#タイヤ選びのハッシュタグ
#タイヤ選び の記事
-
DUNLOP LE MANSⅤ+
みんカラでも評判の良かったルマン5+を購入しました。乗り心地はよかったのですが、ハンドルを切ったときのレスポンスにタイムラグがあり、足回りがフニャフニャ感じました。『楽しい走り』を堪能するタイヤではな
昨日 [パーツレビュー] tara-toさん -
もうタイヤ選びで失敗したくない!繰り返した後悔から学んだコツ
私の過去最大の失敗はスカイラインにレグノを履いたことです。静かで乗り心地もいいけど、ちょっとスピード上げるとグリップが全然足りなくて(早く減ってくれ〜)って45,000km走る間ずっと思ってました。ブ
2025年7月31日 [ブログ] やずースポールさん -
Z32 ≫ タイヤ 組み替え・交換
今年3月末、消費税増税前に発注した NEWタイヤ。初めて使用する、TOYOタイヤ 「 プロクセス T1Sport 」。http://toyotires.jp/sp/pxt1s/サイズは、4本通しで 2
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
出費相次ぐ😵💦💦
先ずは嫁のCX-3❗夏タイヤがの内減がしていて(キャンバー付いてるし当然だけど…………)交換予定。またCONTINENTALかなぁ❔減らないけどパターンがカッコ悪いから嫌だ🙎と💦💦MICHELI
2025年4月5日 [ブログ] tsumumi(ボス)さん -
【Z4のタイヤ選びの結果♪】
こんにちは、Piaです。昨年3/31に納車されたZ4sドライブ 35i Mスポーツも早1年になり、装着されていたタイヤのサイドブロックの溝にひび割れが目立ってきて交換時期を迎えました。4月から各タイヤ
2025年3月31日 [ブログ] Piaさん -
死角
先日センチュリーは12ヵ月点検を無事に終え、特段問題なし。12ヶ月点検はブレーキ関係の項目があり、そちらを注視しすぎていて、タイヤの方はまったく気にしていませんでした。ダンロップ ビューロ VE303
2025年3月1日 [ブログ] 癒しのセレスさん -
TOYO TIRES PROXES Sport2
2024.11.27135,888㎞マイカーに初めて採用したトーヨータイヤ。日本製にしてはコストパフォーマンスに優れていたので選択。低音のパターンノイズで「うるさい」タイヤではない。一般道で走行するに
2025年1月15日 [パーツレビュー] Blue Dogさん -
【シエラ】 雪遊び -夜の部-
昼間“抜け駆け”をしたものですから仕事をしていた友人たちからは夜も行くよね??という圧力が…(^^;断る理由もないので行きますけど一日に二回も、南部に行くなんてないですよ…(^^;今日は、慣れている子
2025年1月12日 [ブログ] 福耳-2933-さん -
DUNLOP DUNLOP DUNLOP SP SPORT MAXX 060+ 255/35R18 94Y
■TIREエスピースポーツマックス ゼロロクゼロ プラス・255/35R18 <LEXUS IS 後輪用>・ウルトラハイパフォーマンスタイヤクルマの才能を 鮮やかに引き出す。「高速安定性能」路面と接す
2024年12月9日 [パーツレビュー] hazedonさん -
DUNLOP DUNLOP SP SPORT MAXX 060+ 225/40R18 92Y
■TIREエスピースポーツマックス ゼロロクゼロ プラス・ウルトラハイパフォーマンスタイヤクルマの才能を 鮮やかに引き出す。「高速安定性能」路面と接する面積が広くなるように設計。高速時でも安定して走り
2024年11月27日 [パーツレビュー] hazedonさん -
DUNLOP SP SPORT MAXX 060+
■TIREエスピースポーツマックス ゼロロクゼロ プラス・ウルトラハイパフォーマンスタイヤクルマの才能を 鮮やかに引き出す。「高速安定性能」路面と接する面積が広くなるように設計。高速時でも安定して走り
2024年6月28日 [パーツレビュー] hazedonさん -
日本ミシュランタイヤ(株) MICHELIN PILOT STREET2 (100/80-17 52S、フロント用として)
・注文日: 2024年04月28日・納品日: 2024年05月04日・装着日: 2024年05月06日■概要ミシュランの普段使い用のタイヤ(チューブレス)。サイズは CBR250Four 指定の(=純
2024年6月5日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] フロントタイヤにミシュラン・パイロットストリート2を選定した経緯
5月連休中に、愛機・ホンダCBR250Four(1986年式) のフロントタイヤをミシュランに履き替えしました。ミシュラン(今回)にする前はダンロップ(前回)、その前はブリジストン(前々回)でした。こ
2024年6月4日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ
■EXTERIOR PARTS【再レビュー】(2024/04/06)本日、夏タイヤに交換しました。21年4月購入ですから、4シーズン目に突入します。総走行距離:22.5千kmオドメーター:66,351
2024年4月6日 [パーツレビュー] hazedonさん -
スイスポZC33Sに合うタイヤリスト(純正とほぼ互換サイズ)
2024年4月のスイスポZC33S 4型の納車待ちをしながら、タイヤ・ホイールを探すついでに以下の資料を作成。スイフトスポーツ ZC33S 純正タイヤサイズ195/45R17: 607mm [B]※6
2024年3月2日 [ブログ] Jmkさん -
車の性格とタイヤの関係
故障地獄から解き放たれ車の性格というか走らせ方について考えられるようになりました。キタゴスタ(アラゴスタ)がついているものの違和感しかなく😅舵角を1入れてるつもりなのにアングルは3-5で表れる感じで
2024年1月3日 [ブログ] taitan923さん -
タイヤ問題
1年以内にタイヤ交換を考えてます。私のトゥインゴは16インチホイルなのですが前後輪で微妙にサイズが違い、レアサイズなのでタイヤ選びが面倒なことになりそうです。標準サイズはフロント 185/5
2023年12月12日 [ブログ] 猿と果実さん -
アクティHA9のロードインデックス(LI)の件
暑くて車も人もスマホもオーバーヒートな今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。今回はみんなでオーバークールな真冬でもいつでも使える情報をお持ちしました!145R12価格は魅力だけど...様々な理由でイ
2023年7月28日 [ブログ] Kotarou_HA9さん -
らーめん大🍜
昨日は、蒲田で買い物と散髪を済ませたあとは、らーめん大で、らーめん中盛ニンニク脂をトッピング🍜食後はSABへ寄ってタイヤとホイールの見積もりを貰いました。装着して3年。早めにタイヤ交換しようかなと。
2023年7月3日 [ブログ] fjk1970さん -
エア漏れ。
2年前にABでパンク修理して貰った1輪からエアが漏れる様になった。約一ヶ月で280➜150kPa以下まで下がる。パンク修理部から、摩耗を経て再度エア漏れしだす事はまま有るらしい。2年間延命出来たのだか
2023年6月15日 [ブログ] rossorossoさん