#ソーラーカーのハッシュタグ
#ソーラーカー の記事
-
コムスにつける ソーラー充電コントローラー 昇圧コンバーターステー製作
コムスに、下記の様にソーラーパネルは積んだので※もちろん、ソーラーパネルは開くように作っています。次は、ソーラー充電コントローラー昇圧コンバーターを設置します。どうしても、手元で操作したいディスプレイ
2019年12月7日 [ブログ] TWIZYコムス にゃんこRさん -
頭にくる、コムスに付ける フレキシブル100Wソーラー?違うのが届いた、、、
本日、注文していた100Wのフレキシブルタイプのソーラーパネルが届いたと思いきや、何と、中身を確認すると、普通のアルミ枠の重たいソーラーパネルが入っていました。え????何やってんだ???頭おかしいの
2019年12月3日 [ブログ] TWIZYコムス にゃんこRさん -
コムスに付ける 100Wソーラーパネルが遅延しています。
こんばんは、コムスに付ける、100Wソーラーパネルを11月29日に注文11月30日に届く予定でしたが、かなり、遅れています。画面上、在庫あり、で、直ぐに届くのかと思いきや、何だか、ウソをつかれた気分で
2019年12月3日 [ブログ] TWIZYコムス にゃんこRさん -
コムスに 物置の上の100W ソーラーパネル 取付け、更に100Wフレキシブルソーラー注文
こんばんは、素早くブログ書きます。※誤字/脱字、意味不明、ご理解ください。庭の物置の上に設置してある、パナソニック製の100Wソーラーパネルを外して、コムスに取付けます。Made in japanの文
2019年11月29日 [ブログ] TWIZYコムス にゃんこRさん -
第三回 コムスに付ける 昇圧コンバータ ブラシレス ファン2個取付け
昇圧コンバータ作動確認していたら、ファンから異音がして、風量が弱いので、ブラシレスファンを2個、取付更に、会社にぶん投げてあった、アクリルをシャーリングでカットして、取付けて見ました。まだ、作業途中の
2019年11月27日 [ブログ] TWIZYコムス にゃんこRさん -
これは凄そう、、昇圧コンバータ 到着 テスト
注文した、昇圧コンバータが、到着しました。冷却ファンをいろいろ持っているので、熱で、冷えないのなら、全力、全開で、冷やす予定です。この昇圧コンバータ、ウオッシャータンクのフタの上に設置しようかな???
2019年11月22日 [ブログ] TWIZYコムス にゃんこRさん -
昇圧コンバータ 注文 外気温度、内気温度、時計 取付け
こんばんは外気温度、内気温度、時計 を購入して、下記の様に取付けました。純正メーターと、同じバックライト色がオレンジ色のモノを購入して取付けて見ました。本当は、ステアリングコラムの上に設置予定でしたが
2019年11月19日 [ブログ] TWIZYコムス にゃんこRさん -
太陽の鈴鹿へ
8耐が終わった翌週の先週末、今年も鈴鹿へ行ってきました。往復とも東名・新東名を経由して何の変哲も無いルートですが、一応地図で見るとこのような感じです。・往き木曜日の午後、仕事を早めに切り上げ、都内を出
2018年8月9日 [ブログ] (s)さん -
エコな車社会とは。
オフィスに向かう途中の道すがら、京王プラザホテルの手前に工学院大学のキャンパスがあるのですが、そこにこんな車両が展示されておりました。昨日は日曜日ですから中に入ることは出来ませんから、外から無理やりス
2018年4月9日 [ブログ] nonchan1967さん -
ソーラーカーレース鈴鹿2012 その1
朝7時のメインゲート内側より。人がいないメインゲートの光景も珍しい?
2016年12月22日 [フォトギャラリー] RF-4さん -
太陽の鈴鹿
晴天に恵まれた先週末、鈴鹿へ行ってきました。木曜夜、新東名を西へ。車検予選(フリー走行)決勝前決勝アツイ週末でした。
2016年8月9日 [ブログ] (s)さん -
2017WSCレギュレーション
2017 WSC レギュレーション(20147 World Sorlar challenge regulation)を取り急ぎ和訳しました。訳しながら、いくつか気になるところ、理解に苦しむところもあり
2016年6月17日 [ブログ] タケ2さん -
モーターファンフェスタに行ってきました
今週末は、富士スピードウェイで開催された、モーターファンフェスタに行ってきました。朝は小雨でしたが、グリッドウォークが開催される頃には、気温も下がり、霧。先週も天気が悪かったそうですが、今週も。。。い
2016年4月25日 [ブログ] (s)さん -
レーシングソーラーカー、芦ノ湖スカイラインを走る
先日告知しました、『ソーラーカー芦ノ湖スカイライン走行プロジェクト』に行ってきました。日本国内の公道をレーシングソーラーカーが走るというのは、非常に実現が難しいのですが、今回は地元自治体やスポンサー様
2016年3月27日 [ブログ] (s)さん -
告知:芦ノ湖スカイラインをレーシングソーラーカーが駆け抜ける
豪大陸縦断ソーラーカーレースにも出場したレーシングソーラーカー達が、3月27日(日)に、芦ノ湖スカイラインで走行・展示されます。残念ながら観戦スペースの問題で走行は一般公開されないようですが、展示はど
2016年3月14日 [ブログ] (s)さん -
自転車レースで「隠しモーター」不正発覚
自転車に詳しい人は既にご存じだと思いますが、有名選手が自転車に隠しモーターを仕込んでレースに不正出場したことが発覚というニュースに見入ってしまいました。子供の頃に自転車の車軸にモーター付けられたらと思
2016年2月2日 [ブログ] コル注さん -
筑波ではなく那須に
記録的日照不足の中、光を求めて今週も那須に行ってきました。出発は、夜明け前。首都高で、早速降られますが、東北道は良い天気。写真はありませんが、朝日が綺麗でした。那須塩原駅で仲間と合流し、とあるコースへ
2015年9月6日 [ブログ] (s)さん -
ソーラーカーレース鈴鹿2015
8月1日の事ですが、ソーレーカーレース鈴鹿にトラブル対処要員 兼 カメラマン的な事をしに、朝から鈴鹿サーキットに行っておりました~って事で、その時のことを簡単にまとめとこうと思います~当日は、午前1時
2015年8月9日 [ブログ] RF-4さん -
元旦納車。
初詣の帰りに3台衝動買い。フォードフォーカスRS500フォーカス乗りならねっ。トヨタ ジェネオ ハイブリッド一応、フォーク免許持っているし、乗ってたし。東海大学ソーラーカー母校ではないけれど、、、電気
2015年1月1日 [ブログ] Panzetta。さん -
チャレンジャーのミニカー
チャレンジャーのミニカーを貰いました!!普通はこのチャレンジャーでしょう。こっちな可能性もあるかもしれませんが...wが、上記のどちらでもなく....トミカの「東海 チャレンジャー」でしたwwwよく分
2014年12月22日 [ブログ] yuuki0825さん