#タイロッドエンドブーツのハッシュタグ
#タイロッドエンドブーツ の記事
-
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 タイロッドエンドブーツ
【総評】タイロッドエンドブーツですが今までアロンアルファ+コニシボンドで延命処置補修してましたが交換する事に至りました。社外品補修パーツでも有名処の大野ゴムさんで交換します。後日取り付け交換作業します
2024年9月20日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん
-
アバルト(純正) タイロッドエンド
車検時に左タイロッドエンドのブーツが破れているのが発覚、交換しました(走行は3年25,261Km)。アバルト595は新車が販売終了となった現在、あとは朽ちていく(失礼!😅)のを見ていく事になりますの
2024年9月20日 [パーツレビュー] Ei595さん
-
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 タイロッドエンドブーツDC−2103
大野ゴム DC−2103タイロッドエンドブーツクリップ再使用しない場合クリップ品番 09401-27402まだ情報上がってないようなのでアップ。ディーラーにブーツ注文お願いしたらアッセンブリでしか供給
2024年9月15日 [パーツレビュー] kurosiba fukuさん
-
タイロッドエンド交換
車検の整備中にショップから電話があり、悪い予感をしながら出るとやはり問題が、、、タイロッドエンドブーツが破けるおり車検通らないと。まだ約25,000Kmしか走行していないのに。
2024年9月15日 [整備手帳] Ei595さん
-
タイロッドエンドブーツ交換
タイロッドエンドプーラを使用し、タイロッドエンドを切り離します。
2024年9月12日 [整備手帳] sport323さん
-
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 タイロッドエンドブーツ
右側のブーツに亀裂が入りグリスが漏れていたので購入しました。
2024年9月12日 [パーツレビュー] sport323さん
-
タイロッドエンドブーツ交換
いつものディーラーでやってもらったのでこんな写真しかありません。タイロッドエンドはステアリングに分類されると思うけどみんカラの整備手帳のカテゴリーだと内装の下にステアリングがあるんだもん。。。。。仕方
2024年8月30日 [整備手帳] twingo7さん
-
足回りブーツ交換
マツダディーラーで12ヶ月法定点検を行った際、左フロントロアボールジョイントブーツ破れと左右のタイロッド・エンド・ダスト・ブーツのひびを指摘。日頃お世話になっている整備屋さんで本日、ブーツ交換。来週は
2024年8月27日 [整備手帳] taka_CX5さん
-
6ヶ月点検
いつものディーラーで6ヶ月点検。タイロッドエンドブーツが裂けているとの指摘をいただきました。早速来週作業をしてもらうように予約を入れました。
2024年8月23日 [整備手帳] twingo7さん
-
タイロッドエンドブーツ 交換
スタビリンク交換時に気づいてしまいました。デリカは中古で購入し、その中古車販売店にて一度車検も通してました。こんな雑に処置されてたとは。。言ってくれたら交換頼んだのに。
2024年8月21日 [整備手帳] エースファクトリーさん
-
AVO turboworld リア調節タイプ強化スタビリンク
■2024年8月取外しついにポリウレタンブシュが摩耗して無くなってました(涙)少し前から低速走行で、段差などでカタカタ異音がありました。最近、この異音が大きくなました。これが原因とは思いませんでした。
2024年8月19日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん
-
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 タイロッドエンドブーツ DC-2523 ロアボールジョイントブーツ DC-2663 4個セット
車検見積もり事にひび割れ有りと指摘された。部品代みてびっくり‼️自分で交換する為に購入。セット品色々あったけどこちらに決めました。
2024年8月3日 [パーツレビュー] トロモモさん
-
車検整備 タイロッドエンドブーツ交換編
とゆー訳でブツが着弾した。。。
2024年7月29日 [整備手帳] gonchan32rさん
-
大野ゴム タイロッドエンドブーツ
車検前点検にてタイロッドエンドブーツが切れてたので手配した。純正じゃないけど定番の大野ゴム製。品番 DC-2523
2024年7月29日 [パーツレビュー] gonchan32rさん
-
エンジンオイル交換10回目
前回から2.5ヶ月後で約7,000kmでDでの交換で作業時間は約30分ほどです。みんともさんのアドバイスの通りに、約5,000kmで交換したいところですが、コスパを考えてオイルメンバーズに入り3ヶ月毎
2024年7月29日 [整備手帳] be originalさん
-
タイロッドエンドブーツ交換
タイロッドエンドブーツの破れ発見ネットで部品をポチり
2024年7月29日 [整備手帳] ぷんちさん
-
傷だらけのアルト
(タイトル画はイメージです)さて母のアルトですが、前回試しにスタンドで車検を取らせたのですが、予想以上に高かったので今回は私が車検を取ることになりました😅点検しますとタイロッドエンドブーツキレ🙅ま
2024年7月22日 [ブログ] みにいかさん
-
タイロッドエンドブーツ交換
前投稿で後輪ガタを改良するとしてましたが、まずは簡単そうなタイロッドエンドブーツ交換から始めます。ブーツのサイズは不明なので、ノギスでえいやっと寸法をとります。この時、おおよそ11mm-28mm(内径
2024年7月8日 [整備手帳] へどうぃくさん
-
GMB タイロッドエンドブーツ
GMB社製の三菱アイに適合するタイロッドエンド用のブーツ、リペアキットです。左右交換する場合は2個必要です。型番:GTE-M-1B 9900-0010三菱純正のタイロッドエンドからGMB社製の品物に交
2024年7月7日 [パーツレビュー] suzume3さん
-
タイロッドエンドのブーツ交換
車検前に点検したところタイロッドエンドのボールジョイントブーツに僅かなひび割れを見つけました。これを理由に車検は落ちないだろうと思いましたが良い機会なのでブーツを交換することにしました。( ・∇・)
2024年7月6日 [整備手帳] suzume3さん

