#タクミクラフトのハッシュタグ
#タクミクラフト の記事
-
アイの排気漏れ修理完了( • ̀ω•́ )ドヤッ
カチカチ音の原因は、エキマニ割れによる排気漏れでした😇原因箇所と予想していたインシュレーターを交換して30分ぐらいでサクッと終わると思ったら、まさかのエキマニ割れ😨サビが酷くてボルトは折れるわ、ナ
2021年5月2日 [ブログ] やんかどさん -
売っちゃいました(泣)
この度、訳あってシビックを売却してしまいました(;_;)/~~~最後の洗車をしてあげました。(あまり綺麗になってないけど)5年とちょっとの付き合いでしたが、次のオーナー様がラリー車へ改造するそうなので
2015年1月29日 [ブログ] じゃがゆさん -
タクミクラフト スポーツ触媒 (ワンオフ)
排気系の見直し最終項ですテーマを「音質」に、、、今考えられる最高の排気レイアウトを組んでみる単体の評価ではなく、エキマニ、チタンマフラーときて触媒でトドメを刺す!こんな感じでドウだと、、、、製作は、埼
2011年3月21日 [パーツレビュー] なおD:5さん -
スポーツ触媒!交換記録
まずはワンオフ品と純正品の比較から、、、、上:型取り用で用意した純正触媒下:今回のスポーツ触媒
2011年3月21日 [整備手帳] なおD:5さん -
今日も天気が良かったのでフラフラと・・・
今日も天気も良くフラフラと出撃~トンネル内のマフラーの音撮りたかったけど、上手くいかず撃沈。風の音が大きすぎる~デジカメのおまけ動画だと駄目かな~マフラーを作ってくれた所は、TAKUMI CURAFT
2011年2月26日 [ブログ] 996ぎんぽさん -
排気系のオール見直し 、、、
テーマは「音質!」 (音量ぢゃないよ)目指すは、”クォォォオ~ン”ってようなカン高く抜けるようなサウンド♪そう、アルファやフェラーリのような音質をマジ狙ってみたいと思いますその①、、、チタンマフラーと
2011年2月9日 [ブログ] なおD:5さん -
Newカッティングステッカー
新しいカッティングステッカーができました。カラーは白と黒とオレンジの3色、大きさは44x283mmです。画像は台紙となるプラ板(60x300)に貼ってみました。一番下の影付きは黒とオレンジの2枚を使い
2009年6月13日 [ブログ] じゃがゆさん