#タイプRのハッシュタグ
#タイプR の記事
-
MUGEN / 無限 ドアハンドルプロテクター
キズ防止の為に取り付け
23時間前 [パーツレビュー] wic21さん -
タカラトミー トミカ
FL5シビックタイプR トミカ55周年記念仕様アニバーサリーモデルということで思わず買っちゃいました。箱も通常のトミカより豪華です。ホンダのイベントにはコレの実車版が展示されるようですが、一度くらいは
昨日 [パーツレビュー] Lorryさん -
BOSCH オイルフィルター TYPE-R
次回オイル交換に備えてコチラをオイルフィルターでは初BOSCHBOSCHですがMade in 🇯🇵🙄Type-Rにタイプ-R🟥(色は黒でイイんですけどね)これまではマグネット付ばかり選んできた
昨日 [パーツレビュー] Klooseさん -
SACLAM SILENCER KIT
サクラムのサイレンサーです。ノーマルはおとなし過ぎて耐えられませんでした。音がイイ事で有名なサクラムなら、と思い試聴して、法規制範囲で理想的な音だったので高かったですが購入しました。値上げ直前だったの
2025年9月15日 [パーツレビュー] Bear-RRさん -
大阪万博マレーシアパビリオンに奴はいた
大阪万博もあと一か月あまり、最近は夏の暑さと人の多さで凄いことになってる。既に何回か行っているが各パビリオンはすごい行列でまともに近寄れない状態。そんな中で入ったマレーシアパビリオンに奴はいた!!マレ
2025年9月14日 [ブログ] M_A_S_Aさん -
赤エンブレム取り付け
JG1に赤バッジつけました。一部の方々は不快な思いをされるかもしれませんが、次の車は必ずモノホンタイプRにすると誓うので許してください…フロント用:75700-SNW-003リア用:75701-S6M
2025年9月14日 [整備手帳] 2001年宇宙の旅さん -
北海道ドライブ(というか帰省)
ここ数年、お盆の帰省はフェリーを使ってクルマで帰っている。まあ、そのまま帰るのはもったいないので適当に道内をまわっている。とりあえず今年のまとめ富良野景色がいいねー女満別空港周辺空港周辺はヒマワリ畑に
2025年9月13日 [ブログ] M_A_S_Aさん -
不明 ラゲッジトレー
汚れ防止用のラゲッジトレーをラゲッジマットの上に敷いています。 防水性で周りに蓋もあるため多少の水気には対応できます。 黒色なのでラゲッジマットの上に置いてもあまり目立ちません。
2025年9月13日 [パーツレビュー] te61さん -
初ミーティング行ってきました
シビックに乗り始めて初めてのクラブミーティングに参加してきました。場所はモビリティリゾートモテギのS2駐車場とオーバルコースです。オーバルコースを走りたくて参加したといっても過言ではありません(笑)S
2025年9月13日 [ブログ] しびはやRSさん -
estremo / ATTACK Racing MVS
今週のしげの先生ェの『昴と彗星』は、ついに秋名山のダウンヒルで特別区クラスの藤原文太の走りの全容が出ました。溝落とし・インベタのさらにイン・ヤブの中に突っ込んで掟破りの地元走り(ジャンプ&ショートカッ
2025年9月10日 [パーツレビュー] 潮来のずんだもんの孫さん -
手編み シフトカバー
夏場の屋外駐車時や真冬のシフト熱対策かわいいニット帽プライスレス!
2025年9月9日 [パーツレビュー] y sports carさん -
北関東茶会に行って来た【9月】
今月も暑いぞ〰︎( ̄∇ ̄)とても、お日様の下では遊べませんね。午前中、用事があって13時を越えそうだったので、高速道路を使いタイプR全開走行〰︎∩^ω^∩その甲斐があり13時前に到着。当然ですが、群馬
2025年9月8日 [ブログ] 白ネコのラッキーさん -
シビック タイプR アルティメットエディション”風”
欧州向けのシビック・タイプRの特別仕様車『アルティメット・エディション』を一般公開しましたとの事。日本で売るかは不明らしいので、勝手に作ることにしました
2025年9月8日 [整備手帳] TK4さん -
シビック・タイプR アルティメット・エディション
勝手に作ってみました♪詳しくは整備手帳にUP日本国内特に北関東で見かけたらそれはきっとシビック タイプR アルティメットエディション”風”ですよwww
2025年9月7日 [ブログ] TK4さん -
なんなの。
愚痴です。本日ホンダディーラーより連絡がきました。ほんの数か月前までホンダ車2台持ちだった我が家。なので以前から付き合いあったのですが…今更タイプR申し込み出来ると言われてもねあんだけ伝えてたのに忘れ
2025年9月4日 [ブログ] でぃのっぞさん -
物議を醸す受注再開 タイプR
受注を再開したシビックタイプRレーシングブラックパッケージそのニュースにおいて、617万9800円という価格が物議を醸していますコメントを見ると、自分にはホンダ批判の声が多い様に見えました確かに少し高
2025年9月4日 [ブログ] びっぐまっくさん -
日経新聞Web版の...
タイトル画像がFL5やったいつか忘れたけど...
2025年9月3日 [ブログ] 1028さん -
鈴鹿サーキットで...
走行会行って来ました途中赤旗中断もありましたが楽しめましたグランツーリスモでの予習したのでなんとかコースアウトせずに完走できました慣熟走行会合わせて走行枠が2Hもあったので集中力と車がきつかったです
2025年8月29日 [ブログ] 1028さん -
SPOON プログレスプリング
フェアで購入してようやくインストール見た目より噂通り性能が凄いですねコンフォートへさらにコンフォートへ+Rはさらに+Rに振り幅が大きくなります
2025年8月29日 [パーツレビュー] y sports carさん -
グランツーリスモで...
予習はバッチリ👌か...⤵️
2025年8月28日 [ブログ] 1028さん