#タカタのハッシュタグ
#タカタ の記事
-
TAKATA MPH-341 4シーター用4点式競技用フルハーネス
まぁ初めての4点式なので良さが分かってませんが良いです😅 身体が全く動かずハザードなんて触れません😭何よりグリーンカラーが欲しかったので購入、オーバースペック?ホログラムタグが付いてたので多分本物
2023年6月28日 [パーツレビュー] むろいささん -
青いのタカタテスト走行!
どうも!青MR2です。前回のブログで書いた通り、本日タカタへ青号のテスト走行に行きました。去年秋から悩んでいる青号のエンジン不調ですが、ここまでやった作業は、燃料フィルターの交換と念圧レギュレーターの
2023年2月25日 [ブログ] 青MR2さん -
RECARO RS-G GK
定番のRECARO+タカタのハーネスです。初めてのバケットシート、しかもフルバケットシートですので、使用前には「硬そうだなぁ」とか、「お尻痛いだろうなぁ」と心配していましたが、全く違いました。面で支え
2022年12月7日 [パーツレビュー] hivaryやすさん -
TAKATA ローダウンスロープ / L.D.S
今更ですが、アップしてなかったので。今じゃ色んな所から販売されていますがローダウンスロープの元祖?TAKATA SERVUCE L.D.S.(ローダウンスロープ)さすが、本物 シッカリしているので、お
2022年12月6日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
7回目のタカタサーキット
2022/10/27 天気は曇りっぽい晴れ朝は寒くタイムアタック日和な中、もしかしたら今年最後かもしれない7回目のタカタにやって来ました。安定のインプくんと一緒です。セッティングもバッチリ決まり、スイ
2022年10月29日 [ブログ] はやて@GK5さん -
荷重移動練習仕様の確認
バネレートダウンして、タイヤを595EVO(フェデラル595のOEM)履いてタカタでチェックしました。結論から言うと底付きしすぎでリアがガスガスとフェンダーにあたり、スーパーアンダーマシンになりました
2022年8月30日 [ブログ] シルビアwithトレーラーさん -
TAKATA RACE6
昔からサーキットは6点式ハーネスです。股の下の一本で腰が完璧にホールドされます。商品はヤフオクでポチッとしましたが、箱にmaid in Japanと記載さるも超ボロボロの箱が、あれれ?感があり不安でし
2022年8月27日 [パーツレビュー] マオ@GR86さん -
Karcher JTK サイレント
年末の大掃除用にケルヒャーデビューしました!わが家の11年分の汚れを楽してキレイに出来そーだし、洗車用にも使えれば一石二鳥です。ケルヒャーは壊れやすいとのクチコミが多数見受けられ、国内メーカーの商品と
2022年8月17日 [パーツレビュー] tatsuziさん -
いってらっしゃい(*‘∀‘)ノ
C204が夕方までお出かけです来月車検なんですが車検は友人の工場に出します先日予約に行ったのですが実はリコールの処置をしてありません内容はタカタ製のエアバッグ交換です重要保安部品なので「処置が終わって
2022年5月9日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
JAFスポーツ掲載\(^o^)/
JAFスポーツweb載りました〜https://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/topics/2022/20220401今月ももう一回ラリー出ますが、今度はナビです。さてさて、
2022年4月2日 [ブログ] まこどんZさん -
TAKATA MPH-341 4シーター用4点式競技用フルハーネス
今はなきTAKATA😢実家に戻った時に十数年前に使っていた4点式フルハーネスを発見❕さすがに金具の部分に錆びが発生していました。ちょっとゴリゴリやったら、まあまあ綺麗になったので別号機に装着してみま
2022年3月28日 [パーツレビュー] りんりんロードさん -
トーイングストラップ、フロント側の取り付け
取りあえずジャッキアップしてフロントバンパーを外します
2022年3月14日 [整備手帳] nob@さん -
リヤトーイングストラップ取り付け
タカタのトーイングストラップを今回はリヤだけ取り付けます
2022年3月13日 [整備手帳] nob@さん -
徒然 あっぱれ屋 タイヤ構想 暁製麺
途中で若干、タイヤの話が出てきます先日、平日にお休みを取ってお医者さんやら、税務署など歴訪11時前から昼過ぎまで時間が空いて、近くだしと久々にと俺のラーメン あっぱれ屋 さんに並んでみる事にお店のブロ
2022年2月23日 [ブログ] うっしゃんさん -
The Beetle タカタ製エアバッグリコール
毎度おなじみリコールです\( 'ω')/っていうかタカタ製エアバッグって今さらかい❗️wわかってたんでしょうけど、リコール認定まで時間かかりましたねー💦今回の対象は2011〜2014年輸入の個体、っ
2022年1月29日 [ブログ] han-chanさん -
TAKATA MPH-341 4シーター用4点式競技用フルハーネス
ちょっとワインディングとか。。。その時に違うかなと思ったのとステアリング交換し、エアバッグ無くなったので保険として買いましたもはや運転席がなんの車かわからなくなってきました🤤
2021年9月9日 [パーツレビュー] ryu_7531さん -
エアバッグのリコール物語 前編
やっと部品の準備が出来たようで案内が来てました。ので、ディラーへ車両を持ち込みました。いきなり・・・事故渋滞!こっちは2020の影響かな?なんとかたどり着きました代車は黒のスマート帰りのPAでミニしら
2021年8月2日 [ブログ] てはちゃぴさん -
タカタ製エアバック リコール 🚨
来月からエアバッグのリコール未改修の場合、車検を通らなくなります。タカタのエアバッグ問題、ランドローバーではどうなのか気になっていました。【輸入車】http://www.mlit.go.jp/jido
2021年7月26日 [ブログ] SxLANDYさん -
【リコール】タカタ社製 助手席用エアバッグの交換
もう完全に忘れていたが、この通知が届いて、未対応だったことを久しぶりに思い出した。う〜む。しっかし、いくらなんでも遅すぎじゃないかな、MBさん。
2021年6月9日 [整備手帳] nanamaiさん -
TAKATA トーイングベルト
タカタ製のトーイングベルトです。本来は車両の牽引用のベルトですが、普通に使っても面白くないので、トランクフードを閉じる時の引っ張りベルトにしてみました。洗車後や埃が付着している時など、フードの外側を触
2021年5月1日 [パーツレビュー] 黒虎うにさん