#タイプRのハッシュタグ
#タイプR の記事
-
鈴鹿サーキットで...
走行会行って来ました途中赤旗中断もありましたが楽しめましたグランツーリスモでの予習したのでなんとかコースアウトせずに完走できました慣熟走行会合わせて走行枠が2Hもあったので集中力と車がきつかったです
4時間前 [ブログ] 1028さん -
SPOON プログレスプリング
フェアで購入してようやくインストール見た目より噂通り性能が凄いですねコンフォートへさらにコンフォートへ+Rはさらに+Rに振り幅が大きくなります
昨日 [パーツレビュー] y sports carさん -
グランツーリスモで...
予習はバッチリ👌か...⤵️
昨日 [ブログ] 1028さん -
インテグラ タイプR 復活計画!その⑤ 車検へ!
エアコン・パワステ無しの車はしばらく乗りたくない・・・。
2025年8月27日 [ブログ] LOOSE S2戦さん -
猛暑の中の洗車!
雨も降らず愛車が埃っぽいので出先で洗車しました。時間もないのでエネオスのドライブスルー洗車です。ガラスコーティングしているので、さっとシャンプー洗車。機械式なのでリアスポイラーが心配でしたが、問題なく
2025年8月27日 [整備手帳] HIDETORA_14さん -
ホンダ(純正) ナンバープレートロックボルト
ナンバープレート用で先に注文してなぜかテールゲートスポイラーに⁉︎まぁいいかって感じです!笑※その後ナンバー用に再注文しましたがなんとディーラー担当者様が無償で付けてくれました!!
2025年8月25日 [パーツレビュー] y sports carさん -
Holts / 武蔵ホルト カラータッチ ホンダ チャンピオンシップホワイト
ホルツのタッチアップフロントバンパーの後付けコーナーセンサー装着の際のセンサー穴の塗装に使用バンパー素地の色が黒なので、スバル純正のパールホワイトだと黒が透けて綺麗に色が入らないので、以前乗っていたタ
2025年8月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ホンダ(純正) シビックEK9 TYPE-R B16B 後期用 純正カムシャフト
B型エンジンで純正部品を流用した、お手軽でポピュラーな改造として、人気のカムシャフトです。メーカー公表内容では、SiR-B16Aと比較して、ハイカム側のプロファイルが変更になっており、バルブリフト量と
2025年8月23日 [パーツレビュー] ガレージWISHさん -
洗車
自宅はカーポートがありますが、通勤用の駐車場は青空駐車のため一週間もするとそれなりに汚れます。
2025年8月23日 [整備手帳] te61さん -
鈴鹿スーパーGT観戦
FL5で来る予定だったのに信号待ちでトラックに潰されてセカンドカーのN-boxで観戦に来ました。雲が多いけどやっぱり暑い☀
2025年8月23日 [ブログ] 花鈴さん -
detan / Color Concept カーボンフロントリップスポイラー
クリア塗装済みのカーボンリップです!美しく見事にシンデレラフィットでした!パーツは九州の『COLOR CONCEPT』さんが来阪された際に持ってきてくれました!https://colorconcept
2025年8月22日 [パーツレビュー] y sports carさん -
都内から成田国際空港まで往復
娘がアメリカに留学するので成田まで往復。とにかく安全運転で行ったところ燃費はリッター14㎞になりました。帰りはそれなりに飛ばしたのですが、なかなかいい燃費でした。
2025年8月21日 [ブログ] HIDETORA_14さん -
タイプR最高 サーキット走行水温89℃
タイプR最高8月鈴鹿サーキット本コース外気温33℃路面温度52℃南コースを走っていたのでアイドリングで水温95℃油温105℃吸気温度77℃を表示すみません暑いのでエアコンつけてました本コース走行後水温
2025年8月21日 [ブログ] 年金暮らしさん -
タイプR最高 燃費最低3.7km/L最高18.0km/L
タイプR納車されて100km走行後最低燃費3.7km/Lを記録内容鈴鹿サーキットに行き安全講習を受けました鈴鹿サーキット本コースも時速182kmで走りタイプRの最低の燃費3.7km/Lを記録しましたサ
2025年8月20日 [ブログ] 年金暮らしさん -
LEDバルブも年々進化していますね。
気づけば我が相棒FK2シビックタイプRも納車してもうすぐ7年です。時が立つのも早いものですが、これまでいろいろなこまかーい車両トラブルにもちょくちょく遭遇してきたわけで。その中でもLEDサイドウインカ
2025年8月19日 [ブログ] ユイケさん -
MICHELIN PILOT SPORT 4S 265/30ZR19
タイプRは、前輪タイヤより後輪タイヤの減り方が多いように思われます新車装着のタイヤで700km走行しました
2025年8月19日 [パーツレビュー] 年金暮らしさん -
エンジンオイルフィルター交換
700km走行したのでエンジンオイルとフィルター交換しました
2025年8月19日 [整備手帳] 年金暮らしさん -
1カ月点検エンジンオイル交換
1カ月点検ですエンジンオイルとフィルター交換ミッションオイル交換タイヤは、リアタイヤの端がほぼ溝が無いくらいに減ってましたまだ真ん中は、半分以上あるのでタイヤ交換はしないと判断しかし早い目に交換も視野
2025年8月19日 [整備手帳] 年金暮らしさん -
場外のガソリンスタンドに移動するだけでリミッター解除設定解除されます
サーキットからほんの少し離れるだけでリミッター解除がOFFされてしまいますガソリンスタンドに行って帰ってくると再度リミッター解除の設定必要です
2025年8月19日 [ブログ] 年金暮らしさん -
1カ月点検ミッションオイル交換
1カ月で700km走行したのでミッションオイルを交換しました出てきてオイルは、新品のオイルに比べて透明感はありましたが黒っぽく変化してましたほとんど抜けたら新品に近い色のオイルがポトポトと落ちてきまし
2025年8月19日 [整備手帳] 年金暮らしさん