#タコメーターのハッシュタグ
#タコメーター の記事
-
AutoGauge タコメーター60Φ
ハスラーの回転計はメーター内の表示切替式で、横向きのバー表示なので見にくいため、以前から欲しかったタコメーターを着けて満足です。でもスモークレンズのせいか、日が当たると赤い針が見えにくいです(汗
2021年5月30日 [パーツレビュー] kan@taさん -
AutoGauge 348RPM-52C
とりあえず回転数が見たくて安く済ませたい人にオススメ?ですあとは耐久性に期待したいかな^_^
2021年5月29日 [パーツレビュー] da17_takuyaさん -
メーカー不明 ヘッドアップディスプレイ
メーカー不明のヘッドアップディスプレイスマートのディップスイッチ設定が記載されていなかったので、手あたり次第トライ&エラーを繰り返しましたが、結局目的だったタコメーター機能が作動せず、電圧計として使用
2021年5月28日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
メーターリング取り付け
先日ネットサーフィンしていると広告欄にヤフオクが出てきて、プリメーラのメーターリングが表示されてました。リンク先を見てみると画像は海外のプリメーラのメーターで、価格はなんと\11,500-!高いなーと
2021年5月22日 [整備手帳] すえ_さん -
AutoGauge 80パイタコメーター
AutoGaugeオートゲージ80パイタコメーター。アクティトラックにはタコメーターが無いため取り付け。パネルの穴開け、配線はECU、ウインカースイッチの移設で仕上げました(^ω^)指針のぶれもなく問
2021年5月21日 [パーツレビュー] ytosさん -
アナログなメーターをSP武川のデジタル液晶メーターへ交換する
このレトロなアナログ純正スピードメーターをSP武川のデジタル液晶メーターへ交換します。
2021年5月21日 [整備手帳] エイジングさん -
オートゲージ タコメーター取り付け
スピードメーター単体で寂しく感じたので、外付けでオートゲージタコメーターをAmazonで購入(配線の分岐工程の写真撮っていないため省略します)
2021年5月21日 [整備手帳] ジオン0503さん -
SMITHS スミス角文字タコメーター
クラシックミニの定番の一つ。デザイン性は良いが実用性は無いに等しかった。
2021年5月19日 [パーツレビュー] sho_mk2さん -
タコメーターの野望
タコメーターが無いEXサルーンに、安くで手に入れる事の出来たスーパーサルーンのメーターAssyと交換してやろうかと企んでみたものの・・・なんと同じFB15でありながらコネクタ形状が全て異なっているとい
2021年5月16日 [ブログ] Walschaertさん -
俺のバネット NV200 タコメーターを装備した👊
物は pivotさん マルチゲージX80OBD接続で、手軽なのと面倒な 配線引き込み無しので 良いところ。※画像は 関係ないのは確かで 御座いますが!キン肉マン評論家としては、この、パルテノン&バイク
2021年5月14日 [整備手帳] 老いも若きも男も女もさん -
タコメーター取付
現在の走行距離は約85000キロです
2021年5月9日 [整備手帳] 朝霧勝人さん -
[過去ネタ]純正タコメーター交換
懐かしい写真が出てきました。白変がG郡に住んでいた頃、よく下宿先に遊びに行っておりました。念願の純正タコメーターをゲットしたので白変の手によって配線加工を実施。確か、信号線を引いてきて直接メーターに繋
2021年5月7日 [整備手帳] ノイマイヤーさん -
マツダ 純正GL-SUPER用メーター
タコメーターが欲しくて。AT車用なのでRパルスだけ拾って点灯します。やる気があれば1速→L、2速→S、3速以上→D、ニュートラル→Nと点灯するようにしたらおもしろいかも。しませんが
2021年5月6日 [パーツレビュー] 山田薫香堂さん -
ホンダ党は左!
昨日、近くのホームセンターに行ったついでに精米をしたのですが、ハトが米粒を欲しそうにずっと窓の横に立っていました。スズメはよく食べに近寄るのですがハトも米粒食べるんですね・・・。タイヤ用の艶出し剤がな
2021年5月6日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 53M
納車当日に取り付けましたが今更レビューです。ヤリスクロスハイブリットなんとタコメーターありません😣PWR/ECO/CHGの意味不明なメーターならあります。ガソリン車はあるのに。ないと気になる…結構見
2021年5月5日 [パーツレビュー] RYMさん -
OMORI / 大森メーター タコメーター ETH-410AZ
純正メーターを分解した際に、タコメーターの芯ごと抜けてしまい、当てにならない針の動きになったので購入バキュームに合わせてホワイトを選択ウルトラのスピードモニターと比較してもほぼ同じ回転数を指してたので
2021年5月4日 [パーツレビュー] 天パわしんさん -
SP武川 48スモールDN タコメーターキット12500RPM
くまモン1号には時計を着けていたけど2号にはないのは不便😥それなら時計表示ができるタコメーターを着けてしまおうってことでポチってしまった😅まだ慣らし運転中なので回転数をあげられるのはまだまだ先かな
2021年4月30日 [パーツレビュー] 対岸のヨッチさん -
電流式→電圧式コンバート
ライレーさんが帰ってくるまでおおよそですが、あと一か月ほどです。ライレーさんのない間の暇つぶしもいよいよラストスパートか!?でも大丈夫。ライレーさんが戻ってくるまでにやらなあかん事は約1か月分ほどはあ
2021年4月25日 [ブログ] しんじ@大阪さん -
サニトラ サニートラック タコメーター配線図
タコメーターのないクルマに純正のタコメーターをつけていて、サニトラを買った友人にその純正タコメーターを外して納車の記念として譲ったのです。そして私がオートメーターをつけたという経緯です。友人のサニトラ
2021年4月25日 [整備手帳] ALTIAさん -
タコメーター表示無しの弊害
普段乗りではマイセンスでsports表示をしています。やっぱりタコメーターが無いと不満なので。それが突然他のモードを見たくなり、レギュラーにしてみました。このレギュラー表示、なんか変。だってメーターが
2021年4月24日 [ブログ] BGMUPさん