#タイプラリーのハッシュタグ
#タイプラリー の記事
-
ステアリング交換
ステアリング交換:NARDI SPORTS TYPE ラリーから同じものに新調。14年6ヶ月ぶりの交換です。このステアリング、「CLASSIC」って名称つかないの、14年も使い続けて今回初めて知りまし
2023年9月26日 [整備手帳] こ~とくさんさん -
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&シルバースポーク
タイプラリーのディープでしたが、開きてきたので気分転換にこちらへ変更してみました。ディープでは無くなるのでラフィックスIIをつけて位置を調節しています。34パイから33パイになりました。また気分で交換
2022年6月29日 [パーツレビュー] stanced_kzさん -
NARDI CLASSIC SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー ディープコーンタイプ レッドステッチ 330mm N753
ジムニャー用に新調しました。もう少しハンドルを近づけたいと思い、初めてディープコーンタイプを選びました。スペーサーを入れるという方法もありますが、そこはワタクシ的こだわりでこうなりました。結果、ポジシ
2022年5月31日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
限定200本 ナルディ タイプラリー 340 レッドステッチ&レッドロゴ通常のラインナップに無い34cmのディープコーンです。ノーマルコーンの「340 タイプA」も同時 200本限定販売になってます。
2021年12月17日 [パーツレビュー] タイヤハウスさん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
久しぶりにステアリング交換しました。エアバッグ付きのクルマに乗るようになって初めてです。純正ステアリングのデザインがお気に入りで交換に躊躇しておりました。この度、ショップに飾ってあったナルディクラシッ
2021年7月25日 [パーツレビュー] ボクサーP3さん -
NARDI SPORTS TYPE ラリー 330 2020限定モデル BLKパンチングレザー&BLKスポーク シルバークロスステッチ
品番:N912限定数:50本過去の愛車から使い続けているナルディのタイプラリー330mmの2020年限定盤のシルバーステッチモデルです。旧愛車から引き継いで使用していたレッドステッチのタイプラリーが、
2020年5月5日 [パーツレビュー] オトートくんさん -
シルバーステッチのナルディステアリングに変更
過去の愛車から引き継いで使用しているナルディのタイプラリーですが、やはり赤ステッチがミスマッチで気になり表皮のダメージが明らかに中古感丸出しなので、思いきって変更することにしました。用意したのは同じナ
2020年5月5日 [整備手帳] オトートくんさん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
レガシィ第2章 記念に新品購入。さすがナルディ!細部に至るまで作りが素晴らしいです。これまで、スパルコ、モモの使用経験はありますがそれに比べて握りがやや細めです。パンチングレザーの感触はしっとりで弾力
2017年12月6日 [パーツレビュー] のっち@SK5Eさん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
2017年3月19日装着。これまでずっと純正ステアリングを使用してきましたが、よく握る部分の皮が削れ始めてボロボロになってきたので社外ステアリングへの交換を決意。純正のオーディオスイッチをそのまま使用
2017年4月4日 [パーツレビュー] やらさん -
FET NARDI NARDI SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
初号機からの移植品。今になってみると35パイの方がイイなと思っているので、いずれ交換する予定。【満足な点】黒革に赤ステッチのルックスはとてもカッコイイ。33パイの小径なのでクイックな操作感はとてもイイ
2017年3月27日 [パーツレビュー] ☆★シュウ★☆さん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
人生において社外ステアリング3本目。最近330mmのステアリングを試してみたくて購入しました。ナルディのタイプラリー330mmのパンチングレザー×レッドステッチモデルですね。ステアリングを社外に交換す
2016年3月4日 [パーツレビュー] 旦那さん -
NARDI SPORTS タイプラリー ブラックパンチングレザー/ブラックスポーク
ナルディのSPORTシリーズ、タイプラリーの33φです。内装に合わせてレッドステッチ。SPORTシリーズのタイプラリーは50mmのオフセットです。ディープコーンのものより、こっちのスポークの曲がり具合
2016年2月29日 [パーツレビュー] pepekunさん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
松任谷由美と中島みゆき、モモクロとAKBのような関係かどうかは別として、ステアリングはモモちゃんかナルちゃんかで好みが大きく分かれるところだと思います。私は断然ナルディ派です。細身で10時10分の握り
2015年10月17日 [パーツレビュー] DropStarさん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
ラフィックスと共にセルボから移植。やっぱりこれが回しやすくて良いです♪
2014年4月29日 [パーツレビュー] にしとしさん -
NARDI SPORTS TYPE ラリー
純正MOMOハンドル↓MOMO MOD.08↓NARDIチョイスしたのは今までに使った事の無い 330mm小さすぎるかと思ったけどコペンには気にならない程度NARDIの方が内装とのバランスがイイかもと
2012年7月23日 [パーツレビュー] オデール瀧さん -
NARDI ナルディ スポーツタイプラリー シルバースポークグレーステッチ35Φ
ブラックスポークよりはシルバースポークの方が好みかな♪けどステッチが赤なら最高なんですが・・・。身長は低い方ですが、とりあえず肘を伸ばさずにステア操作が出来、取り回しが楽に出来るようになりました。何年
2012年7月23日 [パーツレビュー] mr.majicさん -
ナルディ タイプラリー
延長ボス要らずでグッド
2012年7月23日 [パーツレビュー] ののっちさん -
ナルディ タイプラリー
径は350です。手に馴染んでいるので扱いやすいですが、300位のステアリングに浮気しそうですw
2012年7月23日 [パーツレビュー] よしの(・x・)さん -
ボヨヨヨ~ン
昨日の話ですが、仕事上がりに本屋に寄ってその帰りの事でした。駐車場から道に出るため、車が途切れるのを待っていたら、親切な方が止まって譲ってくれました。「これはありがたい!サンキュー♪」と思って手を挙げ
2011年5月27日 [ブログ] カゲカロさん -
人は出逢いと別れを繰り返して・・・強く、大きくなる。
人生の第3ステージに突入して早9年。これまで何人かの方とお付き合いをして来ました。大抵は半年と続かず終わってました・・・。いつかは再婚出来ればいいかな~♪なんて思って諦めずにここまで来ました。付き合い
2010年3月11日 [ブログ] mr.majicさん