• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトートくんの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

シルバーステッチのナルディステアリングに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
過去の愛車から引き継いで使用しているナルディのタイプラリーですが、やはり赤ステッチがミスマッチで気になり表皮のダメージが明らかに中古感丸出しなので、思いきって変更することにしました。
用意したのは同じナルディのタイプラリー330mmですが、2020年限定盤のシルバーステッチモデルです。
2
ナルディのタイプラリーの場合、ホーンボタンを外す時は細いマイナスドライバーに保護テープを貼って外す方が作業しやすいです。
3
取り付けボルトは六角レンチよりヘックスビットソケットを使った方が緩めやすく舐めにくいです。
4
新しいタイプラリーと古いタイプラリーとではパンチングレザーのディンプルの密度が変わってますね。古いタイプラリーは10年以上前の物なのでレザーの変更があったのかな?
5
新品のステアリングには新品の取り付けビスを使いました。これはワークスベルのボスに付いてきた物です。
6
新品のホーンボタンも養生した細いマイナスドライバーを使って取り付けたらステアリング交換は完了です。
まだ新車の余韻が残る車内には新品ステアリングが良く似合いますね。シルバーステッチになったのでインテリアにまとまりが出て満足いく仕上がりになりました。
限定品なので大事に使わないといけないですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト熱対策 施工

難易度:

86洗車記録2025.08.14

難易度:

CRYSTALEYE クリスタルアイ テールライト ICウインカーリレー取り付 ...

難易度:

炎天下の泡洗車と異音調査

難易度:

6点式シートベルト 取り付け

難易度:

ラフィックスⅡ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1210574/car/2666803/profile.aspx
何シテル?   12/12 20:49
クルマとバイクを触るのが好きな溶接工です。『出来る事は可能な限り自分でする』をモットーにクルマ・バイクいじりを楽しんでいます。皆さんのクルマ・バイクいじりにも取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールベアリング交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:31
ホイールベアリング交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 14:08:25
AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 21:57:27

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
5年間所有したDA63T型キャリイから通勤車としての利便性を求めて乗り換えました。 スポ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
7年間所有したBCNR33スカイラインGT-Rを手放して乗り換えました。 ハイパワータ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス プリンス (イタリアその他 ピナレロ プリンス)
2019年モデル ピナレロ プリンス リムブレーキ・シマノR8000系アルテグラコンポ搭 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2017年にフルモデルチェンジするGSX-R1000のデザインがあまり好きではないので新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation