺麗です。運転の際に、必ず目に入る部分のため気持ちが上がります!
2017年8月20日 [パーツレビュー] Alden42さん -
☆樹脂パーツ(下回り)塗装☆C-HR☆
ソリッドLoopにて☆2017.5.15☆
2017年5月15日 [整備手帳] そちゃさん -
☆樹脂パーツ(下回り)塗装☆納車前☆TOYOTA C-HR☆
ソリッド塗装 (ブラック)☆2017.5.15☆
2017年5月15日 [フォトアルバム] そちゃさん -
磨かれ輝くチャンピオンイエローのスイフトスポーツ..。:'*:*”:.。:'*:*”:.。
ようやく洗車日和になりましたので、しっかりWAX掛けを行いました。ソリッドの黄色にも関わらず深い艶が出て最高に素敵です。パールやメタリックは輝き命でしょうが、ソリッドは艶こそ命。やはり黄色や赤、黒はソ
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 有栖☆さん -
本気のオールペン その3(塗装開始)
塗装開始。まずはクオーターパネルから
2017年3月24日 [整備手帳] ひで@simpleさん -
ブリスNEOの使用方法
TTでの初投稿です~今回はブリスNEOを施工します♪
2017年3月22日 [整備手帳] Blissshopさん -
ブリスXを施工♪
あけましておめでとうございます今年も洗車がんばりましょ~ということで・・・2014年!今年の初洗車です♪
2017年3月22日 [整備手帳] Blissshopさん -
本気のオールペン その4(アウターパネル塗装から完成)
段々とソリッドホワイトにボンネットからドア
2016年12月9日 [整備手帳] ひで@simpleさん -
本気のオールペン その2(フェンダー修正&ボディ下地作り)
お気に入りのワンショットからスタート
2016年12月6日 [整備手帳] ひで@simpleさん -
本気のオールペン その1(バラシ作業&ドア内塗り)
元色はブラック。全てはココから始まり。バンパー、フェンダーやヘッドライトなどフロント周りを外していきます。もちろんガラスも全て外していきます。
2016年12月5日 [整備手帳] ひで@simpleさん