#タイアのハッシュタグ
#タイア の記事
-
空気圧チェック
GSでエア圧点検。だいぶ下がっていたのか、ぷしゅ~っとけっこう入った。前回チェックは、確か夏ごろ。エアは抜けて行くものだが、秋になって気温が下がったことでエアが収縮し、圧力が低下したこともあるだろう。
2023年10月19日 [整備手帳] THE TALLさん -
調圧 タイア
暑いせい 妙に ガタガタするんよゲージ当てたら空荷の指定圧 2.0-2.2(F-R)が2.4-2.8になったるわ ん?春作業時上げてたのを忘れてタワーまあせんしゅーまで 追肥等で重量物は積んでたけどち
2023年8月5日 [整備手帳] きゅうえむさん -
Clazzio Clazzio DIA
シートカバー 3枚目、3社目です。少し高めの商品ですが最も実用的でした。座面部分にしっかりと10mm厚の高反発スポンジが入っており、シートのへたった中古車にはピッタリと思います。座った時にお尻がずれに
2023年7月16日 [パーツレビュー] ちびーとくんさん -
悲しきサルタン/ダイア・ストレイツ
マーク・ノップラーのめんどくさそうな歌いかたと何とも言えないギターのノリ♪当時、FM東京が土曜日の午後に放送していた「ダイアトーン・ポップスベスト10」から流れてきたこの曲を、カセットに撮って繰り返し
2023年2月9日 [ブログ] いーんぢゃさん -
タイヤのエア圧
なんだか車が重いのでチェック。スタッドレスに交換したのが11月末。それ以後チェックしたことはなかった。GSのコンプレッサーを規定圧にセットして…リアは2本とも「ぷしゅ~」っと充填される。右フロントは規
2022年2月1日 [ブログ] THE TALLさん -
DUNLOP LE MANSⅤ
スタッドレスタイヤから履き替えのタイミングでDから交換時期とのことなのでREGNOからこちらに前回お世話になった名神タイヤ商会様で取り付けスタッドレスよりは確実に静か116490Kmで交換
2021年3月29日 [パーツレビュー] RedIceさん -
NITTO NT555 G2
走行感想等 : http://www.nittotire.co.jp/tires/nt555g2/
2020年8月31日 [整備手帳] SDIさん -
ストリーム タイア交換 NITTO NT555 G2
先日なのですが、通勤車のストリームのタイアチェックを行った所...ほぼ4輪とも内側が終わってました...Il|li_| ̄|○il|li ガーンTOYO mpz だったんで、内外指定有りのタイアだった
2020年8月31日 [ブログ] SDIさん -
SOLAS NEW SATURN 13×19
14ftアルミのときにも使用していたSOLAS製ですが、今度は翼面積の大きいNew SATURNシリーズです。ピッチ19とかなり速度重視のセッティングなため、立ち上がりは少々モタつきますが、トップスピ
2020年2月21日 [パーツレビュー] おぴよさん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio DIA
クラッチオのシートカバーですもう一つのものと悩みましたがダイヤ柄が素敵でしたんでこっちを選びました(ΦωΦ)フィッティングは相変わらず良いのですが取り付けも相変わらずめんどくさいです( ゚д゚ )時間
2019年12月17日 [パーツレビュー] SaRaRa@Osakaさん -
FALKEN ZIEX ZE914F 165/55R15
取り付け詳細 https://minkara.carview.co.jp/userid/199590/blog/43268263/
2019年9月16日 [整備手帳] SDIさん -
ビート リアタイア交換 FALKEN ZIEX ZE914F
ビートのリアタイアなのですが...TOYOのDRBを装着していましたが、かなり減ってきていました。そろそろ交換したいと思って色々探していたのですが、DRBは既に生産終了。TOYOは似たようなスポーツ系
2019年9月16日 [ブログ] SDIさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】
Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。回答:スバル・XV(GP7)Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。回答:225/55 R17この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【
2019年8月17日 [ブログ] ゆっちょす1989さん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio DIA
本革は手入れが面倒ですが、人工革なら楽だと思って手を出してみました。スカイラインの本革シートも手入れの面倒さとホールド性の悪さ以外は嫌いじゃなかったので。あれはホールド性が悪いのも形状のせいでしたし…
2019年7月10日 [パーツレビュー] ローリエ・ラ・ロッシュさん -
ブリジストン BLIZZAK DM-V2 195/80/R15
カタログには載って無かったのですが、急遽シエラ用に作成されたのか・・・? スズキへの忖度?
2019年2月10日 [パーツレビュー] Albionさん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio DIA
シートカバーは、クラッツィオのダイアをチョイスです。購入時には納期が約一か月半でしたが、注文から約二週間で届きました。仕事に使う車なので、Brosなどのダイアよりも安価な物でも良かったのですが、エスの
2018年12月16日 [パーツレビュー] オーズさん -
スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ ダイアワックス
先週のオフ会前に使用しました。レビューするの忘れてました。。。(^_^;)写真は今日撮りました。つまり施工後1週間の写真です。-----タイヤを保護するという最も重視すべき点はそのままに、足元のさりげ
2018年11月23日 [パーツレビュー] TON@TeddyStyleさん -
タイヤ空気圧モニター取り付け
「タイヤ空気圧けっこう気にするマン」な私ですが、出発前にエア圧調整して、走り出した後はどんな変化があるのかは謎・・・な現状に納得できず、とうとう空気圧モニターを導入することにしました。バイク用では「エ
2018年11月17日 [整備手帳] かめ~ん@BT5さん -
new tire
先日の土曜日の話ですが。タイヤ交換、車高調整、アライメント調整をしたシビックを引き取ってきました。タイヤは今回、念願の?ADVAN NEOVAにしました。今まで、Z2☆Specと比べると価格差で手を出
2017年11月13日 [ブログ] ちょうさん98Rさん -
過去から】納車前 タイヤとホイール
納車前①タイヤ グッドイヤーナスカーアルミホイール クエルボ8
2017年11月4日 [整備手帳] Jonasansさん